対象:男女

男女入れ替え施設

ゆーザ・中井

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
641

Noritime

2024.06.04

5回目の訪問

2週間ぶりでした。アクア東中野に行こうかと中井に降り立ち、駅前で遅めの夕飯にかきあげそばを食べているうちに方針転換。3セットとも露天の"座りやすい方"で休憩できて幸せ。

続きを読む
32

961

2024.05.31

25回目の訪問

サウナ飯

仕事中にめちゃくちゃ手首や肘が痛くなって、このまま帰ったら明日もっと酷くなってる!と思ってアツアツサウナで癒されに来た。
いつの間にか券売機になっている。どんどん進化していくぜ、、、

今日は私の体調とサウナがピッタリ相性良くってずっと熱くて気持ちよかった!
水風呂、25℃くらいだったけど、疲れた体にはこのくらいが気持ちよくて癒されました。

帰りに日高屋で冷やし中華を食べてフィニッシュです!

日高屋 中井駅前店

黒酢しょうゆ冷やし麺、3種盛り、餃子、レモンサワー

夏が来た。

続きを読む
15

圭丸

2024.05.30

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃

つむぐ

2024.05.28

27回目の訪問

土砂降りの雨でもどうしても銭湯に行きたかった。雨をやり過ごすためにはサウナにも入らなきゃ。がらがらの浴場。あの大きななみなみわっさーな湯船も、全然外の見えない露天風呂も貸切。なのにサウナだけ5人もいた不思議。いつも混んでる銭湯のがらがらなタイミングに行くとたまらなく贅沢で嬉しい。

帰りは雨も止んで、心も体も軽く、静かな中井がいつも以上に愛しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
209

はまぁ。

2024.05.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぶぅ

2024.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M上師匠

2024.05.26

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新宿のHARA

2024.05.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noritime

2024.05.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M上師匠

2024.05.19

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshia

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なおすけ

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

週の半分が終わったということで、ゆーザ中井♨️
露天風呂の方かと思ったら、じゃない方だった。笑

次こそはちゃんと調べよう、、

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
9

とんとー

2024.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライオンキング

2024.05.13

1回目の訪問

年休サウナ
6+7+7
今度は偶数日にいきたい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
15

サウニキ

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

えごた湯行くつもりが急に新規開拓したくなりサウイキで検索🔍

中井駅から徒歩圏内にあるこちらへ

地元の人たちで賑わっている銭湯て良いですね
普段どんな生活しているのかな?と想像が膨らむ



サウナは番台で借りるバスタオルを引くスタイル
大きめのタオルなのと人もそこまで多くないのでゆったり座れる

温度も82〜86度でじっくり温まる
湿度はちょうど良い◎

水風呂は20度くらいでバイブラ付き

1セット目は休憩場所が分からず洗い場で休む


2セット目からは水風呂内で休む事を思い付く
かなり長く入れる水温なのでいけるでしょ!

で、2セット目じっくり水風呂に入るも急に漫画サ道で水風呂入りすぎて倒れてたシーンを思い出して切り上げる

とここで、ふと携帯を見に脱衣所に戻ると椅子発見
あ、ここで休憩するのね!
扇風機の風を浴びながらゆったり

あー………良い!!

そういや銭湯なのにかなり静かだな…
地元の人同士のおしゃべりがほぼ無い


しっかりじっくりまったり4セット

夜風に吹かれながら気持ちよく帰路につくのでした♪

横浜家系ラーメン 中井家

塩トンコツラーメン

ほうれん草トッピング。1000円。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
18

メガネサウナ〜

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

多言:久しぶりに訪問。他の銭湯、サウナに浮気しててごめん。やっぱりここは落ち着く。好きです!
今年初めて行ったら、券売機が設置されてました!
今日は偶数で、男性は露天風呂ありのお風呂。
体を清めて、まずは内風呂で湯通し。その後、サウナヘ。GW最終日ではあるが、いつもの日曜日って感じ。
少し人多く、地元のお父さんたちが汗を流しにきてる。
雰囲気はやはり大好き。そして落ち着く。1セット目からガンギマリ。あざした。
休憩はいつもの露天スペースで、薬湯の香りを楽しみました。残り2セットもしっかり整って、最後は露天風呂に入って浴室を後にしました。
やはり最高の施設。風呂上がりはいつものマッチを飲んでテレビ見て帰りました。
いつもほんとありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
145

Noritime

2024.05.01

3回目の訪問

水曜サ活

3回目にして初めて奇数日に訪問。内湯とサウナだけのシンプルなつくり。階段がないのでこちらがお好みの方もいるかも。周りの方にならってカラン、浴槽のフチ、脱衣所の椅子で休憩してみましたが、カランはやはり気が引けますね。

続きを読む
29

kura

2024.04.29

1回目の訪問

初訪問
お風呂はコンパクト
ととのいスペースはなし
近くに松本湯とアクア東中野があります

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Noritime

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noritime

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

西東京ホーム探しの旅その5。夜に入って雨が強くなったので、乗り換えなしで行けて駅からも近いこちらに20:30過ぎにイン。サウナは広々、雨で空いててほぼ貸切。銭湯にしては広めの内湯と半露天にはちらほらお客さんの姿も。

続きを読む
26
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設