対象:男女

絶景の宿 犬吠埼ホテル

ホテル・旅館 - 千葉県 銚子市

イキタイ
83

Kaz Ume

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ruda

2023.09.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴルフの後に3セット。
整うには少し緩すぎる水風呂だったので、冷水シャワーで汗を流しつつ、充分に体を冷やしました。犬吠埼の露天風呂の石の上で(強風)整いました。
サウナ内は90度〜100度前後で、良い汗かきました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
10

おぬちゃん

2023.08.30

1回目の訪問

青春18きっぷの旅で銚子まで行きまして、銚子鉄道に乗って犬吠埼灯台に行きましたが、銚子鉄道の一日乗車券を見せると割引される日帰り温泉が犬吠にいくつかありまして、
その一つであったこちらのホテルの日帰り入浴に行って参りました😊

1300円だったところ、割引で1100円に。
これで大小タオル付きです✌🏻

サウナはドライサウナで、入った時は100℃でしたが、機械の調子がどうやら安定しておらず、90℃に下がったりまた上がったりの繰り返しでした!(貼り紙がしっかりとありました)

サ活は
サウナ6〜7分→水風呂1分→外気欲5分を3セット行いました🙌🏻
水風呂は正直ぬるめなのでシャワーで冷たい水をかぶるのもあり。
外気浴はベンチはありませんが寄りかかれそうなところがあったのでそちらで涼しい海風を浴びながら整ってきました〜🥹
露天風呂目の前には海が見えるので最高な気分を味わえました😻

お風呂上がりは自販機でナタデココドリンクを飲んで足裏マッサージ機で歩いた疲れを少し取りまして終了🙏

サウナは良かったものの青春18きっぷをどこかで落としてしまって激萎えしましたが、銚子はまた行きたいと思いました😌

続きを読む
17

ひげみち

2023.08.27

2回目の訪問

実家に帰ったついでに、温泉へ。旅行先で困っている人、犬吠埼を散歩して、地ビールと魚食べて、温泉とサウナ。あと、しょうゆ工場見学に海水浴や釣り。漁港ではタワーに登れますし銚子結構おすすめですよ!

犬吠埼ホテルのサウナはなかなかいいです!100℃ストロングスタイルで結構いい汗出ます!夏場は水風呂ぬるすぎですが、逆に冬場はキンキンかも(冬行ってない)!

続きを読む
12

Hahahahaiji

2023.08.23

1回目の訪問

サウナ:7、9分
水風呂:3~5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
銚子に遊びに来たので、
温泉目的で行ってきました!

露天風呂からは、
海が一望できて、絶景です!

サウナは、期待していなかったけど、6~8名入れるサイズで、なかなか良いです。

ただ、水風呂が。。。
私でさえ、『もう少し冷たかったらなぁ~』と、思う感じの温度。

でも、景色が良いので
それもまた、良し♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
15

Bチーム

2023.08.10

1回目の訪問

水風呂というより不感湯
これじゃととのいませんよ

露天からの景色は素晴らしい

続きを読む
10

なかちゃん

2023.07.22

1回目の訪問

年季の入ったホテルサウナ。
設備は古いが綺麗に手入れされていて気持ち良い。
サウナは人の出入りによって90℃前後を行ったり来たりで10分入っても身体の芯までは熱が中々届かない。
水風呂は水風呂と名乗っていいギリギリの温度じゃないかっていうくらいぬるく、まさにいつまでも入っていられる感じ。逆に新鮮でした。
そして、なんといってもこの施設の売りは露天の景色。海を眺めてボーっとすれば、サウナや水風呂のヌルさも気にならなくなる素晴らしい眺めでした。
犬吠埼灯台の展望台からは露天が丸見えなので露出狂の人には特におすすめです。

