男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1876

N2

2025.01.21

2回目の訪問

アウフグースショー初体験🤤

続きを読む
14

yossy1981

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

本店には行ったことがあるが、こちらは初めて✨
高温サウナはマイルド、スチームサウナは真っ白で先が見えない🫥水滴爆弾💣を何発か直撃したところで退室
水風呂💧は13℃でキンキン

サウナシアターは夕方からのようで今回は体験できず
次回挑戦したい😃

燻製カレー、ハムエッグ

続きを読む
49

よぎぼー。

2025.01.21

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暇をこよなく嫌う男

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蓑島 弘明

2025.01.20

6回目の訪問

今日はテレビ消すんだ。アルゴリズムがあるんだろうか。気になる。
バイブラも消されスチームも消され。
そう、いつぞやのアドベントカレンダーであった熱い水滴のアレ、私は苦手なんですは…元も子もない発言なんですけど。なんかこう、天井を斜めにして熱い水滴集めるゾーンを作って、そこは熱い水滴楽しむゾーンになれば、拙者も試してみたいとは思う。あとはめっちゃ金かけるかチラー的な天井をどうにかして水滴だけめっちゃ冷えてるみたいなのがさっき思ったアイディア。だれか実現して。アイディア料は要りません。
稲荷町はサグラダファミリア。サグラダファミリアに行ったことはない。高知のサグラダファミリア的なアパートには行ったことあるからわかる。なぜ階段2ルートあるん?とか。6階表示されてへんやんというところとか。
永遠に完成しない建築、ずっと改善がある新しい発見がある、それがサグラダファミリア。
あとやっぱテレビが消される。これはサウナにデジタルデトックスを求めてる私からしたら嬉しい。仕事も趣味も全部デジタル。ジムで有酸素運動しててもYouTube。これはほんまにデジタルやで。
あと、プロサウナーという言葉をミッシェルガンエレファントのウエノコウジ氏が30年くらい前に発言してるのをサウナーの皆さんに広めたい(唐突)。ウエノコウジさん、サウナイキタイ見てないのかな~。絶対見てる気がするし、声かかるの待ってる気がするんだよな~。

https://youtu.be/DPUBZVz7tds?si=nG7J0kde6S9i7EvQ
1:08くらい~

ウエノさんとおじさんでサウナ入りたいなぁ。
でも別にロッケンローみたいな音楽聞きながらサウナも良いんだけど、もう普通にサウナ入ってるのでいい気がする。

続きを読む
19

き の P@

2025.01.20

39回目の訪問

サウナ飯

今週はほぼ家に帰れないハードウィークなんで身体のメンテも兼ねてイン🧖
2セット目以降は誰もいないシアターで寝転びサ活で楽しむも、スチーム側で何やら始まるとの流れ
しかもヒカリ氏もいてワクワク☺️
6階スチーム初めて入ってビックリ
前が何も見えないくらいスチーム♨️
何も見えないのが逆に面白い🤣
扇で🪭仰いでもらい柔らかい風が気持ちいい。
若干サ室が汗臭いのが残念だが雰囲気は最高だったよ
途中塩とオイルのパックを頂きお肌ツルツルも、指のささくれに塩が入り込み悶絶、、、

