対象:男女

東上野 寿湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
7616

まっ!@oua_sasa

2025.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

suzuki( ✌︎'ω')✌︎💓

2025.09.14

1回目の訪問

かわり湯が頻繁に変わるのがとても良い。
サウナは人も少なく、水風呂は少しこじんまり🤏
常連さんが多いがレトロが味わえる。

続きを読む
14

大成

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまじろう

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲル

2025.09.14

1回目の訪問

長沼三兄弟の銭湯ということでずっと気になっていたので三連休の中日、日曜日の11:30頃に初訪問‼️
白水湯、萩の湯とは異なり、ザ昔ながらの銭湯で露天風呂スペースが特徴的ですね。
サウナも銭湯サウナらしい。
塩サウナと洞窟水風呂が意外と好き!
全体的に混雑してましたが、サウナもととのいスペースも並ばずにすみました!
今度は夜に訪問したいと思います‼️

蒙古タンメン中本 御徒町

北極ラーメン(スープ少なめ、麺スペ超+バター、背脂)

うまい!

続きを読む
40

黒崎 一護

2025.09.13

1回目の訪問

久しぶりの銭湯サウナ🧖
18:30にIN→
土日祝は100円upで450円、入浴料550円、タオルセッ(大、小、ボディタオル)100円

時間帯なのか週末だからなのか土地柄なのかめちゃくちゃ人気な施設で大賑わいでした♨️
海外の方も老人も子供もヤ◯ザも色んな方が利用している趣のある銭湯です🤤

[サウナ室]
露天風呂の奥の塩サウナには塩の他に泥もあって
泥パックも出来る様ですね✨
室温計は壊れているのか125℃を表示していましたがそんな暑くなかったです(笑)
6人も入れば定員数いっぱいのコンパクトなサウナ室です🔥TV有り音有り📺

洗い場横のドライサウナもコンパクトな造りで
6~8名も入れば定員数いっぱいです✋96℃くらいだたかな?しっかり暑いです🔥こちらもTV有りの音有り📺

[水風呂]
露天風呂の水風呂はバイブラが付いていますが22℃なので刺激的な冷たさはないです🧊3人入ればギューギューなサイズ😅✋

露天風呂の奥の洞窟水風呂はバイブラ有りの18℃なのでこちらのほうが冷たさは感じます🧊
こちらも3人入ればギューギューなサイズ😅✋

[チルスペース]
外気浴が楽しめます😀
洞窟水風呂のスペースにガーデンチェア(プラスチック製)が2脚あります🪑

露天風呂の目の前にもガーデンチェア(プラスチック製)がいくつか並んでいるのと横にもベンチチェア的なスペースもありました🪑
風を感じたいなら露天風呂の方を、静かさを求めるなら洞窟の方をおすすめします♨️

※ドリンク置き場は露天風呂の横にクーラーボックスがあるのでそちらに置きましょう👍

サウナ 5分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分 × 3

2025年 61サ活目

中華そば しば田

特製背脂煮干しそば (1,950円)

松坂屋上野店 催事場 【秋のうまいもの物産展】 9/10~9/16

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
25

トルス

2025.09.13

1回目の訪問

近くの店で甚平を買い、サウナを探すとこの温泉を見つけた。
3時半ぐらいに入ったが人が多く、サウナ室には行列ができていた。4時半頃には人も落ち着いてゆっくり入れた。
温泉や水風呂の泉質がよく、ととのった。

続きを読む
13

Imai

2025.09.13

1回目の訪問

サウナは通常のものと塩サウナの2つ、水風呂も2つ。

都心の銭湯なのに外気浴スペースが露天かつ広めなのは最高。雑談してる人が多くて気になるので耳栓あるともっと最高。

続きを読む
12

t****y

2025.09.13

4回目の訪問

サウナ:6,7,7分
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:開店直後だからかサウナどころか外の休憩スペースもほぼ満席でした。しばらくしたら落ち着いてきましたが。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

しー

2025.09.12

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もりそば

2025.09.12

3回目の訪問

上野近辺にくるとついつい寄りたくなる寿湯!
金曜日の15時過ぎ
いつもの平日よりやや混みくらい

ザ銭湯なサ室で蒸されたら
大好きな洞窟水風呂へ
あーーーー気持ちいい!!
洞窟内のイスで休憩がたまらん!

その後は塩サウナの中で泥パックもしっかり!
18時近くなって混んできた所で退散!

XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.

サラダいろいろ

続きを読む
65

たけぞ

2025.09.12

60回目の訪問

約2週間ぶりの東京銭湯。薬湯はヒアルロン酸で、多分前回も同じだった気がする。サ室の12分計の分針と秒針が、塩もドライも微妙にズレていて、これが結構見づらかった。外気浴は小雨がパラつき出して、これは結構気持ちよかった。

続きを読む
47

菊間匠吏

2025.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃

ぽらきち

2025.09.11

11回目の訪問

チェックイン

東嶋屋

カレーせいろ

うまうま🐻‍❄️

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
16

RYO

2025.09.11

7回目の訪問

19時半頃入店。
空いていましたが、グループが1つ来るだけでもキャパ的に混み具合が大きく変化するので、20時過ぎにはメインは一時いっぱい。椅子難民になりかけましたが、銭湯全体としては空いているという状況でした。

メイン→塩→メイン→塩
最後の塩で昇天しました。水風呂が気持ち良すぎる。水に触れて柔らかいという感覚はここで学びました。

銭湯らしい騒がしさだったので、前回のような恍惚感はありませんでしたが、子供とお年寄りの話し声は和みます。

ドクターペッパー

これ飲まな

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,20℃
18

サウナとお風呂もすき。

2025.09.11

2回目の訪問

久々に寄りました。
大雨に雷雨だったので、ガラガラガーラでゆっくりできました!
都内では数少ない塩サウナでお清めもできたので、お肌もスベスベでお清めまでできて、風呂上がりのビールが楽しみです!(^^)

続きを読む
26

AM

2025.09.11

137回目の訪問

そういえば一昨日、内湯の浴槽の中でカミソリで髭剃ってるおじさん居た。なんかコソコソ不穏な動きしてるな〜と思って、相手の意表を突いて突然パッと振り向いて目ひん剥いて凝視したら、めちゃくちゃ驚いてて笑った。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
21

とぉーゆ

2025.09.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yasu

2025.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AM

2025.09.09

136回目の訪問

そういえば昨日隣でドライヤーしてた人が風呂上がりとは思えないほど臭かったの思い出した。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃,21℃
16
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設