続きを読む
26

サウダック

2023.07.17

1回目の訪問

景色は今まで行った中で一番です!
温泉も気持ちよく、シャンプーも馬油で、いい施設でした

(補足)
犬吠埼観光ホテルに間違えて行ってしまい、徒歩だとけっこう距離があるため大変でした。
こちらの施設では時間制限は特に言われませんでしたが、犬吠埼観光ホテルは90分の時間制限とのこと

続きを読む
7

みや

2023.07.13

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと銚子に来たかったので、久々旅サウナしました。サウナ室は壁の具合で年季が入っているなと、思いました。水風呂は、あんまり、冷たくなかった。休憩の椅子も無かったけど、いかんせん。絶景すぎました。外気浴も銚子の風が気持ち良く、最高でした。

続きを読む
16

WWW

2023.06.25

1回目の訪問

犬吠埼灯台を眺められる外気浴

#サウナ
年季の入った対流式サウナ
昭和のサウナといった感じだけどこの年代特有のイヤな匂いはないです


#水風呂
1人が浸かれるスペース
もっと冷たいといいんだけどなー

#休憩スペース
絶景です(ビーチから丸見えだけどw)
露天に灯台眺めながら座れる石がところどころにあるのでそこがおすすめです

続きを読む
1

ごんごんごん、ごんしー

2023.06.18

1回目の訪問

時間なくて1セットのみ。土曜16時ですが混んでませんでした。

続きを読む
16

あーりー

2023.06.17

1回目の訪問

15年振りくらいでの再訪問。
前回は宿泊でしたが、今回は日帰り入浴で利用。土日はタオル付きで1600円のところ、ホームページクーポンで1400円で利用できました☺️

銚子駅から朝食に浜めしを経由して、5食丼を食べた後で、海沿いを徒歩(12,000歩)で犬吠埼まで行ったので、流石に疲れた😵

大浴場は前回訪問時の記憶が無かったですが、露天風呂が充実してますね。景色が素晴らしいです。
一方でサウナは、90年代のホテルに有るような昔ながらのドライサウナです。3名で満室といったところですね。
水風呂は1名しか入れない広さで、温度もぬるめ(20度は越えてる)で、残念ながら爽快感は無いですね😢

サウナ目的での利用はオススメしませんが、露天風呂はオススメです☺️

続きを読む
12

すーさん🐰

2023.06.16

1回目の訪問

まさに絶景!
サウナは2段、95度ぐらい
カラカラ系のサウナ
水風呂は1人用。
温度計ないけれど20度前後かな?
シンプルだけれどよかった
10分くらい入ってちょうどよい

外気浴椅子はないけれど
風も気持ちよかったし何より絶景
お風呂も堪能

続きを読む
13

入江 源太

2023.06.10

1回目の訪問

2セット、サップをしている人を見ながら、のんびりと。サウナは扉が開くと100度まで下がります😢やまたくん に名前を書いて温泉入って順番を待ちました

ヤマタくん

大トロいくら丼

量が多いので、タッパを持っていく方が良いです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
11

Non

2023.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sousuke Nakamura

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ→水風呂2セット

続きを読む
8

サウナボ〜イ(見習い)

2023.05.10

1回目の訪問

絶景の中でととのいました。

続きを読む
2

やまヲ

2023.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にくまん

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげみち

2023.05.05

1回目の訪問

本日まで実家に帰省中。無料券あったんで実は初訪問のこちらへ3世代で!子供の時からある老舗ホテルです。経営は変わりましたが。

犬吠埼観光ホテルも太陽の里も絶景ですが、ここも君ヶ浜がパノラマビューで広がり最高!温泉も黒湯でなかなかいいです!お風呂の種類も豊富!
でサウナもなかなかよかったです!ストーンストーブで100℃。カラカラですが結構熱めでOK。水風呂もあり、22℃チラーなし。

お風呂がよすぎるのでサ活はおまけでスペックは次第点ですが普通に満足できます!最近、銚子の観光地化もあるので、ドライブやツーリングできた際、サウナと温泉ならここがおすすめです!もちろん宿泊も🎶

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
45
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設