男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
2065

週2でカレー

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

北欧に行こうと思ってたのに予約取れず、せっせとしゅとけんととのいラリーを進めるため初訪問のこちらへ。本店はガンダムだったけど、こちらはザクがお出迎え。一階のロッカーで館内着に着替えて浴室に行くスタイルは変わらず。

サウナはスチームとドライの2種。ドライでヒルナンデス見ながら蒸されてたけど、もうちょい熱いかロウリュあるといいなぁ。前日の狛江湯と比較してしまう。

かたやスチームは先が見えないほどの蒸気でかなり熱い。最初準備運動程度、と思ったけど、よく考えたらデュアルサウナできるじゃないですか!入り口もすぐ近くだし、実際デュアルがしっくりきて、抜群の発汗。良い関東のうなぎになりました。

6階には他のサウナもあるけど、平日は夕方かららしい。サウナの温度や休憩室の漫画のラインナップ考えると、好みは鶯谷かなぁ。

燻製カレー

気になっていた燻製カレー。燻製の香りが良いし、いろんな具材が溶け込んでのも良い。

続きを読む
28

さわ

2025.03.18

6回目の訪問

今日は夕方から浅草に所用があり。
pintを目指していたところなんと閉店...

結局と思いつつ安寧を求めて稲荷町。

流石の安定感。
相撲...見ながら整うのが場所中の醍醐味ですかね笑
豊昇龍休場か、好調一山本がんばれ笑

またすぐお世話になります。

9-10-10-10

続きを読む
17

サウナ住まいのタヌキ

2025.03.18

1回目の訪問

鶯谷が定期点検だかでやってなかったのでコチラへ。
こっちのほうが総じて好みかもしれない(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

続きを読む
21

Y.Y

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日も しゅとけんととのいラリー 4店舗目
サウナセンター本店行くもフラれ…😭💦💦
ダッシュ🏃で稲荷町へ

初訪問のサウナセンター稲荷町 11:00IN
サウナ入る前から汗だく🤣

受付して館内着に着替え
2階のサウナへ(サウナシアターは夕方からなのね😅)

何時も通り体を清めて🚿

白湯♨で下茹で

①入り口側最上段。以外とカラッとしてる
居心地は良い😁12分
水風呂1分から内気浴 確りあまみも出て

②今度はストーブ前の最上段。天井低くてこっちの方が前からも来るので熱い🔥 10分でアツアツ
水風呂1分から内気浴で整っちゃいました😂

無理せず軽くお風呂♨入ってFinish

ご飯🍚も食べてさぁ次へ

ハムエッグ定食

まだまだ続くので軽めに 美味しくいただきました😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
54

XRA

2025.03.17

6回目の訪問

カプセルホテル泊。
3/17、3/18は鶯谷本店は設備工事で休業と貼り紙があったので、稲荷町へ。フロントでここはいっちょ世間話でも、と「鶯谷本店は今日休業なんですよね?」と聞いてみたが知らないようで「共有されてないんで」と話が続きませんでした💦残念😭
もはや稲荷町でカプセルホテル泊したことがあったか記憶がない…それくらい時が経った訳では無いけど、段々思い出した。確か一度だけあったかな🤔
浴場に行ったのは0時は過ぎていたので、スチームサウナはストーブを切っていたようだけど、まあまあな熱さ。その後、サ室で3セット。短時間ながら熟睡後、朝6:30~2セット堪能して、名残惜しいけど出勤です。

続きを読む
1

dhito

2025.03.17

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

ゆぅすけ@くろ

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
本店がまさかのおやすみ...ということでスタンプラリーでいきました
2セット
アウフの熱気がからだに染みる良いドライサウナ
シアターのパフォーマンス
どちらも最高でバッキリ汗かけました〜

ミックスフライ定食

ホッピーも飲んじゃった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
16

kohyatt

2025.03.17

419回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

Carat2

2025.03.17

5回目の訪問

サウナ飯

いいですね。
正しく『サウナってオッサンたちのオアシスだよね』って思えるサウナ。
今日は何となく、そんな『オッサンの楽園』を求めて稲荷町に降りた。

洗体済ませて下茹で…と思ったら、熱波の時間です。
じゃ、じゃあ受けちゃおうかな?
下茹でカットでサウナ室の奥の上に着座。
無理のないロウリュが気持ち良く、実直な熱波が心地いい。
終盤にはしっかり『あっつぅぅぅう』となって充実感もしっかりしてる。
施設熱波のあるべき姿を全身で感じたあとの水風呂がまた気持ちいいこと!
次はスチーム。そしてまたドライ。
再びスチーム。最後にもう一度ドライ。
どちらのサウナ室も素晴らしい。
『そう!これ!!』となる、サウナに求める快楽が全て備わってる気がする。

…でもってメシも美味いのよね。
全てにおいて『あぁーーー、サウナ行って来たぁ(満足した!)』と思わせてくれる。
この感じって、御徒町にあったあそこと一緒なのよね。。。大好き。

