サウナ:12分 × 1
10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
主はまず大地を創り、人を創り、そしてサウナを与えたもうた
主は言った、汝、そこにサウナがあればサウナに入り、水風呂で冷やし外気浴を行え
と
なので北欧でバッチリ仕上がり、ご機嫌でホテルに戻って昼寝した後も、僕はサウナに入ったのでした
何故ならそこに100℃のカラカラサウナと10℃のキンキン水風呂があったから
知らない街の知ってるサウナ、ぼくらのドーミーインです
もはや説明不要のシンプルイズベスト構成、
流石にクローズの1時間前とあってガラガラ
贅沢にサ室を使って寝しなの2セット
熱くて冷たくてギモヂィィイ!!
あまみ爆発なり
日付は変わりましたが、本日も大変よくととのいました!!

男
-
100℃
-
10℃
男
-
100℃
-
10℃
またもや思い立ち、19時前に宿泊予約。
サウナに癒されたかった、水風呂でストレスをすっきりとさせたかった。
今日の宿代は、7990円。
もう庶民の私には手が出ない金額になりつつある…
センチュリオンもほぼ満室だった。
なんか結構部屋が埋まってそうだったので、サウナも混むかなと思いきや…
ソロサウナでした。21時40分くらいから1時間ほどソロサウナ。
女性客は少なかったのか??
あまみも綺麗にでたし…
サウナ室のヒノキの香りも好きだ。
もう少し外の気温が冷たいと、気持ち良いんだよなーと、頭上にある月を見ながら思ふ。
ドーミーインはサウナのドアに「体をふいてね」というシールが貼ってあるが、若干、下に貼ってあるので、気が付かんだろうな。
目の位置にないと。
ま、そんなの読んでも、気が付かない人は気が付かないんだけど。
8分×4セット、水風呂1分、整い3分
気持ちよく過ごせました。
また再来週から出張が続くが、なぜか出張先にはドーミーがない。
部屋に戻って、180g 498円の生牡蠣とビールとラザニアで一人宴会である。
女
-
98℃
-
11℃
女
-
98℃
-
12℃
テレビ無しということで行ってみたかったドーミーイン上野御徒町。
仕事後にセブンイレブンでツマミとビールを買ってチェックイン。
早速大浴場へ。
コンパクトですね!
カランが5つ。内湯と露天風呂。サウナ、水風呂、露天スペースにととのい椅子1脚。
サウナマットがあるのが嬉しいです。
身体を清めてお風呂で温まってからサウナへ。
小さい! 4人でいっぱいいっぱいですね。
ヒノキの良い香りがします。和楽器のBGM。
湿度高め温度100度前後。好きです!
しっかり汗をかけますね。
入った時は先客2人いらしたけど、じきに貸切になりました。
シャワーで汗を流して水風呂へ。
1人用の四角いお風呂。強冷!
1人用だけど、神田のような猫足バスより私は入りやすくて好きかな〜
タイミングよく休憩してる人がいなくて、1脚のととのい椅子を使うことができました。
良い感じで風が吹いてきて、最高。
3セット目からは本当に貸切になったので
つい4セットしてしまいました。
最後に内湯で〆。
ドーミーイン、かなりサ活の啓蒙活動頑張ってらして
サウナ入る前に身体を拭いてね! とドーミーインコのステッカーとか貼ってあるのですが
読まない読めない人が普通にいて悲しくはなりました。
ちゃんと読んだほうが自分にとってもプラスだと思うんだけどなー。
サウナマットも全然使われてなくて悲しい。
部屋に戻ってビール呑みながらミステリという勿れを観るステキな月曜日でした。
女
-
102℃
-
12℃
お久しぶりのめおとサ活の日に急遽お仕事が。それでも二人でできることって何だろう。落ち合えるのが22時過ぎでも、眠りにつく直前までサウナして、翌朝早起きしてサウナする。夕飯が無理でも夜食と朝食を一緒に食べる。そんなことが叶うなら、なんて素晴らしいことだろう。そう、叶ってしまう。感謝感激雨ドーミー。今回は夫婦揃って新規開拓の徒士の湯ドーミーイン上野御徒町。徒士=かち。
楽しみが待ってると思うと仕事にも張りが出るし、仕事場から遠くても、そんな移動が終わりにしかならない一日を新たに始まりにしてくれる。しかも日曜の夜に始まりを感じられるなんて、震えるほど素敵。都心に向かう大江戸線は人も少なく、降りた上野御徒町も飲み終わって帰る人たちがちらほら。A8出口を出ると少し先にもう見える看板。さりげなくある。階段上がって二階のフロント。コンパクト。ちらほらパンダがかわいい。エレベーター一台しかないから何かと待つ。お部屋もぎゅっ。だからか、ちなみにお値段もぎゅっ。先にサウナしてる我が家のおかみさんを部屋で待って、一緒に二人とも大好きな夜鳴きそば。眠くなっちゃう。TVで見られる男湯の混雑状況はずっと少し混雑。いこかな。
あぁ、なるほど。脱衣所も浴場もこれまで行ったドーミーの中では一番小さい。カランも五つで四つ埋まってる。照明も明るめで最近のドーミーのしっぽり感はあまりなくて、素朴なビジネスホテルの浴場感。音楽もぺけぺんな和のインストで大好きなヒーリングではない。内湯の徒士の湯にはどんぐりの形のひのきボールがたくさん浮いてる。Ultra Soft water。疲れた体にしみる。それにしても露天占拠してくっちゃべってる輩二人うざいな。サウナいこ。
#サウナ
おぉ、結構どっしり熱い。ドーミーのサウナでありがちなヒリカラに表面を焼かれる感じよりも、太くて重めで全身ムラなく力強くくるまれ蒸される感じ。どどんと汗だくに。香太くんの袋。二段×三人くらいのサイズ。見えにくい柵の中には小ぶりのストーンストーブ。100度表示。TV有。
#水風呂
家のバスタブちょっと大きめにしたような、お一人サイズ。あぁぁぁ、キンッキンやー!11度表示!サウナがガッツリ熱いからバランスもよくて、一セット目から満たされる!シャッキリ!
#休憩スペース
うるさい二人がいいタイミングで出ていったので、露天に一脚だけある椅子に。小さな露天に流れ入るお湯の音を聴きながら、上野の空、うっすら風に脱力放心。前のビルから見えそう。立つとスカイツリー。
入浴に行きたいか!ドーミーイン!朝ウナ!して、おにぎりおでんの美味しい朝食ビュッフェ。食後先に出るおかみさんを見送って。


