スタミナ炒め

ついにライスを付けてしまった。 マジ美味い

続きを読む
48

galacticoman

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

定例月曜サウナの日を少し早めて深夜から。新規開拓の回。
仕事が長引き22時の退社となる。どこへ行こうかしばらく考え、夜も長いし久しぶりに寿湯へ向かう。近くまで到着すると右手にサウセンが…呼ばれている気がする。土日・深夜料金になるのかなとか思い調べてみたら3時間で1時までは1800円。なら行きますと思い立ち23時頃到着。2時間一本勝負を申し込む。
ロッカーキーを受け取り館内着に着替えて2階へ。タオル付いてるし館内着も着心地よくのっけから好印象。
ロッカーに脱ぎ捨て早速浴室へ。人もまばらで空いている。助かる。いつも通り洗髪洗体ジャグジーで3分。結構熱くて湯通し半ばでサウナへ。
3段サ室ほ明るい木を使った圧迫感がなく過ごしやすい。真ん中にテレビがあり発汗に時間のかかるセッティングには有難い。座面も長くドライ目の90度を少し回るくらいの温度。まずは2段目に腰掛け胡座をかき辺りをジロジロと見回す。初めては落ち着かない。お風呂が熱かったせいかしばらくして発汗が始まる。テレビから流れるドラマを見いるが前後が分からずとりあえず視線を置いている感じ。カラカラマイルドは最近の守備範囲に入ってきた。気持ちよく12分。出足好調。
水風呂へ。浅めの寝そべり系だが結構キンキン。ガツンと冷たさがやって来る。1分。
そのまま向かいのチェアで内気浴。ここからもテレビが見えるが目を閉じて頭を壁にもたれかける。疲れと眠気があいまり自分だけの世界に入り込んでいく。ぬるい内気も悪くない。リラックスして8分。
身体を拭いて館内着を着る。23:45まで6階に行けるらしい。とりあえずエレベーターに乗り込む。シアターサウナへ。広々とした空間に1人。異様な光景だが独占状態。イベントがなければただのデカい箱だが、余韻の香りがかすかに残っている祭りの後感。あまり温度が上がっておらず雰囲気だけ、8分で退室。
ペンギンルームからのスチームサウナへ。ホワイトアウト状態で視界ゼロの中慎重に進む。湯気でライトが幻想的に灯り昔の街灯のような佇まい。湿気か汗か分からないがなかなかの気持ちよさ。スチーム好きではないが時間になるまで居たくなる。10分ほどで退室。再び2階へ舞い戻る。
相変わらず空いているサ室で今回は3段目。熱さがひとランク上がるがこちらの方がしっくりくる。テレビを見ながらダラダラ10分。程よい発汗とともに3セット。水風呂と更衣室の扇風機前のととのい椅子へ。外気と内気の中間でまどろむ。よき。
最後は風呂で3分シャッキリして本日終了。
初のサウセン。空いてて快適だったが、今度はアウフの時間帯に行きたくなった。堪能の一歩手前。次回の再訪を誓う。そして、今日もありがとうございました。

らーめん弁慶 浅草本店

チャーシューメン

深夜の背徳チャーシューメン。流石にやりすぎが過ぎる。美味いけど流石にキツい。今回が最後と決意する。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 3℃
102

BAT64

2025.01.20

1回目の訪問

東上野寿湯から徒歩70メートル
近いっ‼️ 本日二軒目のサウナセンター🤣
システムは鶯谷本店と同じなのでスムーズ
ドライとスチームがある
ドライサウナは鶯谷本店とよく似た雰囲気
金網でストーンをかさ増ししたストーブ
テレビはドラマやってるけど😅
スチームはよく見えないほどの蒸気で熱め
あぁこういうスチーム好きなんだぁ
スチーム発動が終わると天井からのポタリ💧
これがあっつい‼️ 一瞬なので熱さより痛い感覚
まぁ慣れてくると楽しい いつしか待ってるくらいに

この旅初めてのスチームは僕好みでポタリがクセになりそうです

ありがとうございましたぁ😊

続きを読む
147

ゆうちゃん

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

berona_Kazu

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうくん

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

スモール一般人

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓サウナ
本日はサウナセンター45周年お祝い企画第二弾
サウナセンター稲荷町に行ってきました

楽しいサウナでした

まず2階の浴室はおふろと水風呂と小さいスチームサウナとサウナセンターの基本のドライサウナがあります2階のドライサウナでアウフグースも結構ありこれも良いです

全体的にはサウナセンター本店の鶯谷店よりは古さを感じませんでした

サウナセンター稲荷町店は去年の夏にリニューアルで倉庫だった6階部分を改装して最大50人以上が入れるとされているサウナシアターとドライサウナとシャワーと涼しいととのい部屋を作りました

