男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1898

こくみんのサ道

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:ラグビーリーグワン開幕!クボタスピアーズの応援で東京へ。観戦前にサウナで身体を清めようとサウナ北欧へ行くも貸切で入れず…少し歩いて辿り着いたのがサウナセンター稲荷町。
8時間2,300円コースしか選択肢無く。かつ10時から1時間、掃除のためサウナ使用できず。まあ仕方ないと入店。サ室の温度は92度とごく普通。水風呂は14度と申し分ないけど深さが浅くてちょっと残念な感じ。外気浴スペースは工事中らしく使用できず。トータルで見るとコスパはあんまり良くない施設ですね。
浴室掃除の待ち時間でハイボール2杯飲んでしまったので余計な出費をしてしまったかなあ。苦笑
さてと、そろそろ秩父宮ラグビー場へ乗り込むとしますか。

ハイボールとおつまみ3種

いたわさはまあまあだったけど、たこわさと塩辛はイマイチでした。接客は良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

さうな大好きおじさん

2024.12.22

2回目の訪問

今年もお世話になりました!

続きを読む
26

血圧夫

2024.12.21

1回目の訪問

さらにハシゴ。アウフグース時も混んでなくて快適〜
ハイリキのプレーンとレモンで再び乾杯!飲みすぎですね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
10

藤井 凪

2024.12.21

4回目の訪問

サウナ飯

今宵のお宿でございます😊(ちょいと拝借🤣)

北欧を出て歩いてサウセン稲荷町へ。
3,000円台で東京で泊まれる中では
一番寝心地の良いサウナホテル(当社比)

残念ながらサ謎パスポートは土日は使えず😢
しかしながら3500円で宿泊コース。

サウナシアターでのアウフグースも受けれたし、
できたばかりらしいミストサウナも楽しめた!

2階のサウナでのアウフグースもアチアチで最高。
ここのいいところは、アウフしてくれる人が
アウフ後でもお掃除やごみの回収をしてたり、
その後はレストランでオーダーを取ったり、
一生懸命働かれていて、施設愛を感じるところ😊✨

おかげでレストランで、たくさん食べて
たくさん飲みすぎちゃいました🤣

キムチ鍋1050円

野菜とお肉もおかわりして〆はうどん。つまみも揚げ物も食べて、最後はサウナラーメンで〆る🤣

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

BABIO

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:6階がめちゃよかったです!
ロウリュしてくれた、京都弁のお兄さんかっこよかったです

続きを読む
3

似スギちゃん

2024.12.21

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

燻製カレーとんかつトッピング

続きを読む
11

じゃむ

2024.12.21

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UCD

2024.12.21

32回目の訪問

土曜日の稲荷町。
12時55分頃、8時間コースで入館。

温浴槽がゆず湯になっていました。
ゆずが50個以上は浮いていたかな⁉︎
なんかいいですよね、こういうの。
しっかりと温まってからサウナへ。

サウナは6階→2階→6階と行き来して、シアター(アウフグース)→スチームバス→ドライ→ドライ→ドライ→ドライ(アウフグース)→シアター(アウフグース)の順で計7セット。

アオ氏のショーアウフグースには2回参加(13時30分と15時30分の回)。
華麗なタオル捌きを堪能してからの、ラストの残水ぶっかけは侮れないです。
アチアチになってほうほうのていでペンギンルームへ。

最近稼働しだしたという6階のスチームバスにも入ってみました。
じわ〜と汗がかけるのはいいけど、スチームがモクモク過ぎて視界不良が永遠に続くのでちょっと怖かったです。

本日は食堂には寄らず、ヨギボールームで2時間ほど仮眠してから退館。
家に帰って予約録画しておいた「サ道2024SP」を晩酌しながら観ました。

続きを読む
41

蒸しおがた♨︎

2024.12.21

47回目の訪問

サウナ飯

やっぱりホーム〜
サウセンに勝たん〜

肉豆腐

コレは外せませんよ!

続きを読む
88

shin

2024.12.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリダー

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:5分 × 2

肉野菜炒め定食

続きを読む
102

しんちゃん

2024.12.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kotaro

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DELTA(ポイメンタル)

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

孤独のグルメで紹介されてたサウナセンター稲荷町。このあとさいたまスーパーアリーナでももクロのライブがあるため、メンバーのしおりんがゲスト出演してた回の聖地に来ました。
ドライサウナは入りやすい温度で、じんわりと汗をかくことができました。
12時オープンのシアターサウナ(ドラマでしおりんが熱波をしていたところ)は人が一人もおらず、ゆっくりと過ごせました。ペンギンルーム、床からかなりひんやりして気持ち良かったな。アウフを受けてる時間はなかったので数セットやって埼玉へ移動しました。
また時間があったら来たいですね。

燻製カレー

燻製醤油をちょい足しして食べるとさらに美味しかったです

続きを読む
14

とうめ

2024.12.21

26回目の訪問

ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
サウナセンター稲荷町、カプセル、

ウナ、
今日も仮眠室から、
仮眠のつもりが、
ちょっと寝過ぎた、ヨギボー、
さ、

続きを読む
37

おじさうな

2024.12.20

5回目の訪問

サウナ飯

前日の23時30分に𝙸𝙽

7時から朝ウナ

サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2

仕事前のサウナでリフレッシュ!
朝はガラガラで貸切状態。最高

今日もしっかりととのいました🈂️

朝定食

写真撮り忘れ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
19

ぴろしき

2024.12.20

11回目の訪問

サウナ飯

きのう平日真っ昼間の稲荷町最高だった。人少ないからめちゃくちゃ静かで快適。2セット目でひさしぶりにイッてしまった。もうサウナ通いはここだけで良い気もしてきた。特別回数券買っておけばよかったな。
11時INからの3セット。風呂上がり13時〜15時までだらだら昼飲み。18時までヨギボーでお昼寝。起きてもう一回湯船浸かって19時OUT。あっという間の8時間入浴でしたな。リフレッシュ!

もつ鍋

鍋はじまってた…!もつプリプリで最高。〆の雑炊も神です。

続きを読む
17

2丁

2024.12.20

338回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうめ

2024.12.20

25回目の訪問

ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
サウナセンター稲荷町、洗面所、

特別回数券無事消費、よーやく、
有効期限1225まで、
ウナウナウナ、
ついでに少し寝ていこう、
仮眠室(ヨギボールーム)、
ヨギボー少なくない?、NWの方がまだ、
ま、

続きを読む
25

風来坊

2024.12.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設