男
-
100℃
-
11℃
おひさしめおとサウナ!
都内ドーミーだけど2人とも初めてのドーミーイン上野御徒町。ワクワクイン♪
建物も浴室もコンパクトでスッキリスピーディーに過ごせる、これぞビジネスマンのためのホテル。それでいて和な雰囲気で統一、ちょっとパンダ推しなのがかわいげ。
大通り沿いのさりげない建物。受付は2階、大浴場は12階。
小さな脱衣所の向こうの浴室はやっぱりちっさくてかわいい。でも天井は木目調、所々木があしらわれ、障子ふうの明かり、お琴みたいな和なBGMが流れ、落ち着く。
内湯にはヒノキボール。香りはしなくても楽しい気分。隣にちっさい露天。夜は明かりがいい雰囲気。窓が開け放されて内湯にも涼しい空気がくる。お風呂は超軟水でつるりん♩
■サウナ
なんと!テレビがない!(嬉しい…!)お琴みたいな和なBGMが一番よく聴こえるのがここだったとは。そしてサ室ちっさ。2段だけど2人までが適切、3人だとかなり狭く感じる。ストーンのストーブは神宮前とかと変わらなそうだけど、ちいサ室のせいかはたまた年季の入ったサ室のベンチや壁のおかげか、すぐムンムンにあつくなり汗だく!「ヒノキの香り」もさせていて心地良し。マットもあり快適。
■水風呂
ち、ちっさい!1人用だこりゃ。女湯水風呂小さい選手権があったらアジュール、上野シズク、それにここ上野ドーミーで表彰台は確定じゃなかろうか。(男湯は分からないけど。)しかしギンギンに冷えたドーミーインクオリティは健在で長く入っちゃいられないので問題なし。
■休憩スペース
露天のほんとギリギリのスペースに1脚椅子あり。夜は暗闇に一筋の明かりが綺麗、朝は小雨の空がのぞいてた。これも悪くない。
朝食バイキング、ここならではのメニューは手早く食べられるおにぎりと、冬限定のおでん!春の陽気だけど、朝のおでんはほっとするし、なんだかおトクで嬉しい♪
朝ウナからの出勤やっぱりいいな。
良い気分で一日を過ごそう⭐︎






女
-
100℃
-
12℃
久しぶりの再訪。こちらはコンパクトながら、サウナ→水風呂→外気浴の動線がいいです😊
夕方、チェックインから少し時間をずらしてイン。日曜の夜だけあり、見事貸切で3セットいただきました!!
銭湯サウナが続いたので、ガツンとアツい100℃ドライサウナがしみる!やっぱり好きだな〜ドーミーイン。
ヒノキの香りの袋が吊るしてあり、BGMを聞きながらゆっくりととのう。テレビはないし、4人入ったら満員のコンパクトさだけれど、小窓があって光が入るし心地よい。
露天風呂も2人ほど入れるサイズ。
ととのい椅子は1脚。ちょうど壁に挟まれる感じで、意外と落ち着く〜
いつの間にか、ドーミーはいろんな館でビート板設置が当たり前になってきてるようで、こちらにもありました。これあるとサウナ室の汗臭さが軽減されるしいい。ありがとうドーミーイン。
サウナ室のドアの「身体を拭いて入ってね」のドーミーいんこのステッカーがいい。そうそう、身体を拭いて入ると汗かきやすいしマットが濡れなくていいんだよね。かわいいよ。ありがとう、いんこ💕
サウナ7分・水風呂30秒・外気浴1分
サウナ10分・水風呂1分・外気浴2分
サウナ13分・水風呂1分・外気浴2分
合計3セット
お外から焼肉のいい匂いがするから、お腹空く💦
歩いた距離 1.5km

女
-
100℃
-
15℃
- 2019.07.20 23:57 イソップ
- 2020.03.11 11:42 asami
- 2020.03.23 12:17 よし @ everyday sauna
- 2020.04.05 11:21 みやざわよしのり
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.09.27 22:33 さみ
- 2020.10.04 09:56 サウナ小太郎
- 2020.10.18 23:18 ダンシャウナー
- 2020.10.30 20:08 宇田蒸気
- 2021.04.23 23:01 Masuyo
- 2021.05.22 12:29 Masuyo
- 2021.06.05 14:05 poce
- 2021.07.11 06:33 ライズ
- 2022.02.12 09:00 mizuho
- 2022.04.19 07:56 吉四六さん
- 2022.08.29 23:16 みやざわよしのり
- 2022.10.24 18:04 カッチィ♨︎
- 2023.09.03 15:32 かぼちゃ🎃