サウナシアターは屋久島の杉使った天井と座面これも良かった


サウナシアターでのアウフグースこれも中々よかったです

中でも一番良かったのは6階のスチームサウナで行われたフィーリングイベントです
私の乾燥肌に潤いがもたらされました

最高に楽しい時間でした
ありがとうございました

次回はドライサウナとスチームサウナの2種類のサウナがあるサウナセンター3号店の新大久保店にお祝いに行こうと思います

ビールと生姜焼きとチャーハン

ビールは待てずに飲んだので写真にはありません 生姜焼きもチャーハンも美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
50

かるぼ

2025.01.19

20回目の訪問

サウナ飯

いつ行っても安定に最高なサウナです!
パリパリピーマン美味すぎる〜

豚キムチ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
17

蓑島 弘明

2025.01.19

5回目の訪問

テレビは家にあるけど全然見ない。サウナ室にあるものしか見ない。
やっぱり日曜の競馬中継とかはサウナ室に必要なんだろうなぁと思う。
ギャンブルやらないからわからないけど。
ACになってんのかなぁと思って行ったけど全然そのテレビ局ついてない。
結局家帰ってテレビ見てる。なんじゃこりゃ。

続きを読む
15

dondoco

2025.01.19

50回目の訪問

浅草での飲み予定前に時間調整がてら。
エントランス入ってすぐのところが仮囲いになってて聞いてみたら、壁を取っ払って靴箱への導線を確保する工事とのこと。リニューアル後靴箱とかロッカーの数めちゃ増えて意図がわからないけどキャパ増への布石なのか…?

休みの日の昼は久々に来たけどまー平和。ブームは完全に落ち着いたんですなぁ。時間もあったので中段でのんびり入ってました。途中なぜか腹痛くなっちゃってタイミング悪く15時のロウリュを逃してしまいましたがハッカの残り香香るサウナ室味わえて良き。

水風呂もいつも通りのキンキンで安定。普段行くとこの中ではダントツに冷たくちょっと勇気いる温度、寒い時期はもはや水風呂いらない派になってきてるのかもしれない…

浴室はさほどでもないけど1Fロビーの荷物置き場はいっぱいになってて、すぐそこの北欧といい泊まり客は多いのだと思います。しっかり客確保できてて何より。今日も安定セッティングのサウナありがとうございました!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
27

じゅん

2025.01.19

36回目の訪問

サウナ飯

新年のあいさつに!

今年もよろしくお願いします!!

玄関は工事中なんですと。平日は結構うるさいんですよ~って(w

結構若い人増えたかな?
いいのか悪いのか?(w

いつも通りヨギボーで軽く寝てちょっと行きたいところがあったので早めに退散。

あれ?今日は早いですね?と言われちゃった(w

六厘舎 上野店

並、ネギ抜き

美味しゅうございました。

続きを読む
53

やましん

2025.01.19

1回目の訪問

初訪問
サウナは4箇所
2F→フィンランド式サウナとスチーム
6F→サウナシアターとスチーム

アウフ2回完走で受けて、他2セット
スチームもしっかり温まって良かった

全部で4セットからビール、爆睡

サウナも最高に良く、空いてたのもあり、これ以上ないくらい満足

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ウナギ・サウナ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

初の稲荷町のサウセン!
こっちはガンダムじゃなくてザクなんですね

激混みかと思ったけど意外にもスカスカ

鶯谷とはまた違って
じっくりと堪能させてもらいました💕

昨年できたらしいサウナシアターも
アウフ受けられて満足マンゾク

帰りにサクッと飲んで
有意義な1日に感謝しかないです

角ビッグ

どうせサウナで流れる

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
127

さつま

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひーちゃん

2025.01.18

17回目の訪問

休みの日もこちら
居心地いいね〜

続きを読む
4
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設