男性専用

カプセルランド湯島

カプセルホテル - 東京都 文京区

イキタイ
127

ニコイチ

2025.03.28

1回目の訪問

初訪。
2セット。

水風呂はないが良かった。

続きを読む
28

トモハッピー

2025.03.23

1回目の訪問

お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

深夜でも3時間1000円!!!
しかもタオル館内着付きの激安施設😳😳😳

でもあくまでカプセルホテルがメインの、お風呂やサウナはおまけって感じの最低限あるよって感じでした。
水風呂は無くて水シャワーはあって、ととのい椅子は無くてベンチはあって、サウナストーンは真っ黒になってました。

人気施設ばかり行っても勉強にならないので、帰宅前スキマ時間に通りすがりで行ってみました🍀

深夜にどうしてもこのあたりで安くサウナに入りたい方はアリかも😌

写真撮り忘れました😭

来店回数:1回目

サウナ:10分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む
5

なかむら

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マージン

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱いサウナ。ただ水風呂ないのでシャワーで代理。
風呂場も狭いため休憩場は着替えスペースのベンチ。
3時間1000円コスパはいいが、質なら上野駅のMIZUHOになる。
使い分け

続きを読む
7

宿泊からの朝サウナ

サウナ91℃湿度低め水風呂無し
貸切状態のサ室、今朝も心拍数の上昇が早い

シャワーで汗を流してから脱衣所で休憩の2セット

サ飯は納豆定食

やよい軒外神田3丁目店

納豆定食

生玉子つき

続きを読む
4

宿泊からの夜サウナ

サウナ91℃湿度低め水風呂無し
貸切状態のサ室は心拍数の上昇が早い
汗もどんどん出てくるのが不思議

水風呂無いのでシャワーで汗流してから脱衣所で休憩
冷風扇で水風呂入ってるようなクールダウンで3セット満足

サ飯は近くの居酒屋

屋台屋 博多劇場 上野広小路店

餃子

クーポンで無料でした

続きを読む
3

TAO

2025.01.23

1回目の訪問

mark

続きを読む
28

どうむ

2025.01.22

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Namito Ichikawa

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウジィ

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

水風呂がない、整いスペースもない

続きを読む
12

ウニコ

2024.12.12

1回目の訪問

湯島駅徒歩数分で味わえるクイックサウナ!

総評 ⭐️3.4
時間がないけどサクッとサウナに行きたいという時に重宝しそう。

#サウナ ⭐️3.7
4人くらい入るとキツいかなという室内。
ストーブサウナでも、なかなかな温度と湿度を保っている。サ室の奥の上段に座るととても良い感じ。
テレビもなく、サウナに集中できる。
欲を言えばマットがあると嬉しいかな。
若干地下鉄の音が聞こえてきて、味わい深い。

#水風呂 ⭐️ 3.3
水風呂はない。
出てすぐのところに、ホテルにあるようなレインシャワーがあり、水風呂がわりに。
どうかなと思ったけど、結構キンキンで、首筋とかにあてると、「ひぃゃっい」って、変な声出そうになるので注意w

#休憩スペース ⭐️3.1
脱衣所のところのベンチにいくか、風呂の淵に座るかの2択。脱衣所のベンチには扇風機があって、立ちながら風を浴びてるとそれはそれで気持ち良い。
でもやっぱり、ゴロンとしたい。

それにしても3時間で1000円は安いw
駅からも近いわりに空いてたので、良かった。

続きを読む
12

激戦区上野近辺に隠された地下系施設
言わずとしれたサウナ激戦区上野にて、
昔から知る人ぞ知る施設として、
歴史を重ねている施設。
アキバ巡りの前に午前中行ける施設を探していたため新規開拓!!

雰囲気はサウセンみたいな感じで、
しっかりとした接客と清潔感のあるロビー。
ロビーの奥にはロッカールームがあり、
噂通り幅がげき狭なロッカー
404付近の床が抜けそう

【ドライサウナ】
幅1.1〜1.5m、奥行き3m、高さ215cm
熱源は対流ストーン式
よく見かける小型
座面は2段式でストーブと反対側が広くなってる

【水風呂】
無し、基本的にはサ室を出てすぐにあるオーバーヘッドシャワー🚿
可動機も幅広い!


【整い処】
基本的に脱衣所か浴槽の淵
浴室内はサ室の排気の関係でやや生暖かいため、
脱衣所が充実
無料のミネラルウォーターサーバー
糸や炭で濾過、カップ式で冷水と常温をワンプッシュで選べる

ガンダンハンマーみたいな鬼嫁の一撃というマッサージ器具が面白い🤣
長椅子が3台ありテレビ見ながらゆっくりできる
アメニティも豊富!!

高速Wi-Fiも完備されフロントの一階の所でコワーキングできる!💻
コーヒーも飲み放題で嬉しい!!

サクッとサ活したいときに便利なので、
今後も利用してきいたい!!

だるまのめ 秋葉原店

台湾ラーメン

替え玉10円は神!! 5杯おかわり!!

続きを読む
55

あつけんマイスター

2024.11.23

1回目の訪問

初訪問

浅草橋サウナ SANCTYから🪜しました。

昭和感あるこじんまりとした施設です。
昼でしたが、サウナはガラガラ、アチアチでした。
水風呂無し、休憩する椅子が無いのが 残念…
3h1000円ですが、くつろげる場所も少ないので、時間持て余す。
サクッとサウナ入るのは良いなと思いました。

3セットいただきました。

新規開拓255

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

ネッパリアン

2024.11.11

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
【本日のサウナ評価 85点】

一言:サクッと湯島!!
手軽に入れるのがいいですね!
謎に外人で混んでたからちょっと...

サウナはカラカラでよき♪
たまに聞こえる地下鉄の音がエモいね(´ρ`)

サ飯は少し足をのばして御徒町へ!!
ここのつけ麺良い!!つけ麺なのにサーロインのすき焼きが初手に!
訳わかんない!メチャうまい!!

あいだや

黒毛和牛サーロインつけ麺セット

破壊力抜群!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

つるちょん

2024.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yukunkmr70

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり、ゴールデン餃子で喉の渇きを潤して、湯島の居酒屋玉善の前に汗を流しに来ました。
水風呂は無かったけどサウナで2セット蒸され、サッパリして、土手鍋に臨めました。

酒処 玉善

牡蠣の土手鍋

堪らん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

古川 隆太

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

でり

2024.10.12

2回目の訪問

ここは穴場、イオンウォーターが安い!

続きを読む
4

サウナ3時間コース
夜3セットでした

サウナ95℃湿度低めの昭和ストロング最高!
ビート板など無いので身体が温まるか尻が焼けるかの勝負です💦

水風呂は無いので最近新設されたシャワーブースで水シャワー
休憩は浴室出た所にある休憩スペース

休憩スペースに新設された冷風扇は強力
夏場は普通に感じましたが、涼しい季節になるとだいぶ良い感じ。しっかりクールダウンできました。

こらからの季節は水風呂無くてもココで楽しめそうです。

続きを読む
4

ついさん

2024.09.07

1回目の訪問

家からバスで近いので。
水風呂ないですが、十分リラックスできました。
ただ上野にはグランカスタマがあるからなぁ

続きを読む
12

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設