対象:男女

絶景の宿 犬吠埼ホテル

ホテル・旅館 - 千葉県 銚子市

イキタイ
74

あーりー

2023.06.17

1回目の訪問

15年振りくらいでの再訪問。
前回は宿泊でしたが、今回は日帰り入浴で利用。土日はタオル付きで1600円のところ、ホームページクーポンで1400円で利用できました☺️

銚子駅から朝食に浜めしを経由して、5食丼を食べた後で、海沿いを徒歩(12,000歩)で犬吠埼まで行ったので、流石に疲れた😵

大浴場は前回訪問時の記憶が無かったですが、露天風呂が充実してますね。景色が素晴らしいです。
一方でサウナは、90年代のホテルに有るような昔ながらのドライサウナです。3名で満室といったところですね。
水風呂は1名しか入れない広さで、温度もぬるめ(20度は越えてる)で、残念ながら爽快感は無いですね😢

サウナ目的での利用はオススメしませんが、露天風呂はオススメです☺️

続きを読む
12

すーさん🐰

2023.06.16

1回目の訪問

まさに絶景!
サウナは2段、95度ぐらい
カラカラ系のサウナ
水風呂は1人用。
温度計ないけれど20度前後かな?
シンプルだけれどよかった
10分くらい入ってちょうどよい

外気浴椅子はないけれど
風も気持ちよかったし何より絶景
お風呂も堪能

続きを読む
13

入江 源太

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

2セット、サップをしている人を見ながら、のんびりと。サウナは扉が開くと100度まで下がります😢やまたくん に名前を書いて温泉入って順番を待ちました

ヤマタくん

大トロいくら丼

量が多いので、タッパを持っていく方が良いです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
11

Non

2023.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sousuke Nakamura

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ→水風呂2セット

続きを読む
8

サウナボ〜イ(見習い)

2023.05.10

1回目の訪問

絶景の中でととのいました。

続きを読む
2

やまヲ

2023.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にくまん

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげみち

2023.05.05

1回目の訪問

本日まで実家に帰省中。無料券あったんで実は初訪問のこちらへ3世代で!子供の時からある老舗ホテルです。経営は変わりましたが。

犬吠埼観光ホテルも太陽の里も絶景ですが、ここも君ヶ浜がパノラマビューで広がり最高!温泉も黒湯でなかなかいいです!お風呂の種類も豊富!
でサウナもなかなかよかったです!ストーンストーブで100℃。カラカラですが結構熱めでOK。水風呂もあり、22℃チラーなし。

お風呂がよすぎるのでサ活はおまけでスペックは次第点ですが普通に満足できます!最近、銚子の観光地化もあるので、ドライブやツーリングできた際、サウナと温泉ならここがおすすめです!もちろん宿泊も🎶

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
45

やっぱサウナだよなァ〜!

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
多混みの銚子電鉄で犬吠へやってきました!
昼過ぎのお風呂でも混んでいましたが、サウナも水風呂もしっかりありました。
天気良・風心地良・潮の香りで最高の外気浴日和でした☀️🌊

やっぱサウナだよなァ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Pさん

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日帰りで利用しました!
サウナは90℃〜100℃の振れ幅💥
外気浴気持ちーー!!
でもがっつり立ち上がると外から見えちゃう👀💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

あじ

2023.04.01

1回目の訪問

友人がベンツを買ったとの事でドライブしようとなり目的地もはっきりしないまま犬吠崎へ。日帰り温泉に立ち寄ると偶然にもサウナが。絶景の宿犬吠崎ホテル初訪問。

受付で1,600円を支払い地下へ。浴室入口前でホテルらしくタオルセットを受け取り脱衣所へ。謎のスリッパ履き替え制度があるが、脱衣所に入るとすぐに脱がなければならない。脱衣所で着替えて浴室内へ。体を清め、絶景の露天風呂はそこそこに、さっそくサ室へ。