ウインナー炒め定食

ウインナー炒めをおかずにメシ。しかも赤いウインナー。満足しかない。

続きを読む
28

ツルルン

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかったサウナセンター稲荷町
15時半ごろ訪問しまずは2階のサウナとスチームサウナを堪能。スチームは強めだしドライサウナも17時からのアウフグースを受けて最高です。水風呂はキンキンの15℃
6階のサウナが16時から、ここにもスチームサウナとペンギンルーム、サウナシアターがあります。
スチームサウナはデカいですね。ペンギンルームもゆったりと広いスペースが確保してあります。
サウナシアターで17時半からのアウフグースを受けました。熱と香りと光のショーな最高❗️
最後はレストランでキンキンのビールとおつまみを堪能しました。
これぞ大人の休日です。

ハムエッグ&3点盛り&生ビール

やはりこれを食べなければ終われない

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

必然さん

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

肉汁餃子のダンダダン 鶯谷店

餃子チャーシュー定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

2丁

2025.03.16

366回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロサワ KSK

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

2025.3.16(日)
in 11:45
out 13:35

本日の「ととのい処」は、こちら!
「サウナセンター稲荷町」

職場の近くでお初!仕事中に稲荷町で降りる時、必ず目に入る。イキタイなぁ。と思いながらその機会がなくて行けず…。そして、今日、雨だし明け番だしちょい残業でお昼になっちゃったし、駅チカでどこかないかな…。と探していたところ、同じ明け番の青緑さんと相談。「しゅとけんととのいラリー2025」のスタンプ集めに行く。というのでサウセンに決定!行った事ないし駅チカだしいいじゃん!ちょっと残業して、青緑さんが先にサウセンに行ってるから後を追う。
サウセンで受付。8時間2,300円。コスパ良すぎ!しかもサ室が3つあって、それぞれアウフグースを開催!至れり尽くせり。さっそく館内着に着替えて浴場へ。着替えていると、青緑さんと偶然!広いからどこに居るかわからないし、それでも偶然!さてさて、まずは清めて下茹でして「ドライサウナ」へ!サ室はまぁまぁ広い。室温は98℃。湿度が高くないからそこまで熱く感じない。対流式ストーブだけど、ロウリュしてないから湿度が上がらないのかも…。汗はすぐに出てこない。じっくり蒸されて水風呂へ。水温15.0℃。そこまで冷たく感じない。水深が浅くて肩まで浸かるのが大変…。それでもちゃんと浸かってととのい椅子でゆっくり「ととのい」。2s目から「ドジャースvs阪神」の試合をTVで観ながら蒸される。大谷選手の迫力はすごいなぁ。と感心。そんなこんなで楽しんでいると、13時からアウフグースやりまーす!とどこからともなく聞こえる。青緑さんが上がる。というので、最後にアウフ受けて上がらない?って事で一緒にアウフを楽しむ事に。アロマは「ジンジャー」。ロウリュするといい香りで癒される。それを最上段で受ける。おかわりも!10回受ける。アチアチ!見事に完走!滝汗!やっぱコレだね!無事に「ととのい」完了!
上がってから、近くのお店で青緑さんと軽く飲んで食べて…途中で寝ちゃって…ダメダメ…青緑さん…ごめんなさい。でも、また違う処で偶然しましょう♪

本日の「ととのい」
サ 12 12 10 14(ア)
水 1 1 1 2
整 5 - - 6
※「あまみ」最後に「ととのい」。

アウフの後の「ととのい」はしっかり「あまみ」も出て完全に飛んだ!昔ながらの施設だけど満足度は高い。日曜日なのにこれくらいの混み具合がいい感じ!
職場の近くだし駅チカだし、また行きます!

大阪王将 稲荷町駅前店

餃子DX)天津飯セット

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
41

メンマー(市販)

2025.03.16

4回目の訪問

サウナ飯

相撲とサウナ合う〜

メンマ炒め

にんにくそのもの

続きを読む
19

やすパンダさん

2025.03.16

7回目の訪問

今日のサウナ熱波はジンジャーでした!良いサウナでした!(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

青緑

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

【今日の㋚】
サウナ:🏜10分 × 2 , 🎞10分 × 2 ,🏜🔥12分
水風呂:1分 × 2 , 🚿 × 2 , 1分
休憩:🪑10分 × 2 , 🐧7分 × 2 , 🪑10分

【一言】
しゅとけんととのいラリーを集めるために職場から近いこちらへ。
久しぶりに来てみたら、6階にもサウナシアターなるものが。とりあえず2階のドライサウナで2セット入ったあとに行ってみました。2階よりも広々としてて、それでいて人がほとんどおらず。テレビもないので静かにゆっくり入ることができました。

途中でフロサワさんと偶然したのですが、最後に13時のアウフグースを受けて帰ることに。最上段は熱かった〜。ジンジャーのアロマがいい香りでした。

図らずも5セット入ってしまい充実感🙌頑張ってスタンプラリーを集めて景品ゲットしたいと思います。そしてフロサワさん、また偶然しましょう!

ありがとうございました!

大阪王将 稲荷町駅前店

中華定食(レバニラ炒め)

フロサワさんごちそうさまでした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
25

すぎかつ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

本日スタンプラリーのスタンプを求めて
サウナセンターに行ってきました☺️
アウフグースを初めて受けて
とても幻想的やった😀
ありがとうございました。

続きを読む
8

ゆげ

2025.03.16

1回目の訪問

しゅとけんととのいラリーのスタンプ
ありがとうございました!
4月のレディースデイで
また来る事ができますように☆

続きを読む
43

T.A

2025.03.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HachiP

2025.03.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設