対象:男女

グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
803

けーとく

2024.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

2セット。

月曜日はお風呂の日と見たので。湯処利用じゃ無くてラウンジ90分扱いで、かつ料金半額近くとか意味がわからない。しかし掲示物をよく見たら、バツ印付き金額が前回の700円から860円になってるな…? あと26日はまた別の風呂の日イベントなのかな。

さて、男湯はまあまあの入り。体を流してサウナ室に入ってみれば、あれ? 誰も居ない。
ロウリュには間に合わなかったものの、入ってすぐに香るアロマは心地よい。
そのうち人がどんどん増えてきたので、熱めでもあるし早めに上がって水風呂、休憩。
イスは埋まっていたので、浴槽際の小段に座って休憩。あんがい良い収まり具合。
2セット目に入ると、またおひとり様。上段に座っていると、また人が増えてくる。結構波があるのかな。

ほどほどで〆て、汗を流してから出る。
ラウンジでゆっくり。

焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店

焼きあご塩らー麺

煮干しの苦味まで取り込んだスープの美味さ。意外に海苔も美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

やっちん

2024.04.22

2回目の訪問

月曜日
ここに来ないは
もはや罪

今月は桜湯とあったけど
正直わからなかった( ˘•ω•˘ ).。oஇ

カレー食べたいけど
次があるので我慢我慢😖
ビール飲みたいけど
ワンドリンクサービスの
リアルゴールドで

426円
よいふろだな〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
31

A

2024.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大谷蒸平

2024.04.21

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mNM

2024.04.21

19回目の訪問

逆に日曜日の夜なら空いてるのでは?と思って仕事終わりに初の夜の訪問!…普通でした。念願の炊き込みご飯🍚お茶漬け🍲!…普通でした。食堂は満席で、セブンイレブンからの持ち込みで皆々様ご自由に楽しんでます。昼では見られない無秩序さで羨ましい。
カミソリ歯ブラシ→セルフサービス
卵かけご飯→無くなる
甘口カレー→無くなる
洗顔料→無くなる
扇風機→無くなる
料金→値上げ…?
ドリンクは要らないから値上げはやめて(´;ω;`)

続きを読む
28

かぴんちょ

2024.04.21

17回目の訪問

・サ活
カレー🍛
1. サウナ6分※最大心拍数125→水風呂2分→休憩2分
2. サウナ6分※最大心拍数127→水風呂2分→休憩2分
3. サウナ6分※最大心拍数118→水風呂2分→休憩2分
キャラメルマキアート☕

・一言
フットサル→サッカー→サウナ

続きを読む
38

みやとも

2024.04.21

79回目の訪問

サウナ飯

お久ウナです。
雨が降るなか、こちらグランカスタマにイン。
フロントに、4月26日から料金改正の表示がありました。
具体的な金額は書いていませんでしたが、値上げでしょうね。
ラウンジ90分はそのままでいてほしい。

空いていましたが、相変わらずのスコール後の水溜まり。

カミソリと歯ブラシはフロントでとありましたが、普通に脱衣場の洗面所に置いてありました。

カランでゴシゴシしてから下茹でなしのサ室へ。
先客1名でしたが、高湿度熱々チンチンです。
室温計は89℃位の表示ですが、高湿度のため体感は高く感じます。
上段と下段の差が無いように感じるのもここのサ室の特徴かも。
と言っても、ここで上段が埋まることはほとんどありませんが。

水風呂はちょっとぬるめの20℃表示。
サウナ利用者が少ないのでのんびりゆっくりクールダウン。

サクッと2セットからのラウンジへ。
今日は久しぶりにお茶漬けあったけど、鶏十目炊き込みご飯からの極みカレー、からの追い炊き込みご飯。

濃いめアイスコーヒー飲みながら至高の一服。

ササッと荷物を持ってジャスト90分。

毎回ドアを全開にして絶対に閉めないジジイがいた。
残念だけどこういう常識の人間が多いのがカプセルサウナの辛いところ。

雨が降るなかてくてく帰宅の途へ。
おやすみなさい。

鶏十目炊き込みご飯と極みカレー

炊き込みご飯おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
158

かぴんちょ

2024.04.21

16回目の訪問

昨日(4/20)の投稿

・サ活
1. サウナ6分※最大心拍数113→水風呂2分→休憩2分
2. サウナ6分※最大心拍数120→水風呂2分→休憩2分
3. サウナ6分※最大心拍数122→水風呂2分→休憩2分
カレー🍛、ストロングコーヒー☕

・一言
フットサル前にサウナ

続きを読む
49

蒸緑

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けーとく

2024.04.19

1回目の訪問

1セット。

話に聞いていたが、通りがかったので湯処90分利用。
湯処に入ってみると、入浴利用客がそれなり。
年季の入ったサウナ室はほどほどの広さの割に、先客1名。タイミングかな。入室時の香りは良い感じ。
壁TVで名探偵コナンを流し見つつ、じんわりと蓄熱。
休憩イスが1脚ながら座れたので脱力。
汗を流して〆。
2階ラウンジに上がって、軽く水分補給して終了。

今回は新館と本館の違いを理解していなかったので、次回はもう少し選択肢を考えよう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
16

サウナマン

2024.04.17

69回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まなてぃ

2024.04.17

11回目の訪問

水曜サ活

散髪あとに。いつもより出来がよく上機嫌♪😚

いつも水風呂入るとき以前のキンキンと思ってひやひやしてる😅でも、それよりマイルドでとろける〜🤤

ダンジョン飯アニメからハマって先が気になってた!リクライニングでまったり極楽😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
111

えみぺ

2024.04.16

2回目の訪問

久々の二度目?かな。
なんとカレー食べ放題に加えて、お茶漬け食べ放題、炊き込みご飯食べ放題も加わってた!
チラッと見た時お茶漬けに、鶏肉が入れられるようになってたと思うけど次見たら無かったから、早い者勝ちなのかもしれない。もし情報間違ってたらすみません!
写真は気に入ったマンガw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
4

YN

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2024.04.15

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほんまる

2024.04.15

44回目の訪問

普段より遅めに行ったら結構混雑していた。

続きを読む
2

大友優輝

2024.04.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タツヤ

2024.04.15

20回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:月曜日恒例の90分426円(よいふろ)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

まず、安い。月曜日は90分460円と破格。
しかもカレー食べ放題。

肝心のサウナは湿度が高くて汗吹き出ます。
ととのい椅子が一つしかないのが残念ですが、風呂のへりでもととのえます。

続きを読む
11

コージィ

2024.04.15

3回目の訪問

毎週月曜日 426円
90分 結構混んでます
サ室マットビチャビチャ
マイサウナマツト持参推奨。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設