いつも通り家でダラダラと過ごしていたら時刻はテッペン間近となった
風呂だけの予定で向かうが油断してアウターを軽くしたせいで寒かった
その反動なのかじっくり汗をかきたいなとサ欲が湧き立った
6〜7人でいっぱいになるサウナ室には常に4人ほどがいた
温度は低く湿度は高い
最初はストーブの横で直接の熱を受けた
汗はたくさん出るが体が温まらない
時間がなかったのでゆっくりと湯に浸かってないからなのは明白だ
一旦出て水シャワーを浴びる
水分補給をしてすぐに戻る
汗をかくことだけに集中した
体はまだ温まらない
3セット目にようやく上段が空いた
上段でもやはり今日はマイルドだった
体を温めることも意識して少し長めに座る
ここでやっと水風呂に浸かった
温度がそれほど低くなかったから休憩がてらゆっくりと浸かった
そのまま帰ろうかと思ったが最後にあつ湯で〆
しっかりと温まることが出来て薄手のアウターで来たのが結果的によかった
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:91b37395-a09d-4480-b897-ba4b9f4e0d16/post-image-1755-69940-1709744168-u7hhqQ0o-800-600.jpg)
今日は阿佐ヶ谷で仕事終了
サウナイキタイで検索
玉の湯さんですね
古い銭湯
ん?玉の湯?
我がホーム第三玉乃湯さんとは関係あるのか?
16時前イン!
サウナ代バスタオル込み 820円 PayPay払い
味のある銭湯さん
んーバスタオルやっぱり似てる
サウナは遠赤外線 二段構え7名ほど 板張りは古いけど
香太くんの良い香り カラカラ 温度計は122℃
えっ?122℃? 熱々カラカラ ギャンギャンで凄い!
目の前に水風呂15℃ 広い
ととのい椅子はすぐ脇のベンチ
素晴らしいセッティングだ
3セット!
第三玉乃湯さんとの関係を帰りに聞いてみようとサ室で考える
ラスト電気風呂から薬湯 水風呂でフィニッシュ
帰りがけ御店主に聞いてみた
やはり 阿佐ヶ谷が本家で第三者玉乃湯さんはご親戚
以前は羽田に第二玉乃湯さんがあったとの事
モヤモヤスッキリ!
素晴らしい銭湯サウナさんでした 近くに来たらまた絶対寄ります
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d07481e5-bee5-4b86-9c3b-2c26f69ad4f8/post-image-1755-59257-1709110218-UmDtH7Dg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d07481e5-bee5-4b86-9c3b-2c26f69ad4f8/post-image-1755-59257-1709123364-lepj7bPz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d07481e5-bee5-4b86-9c3b-2c26f69ad4f8/post-food-image-1755-59257-1709155735-BViCuLGs-800-600.jpg)
男
-
122℃
-
15℃
男
-
116℃
-
17℃
テッペン越えてもカランの埋まりは7割ほどでこれがいつもながらの光景な気がする
土地柄アニメ制作会社が多いらしく、夜遅くでも混むのはそのせいだとかなんとか
サウナに入ると珍しくドア前のマットが湿り気を多く含んでいた
空気中の水分をストーブからの熱が追いかけ回しているような状態だった
湿度やや高めながらストーブの熱さも感じる、そんなコンディションだった
すぐに大量の汗が出始めた
常に3〜4人は入っている状況で出入りも多いことから次に入ってもこのコンディションが保たれているかはわからないと思い1セット目は長く座っていた
案の定、2セット目に戻ると室温が下がっていた
運良く上段が空いていたのですかさず座る
いつもの上段らしい熱さは感じることができなかったけど十分に汗がかけた
3セット目も上段だった
水風呂はあまり冷たくなかったが広く、水量も多いので体がしっかりと包まれて冷却効果は十分に得られた
私は24時45分ころに脱衣所を後にしたがその時間でもまだまだお客さんはいた
いい湯だった
蛇足:帰り支度しながらTVを見ていたら荒川の「梅の湯」が映っていた
居酒屋併設でめちゃくちゃそそった
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:91b37395-a09d-4480-b897-ba4b9f4e0d16/post-image-1755-69940-1708187980-izp0MptE-800-600.jpg)
- 2017.11.26 22:33 sugizo
- 2017.11.27 00:59 sugizo
- 2017.12.07 11:52 みり
- 2018.03.11 23:28 今日子
- 2018.05.20 00:47 今日子
- 2018.10.07 10:36 moncicci
- 2018.11.18 23:57 yokuneru
- 2018.12.27 17:20 今日子
- 2019.04.03 20:43 yokuneru
- 2019.05.01 22:27 yokuneru
- 2019.05.08 22:52 yokuneru
- 2019.06.03 09:54 yokuneru
- 2020.03.22 21:44 週末サウナー
- 2020.11.13 22:43 ミッキー山下
- 2021.04.28 16:50 ここっ
- 2021.08.30 02:02 地下天国
- 2021.09.16 07:22 つむぐ
- 2021.12.17 15:46 つむぐ
- 2022.07.03 21:53 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.10.17 07:40 高円寺 太郎
- 2023.12.28 20:44 黒猫のうるる