男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1896

是清

2025.01.03

169回目の訪問

極楽コース

ゆっくりサウナで海老蔵家族の歌舞伎特集を見たあと
マッサージを受けました

続きを読む
20

よしき

2025.01.03

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
11

Kちゃん

2025.01.03

7回目の訪問

のんあるサ飯

あけましておめでとうございます❗️

今年もよろしくお願いします‼️

キムチ鍋

〆は雑炊セット

続きを読む
16

スギちゃん

2025.01.03

2回目の訪問

SKCに行くも、リラクゼーションルームが待ちの状態との事。。
五目ラーメンだけ食べて、サウナセンターへ。
今日は稲荷町ですが、安定して空いてます⤴︎
きっちり3セット入り、爆睡💤

今年もよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

続きを読む
80

maruship

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 8 ( サウナシアター2、スチーム2)
水風呂:1分 × 8 (ペンギン2)
休憩:10分 × 8
合計:3セット+2+3

熱波を浴びたくてサウセン稲荷へ
アウフグースもシアター2、通常1と合計3回受けれました

素晴らしい綺麗な汗がでました!
店長もヒカリさんも素晴らしい熱波をくれました

今年も頑張れそうです
気持ち良かった!

燻製カレー

噂通りで美味い

続きを読む
17

ごいせー

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忍者巻きアニキ

2025.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石男

2025.01.03

25回目の訪問

サウナ飯

2025年2回目のサウナは、稲センに昼イン。
お正月営業で、6Fが12時から使える。

まずは2回でドライ2セット、スチーム1セット。箱根駅伝を見ながら蒸される。13時にアウフグースがあるのかと思ったが、勘違い。たぶん、他の人たちも。

6階に上がって、まずは初スチーム。広いスチームサウナで、2段目もある。温度は、2階のスチームの方が熱い。
13時30分からはサウナシアターで、店長によるアウフグース。室温は低いが、ロウリュを2回、3回と行ううちに、どんどん熱くなる。今回は強者が揃ったので、特別に4周目まで。ペンギンルームでも扇いでもらい、ありがとうございます。
最後に2階で1セットして、終了。満足なサ活でした。

サウナセンターは本店が基本に忠実で、サウナを静かに堪能する施設。稲荷町は基本も押さえた上で、新しい要素を取り入れたエンタメ色が強い施設。新大久保は最近行っていないので分からないが、それぞれ店舗の色を出し始めてきている。

生姜焼き定食

リピート率No.1。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
44

のんびりサウナ

2025.01.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

腹太鼓鳴男

2025.01.02

4回目の訪問

稲荷町のサウナセンター、久しぶりに訪れましたが、やはりここは特別な場所ですね。まずスチームサウナですが、これがまた渋いんですよ。湿度の具合が絶妙で、肌にまとわりつくような蒸気がたまりません。じわじわと身体を包み込むこの感覚、ずっと味わっていたくなります。

そしてロウリュウ。なんと回数が増えているんですよね。以前よりも頻度が上がっていて、そのたびにアロマの香りが漂い、熱波が体をしっかりと叩いてくれる。スタッフさんの手さばきにも熱を感じました。これ、期待以上でしたね。

締めはやっぱり食事です。ここは変わらず美味しい。あの一口目の幸福感、何度味わっても飽きません。冷えた飲み物との相性も抜群で、サウナ後の余韻に浸りながらじっくり楽しむことができました。

渋さと進化を一度に味わえるこの場所、稲荷町に来たら外せません。また通いたい、そう思わせる魅力が詰まっています。

続きを読む
6

ひーちゃん

2025.01.02

15回目の訪問

今日はサウナセンター稲荷町
アウフグース上と下で5回
今年も通います😆

続きを読む
3

2丁

2025.01.02

343回目の訪問

チェックイン

続きを読む

似スギちゃん

2025.01.02

11回目の訪問

サウナ飯

サウナシアター:12分 × 1 アウフグーサー : HIKARI
サウナ : 8分 × 1回
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

2025年初サウナ

お雑煮、燻製カレー目玉トッピング、オロポ

お雑煮の餅が黒焦げだった。 燻製カレーはやっぱり美味しい

続きを読む
10

よしき

2025.01.02

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

ジョースター

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

東京帰省、台湾から帰還した友人と正月サウナ!
スチーム、高温サウナ、サウナシアターの3種あり、口コミ通りめちゃくちゃ素晴らしい施設でした…!!(店長による優しいアウフグースも最高に良かったです✨✨)

幸先良い25年サウナライフスタート😊

燻製カレーとオロポ

これはうまい!!!北欧カレーの上をいきました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
56

Carat2

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ飯

正月2日。
今日から仕事で、夕方終わった頃には朝風呂営業してた銭湯はほとんど営業を終了している。
さて、、、どうする?
選択肢はいくつかの『お正月も元気に営業中!なスーパー銭湯系お風呂屋さん』か『基本的には年中無休24時間営業な宿泊施設系のサウナ屋さん』のどちらか。
前者は混雑してるであろう事が容易に想像出来る。
となると後者。。。去年10月にドラマ『孤独のグルメ』をきっかけにそれまで先住民を気にし過ぎて中々行けずにいたけど、ようやくはじめて行ってすぐにハートを鷲掴みにされたあそこに行こう!

ドライとスチームを交互に楽しんで、すっかり大満足。
うん、ここ好き。今さらかもだけど、好き。
あのドラマきっかけ…とはいえ、今年はここにお世話になる機会も増えそうだな。
他の諸々も…なんだけど、何たってサウナ室と水風呂がハートを握りしめて離してくれない。

昨日のサンフラワー、そして今日のサウセン稲荷町。
今年もいいスタートが切れてるな。

自家製お雑煮(数量限定)

お正月ですね

続きを読む
25

忍者巻きアニキ

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuwagata

2025.01.01

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ×2 8/6分

初サウナはここ。睡眠優先でクイックに

ウインナー炒め

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
21

38

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

空いてて良かった!
サウナシアターのHikariさんのアウフグース、本格的なのに空いててかなり贅沢でした。これはまた行きたい、、!

続きを読む
14

ib

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設