中は2段式、定員は8名ほど。年季の入った壁は長年のサウナーが寄りかかったと思わせる痛み具合。サ室の温度は90度表記だが体感的には80度ほどか。決して大きくはないが赤外線ストーブではなく石が積まれたストーブは優しく温かい。じんわりと汗をかく。

水風呂は浴室と露天の出入口のところにあり落ち着かない笑。2名ほど入れるスペース。温度計はないが体感的には20度ほどか。水質は悪くない。

休憩スペースは無いが露天エリアの石の上で休む事ができる。絶景と海風の外気が気持ちいい。サ室、水風呂のセッティングが相性悪そうかな、と思っていたがゆっくりとととのう。

灯台を見ながら入る露天風呂は最高。

サウナ7分、水風呂1分、休憩5分✖️3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

SAS family

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまヲ

2023.02.12

1回目の訪問

用事があり銚子へ 時間ができたためサウナを

#サウナ
サウナ室の壁が年季を感じる
まるで彫刻かと思わせるような背中の当たりに沿うように木の壁がえぐれている
最初は『きもちわる』と感じたが座ってしまえば自分も歴史の一部になった気がした
狭い室内で体育座りが精一杯
室温は110℃設定 上段では12分計一回転で充分


#水風呂
比較的ぬるい水風呂
ボタンを押すと蛇口から潤沢な水が流れ出てくるがそこまで冷たくない

#休憩スペース
浴室は洗い場と大浴槽とサウナと水風呂のため休憩スペースは無いが、
この施設の最大の売りである絶景露天温泉があるため、外気浴が最高
露天の端まで行けば灯台に登っている人や、海辺で遊んでいる人から丸見えになる開放感はハンパない
露出狂でなくとも晒したくなる



海を見ながらの絶景露天温泉が売りなので、サウナ目当てのお客さんが少なかったため貸し切りになることもあった
脱衣所にトイレが無かったので、入浴中の尿意は一旦着替えて休憩スペースのトイレに行くしか無いのが面倒だった

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
6

Me

2023.02.11

1回目の訪問

有岡くんロケ地巡りの犬吠埼ホテルでもしっかりとサ活。サウナは昔ながらの木の造りが落ち着く雰囲気(もたれると少し痛い)。ラジオやTVなど雑音が一切なくサウナに集中できるのは◎、水風呂は大人ひとりがやっと入れる大きさで、温度計は無いけど水がかなり冷たく感じた。そしてなんと言っても外気浴!波の音で癒し効果が絶大&海風が肌を撫でるように吹くのでワンランク上のととのい体験が!しかし女湯にはととのい椅子が無いので風呂べりの岩の上に着席。間に何か敷かないとお尻がとても冷たくなります…。それでも開けた空などロケーションがとにかく良いので総合的には大満足!サウナメインには難しいけれど温泉プラスアルファで楽しむ分には贅沢すぎる環境でした(・д・)

続きを読む
2

うーさん@TENTSAUNA BASE

2023.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかしー

2023.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかしー

2023.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす

2022.12.25

1回目の訪問

サウナ ×2
水風呂 ×2

百聞は一見にしかず。ガチでサウナの温度の振れ幅やばすぎ、普通に肌で感じられるレベル。最高点なら普通にアチアチ。水風呂はだいぶ冷たい、14℃とかかな?
ととのい椅子こそないけど露天の景観最高。時期によってはテントサウナあるらしい、あのオーシャンビューでテントサウナとかサイコーじゃない?

続きを読む
24

たいすけ

2022.12.24

1回目の訪問

強風の中サイクリング後in。名前の通り君ヶ浜全体を見渡せる露天風呂がいい!サウナはサ室入口に支配人がコメント張り紙している通り温度の乱高下有り。15分の間に80℃〜110℃まで振り幅が凄いな!水風呂お一人用で水温いい感じ。外気浴は椅子関係は無いため適当に露天の縁かバスタブ横のデッキで横たわる感じで。15分×4セットでフィニッシュなり。場所柄漁業系tatooには寛容な感じですね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
30
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設