対象:男女

男女入れ替え施設

笛吹川温泉 別邸 坐忘

ホテル・旅館 - 山梨県 甲州市 宿泊者限定

イキタイ
86

入れ替え頻度:左右対称施設で、男湯・女湯は日替わり。それぞれ、風呂・サウナ・水風呂・露天風呂(片方は洞窟風呂) 入口(左)110℃、入口(右)90℃の表示温度。サウナは14時から23時までなので、翌朝入れ替わった側のサウナには入れない。 ※2024年1月末?より、翌朝も含めて大浴場が開いている間はサウナ利用出来るようになりました!

サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

向かって左側(洞窟風呂あり)。体感は95度程度。暗めの照明、木の香り、露天風呂を眺められる設計、が風情あり。

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • その他

笛吹の湧水掛け流し。水温は季節変動。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

向かって右側の入口

水風呂

温度 21

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

「楓」客室にプライベートサウナあり。 Halviaストーブ 85度固定

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

浴槽兼水風呂

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
ロウリュ用アロマあり
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

日本を代表する伝統的な宿には珍しく、雰囲気があり熱さを感じられるサウナ、良質な水風呂がある。温泉、食事、接客含めた総合力は極めて高い。越後湯沢高半的な、一度は訪れる価値ある宿。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

タカ⊿kamilia

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

ぶどう狩りに勝沼へ。

今年も宿泊は笛吹川温泉・坐忘です。

今回はサウナ付きの楓という部屋。
庭園付きでめちゃめちゃ広くていい感じです!

実は台風の為一度キャンセルして、翌週別の部屋を予約したら、昨日台風の行き先が変わったので再びサウナ付きの部屋を取り直して、翌週の予約をキャンセルして…
と結構大変でした(^_^;)

まずは、部屋付きサウナです。
温度は80℃ほど。
アロマ水でロウリュウも出来るので満足度はかなり高いです。

ちょい、残念なのはサウナストーンが少ないことですね。

せっかくロウリュウしてもストーンが少ないのでアロマ水の大半が下の受け皿いきです(^_^;)
同時に蒸気もサ室全体まで行き渡りにくいのが難点ですね。

それでも、温泉の部屋付きサウナとしては最高です!

併設の五右衛門風呂には冷水を貯めて、水風呂も楽しめます。
しかも、チラー付きなので生温いということはありません。
キンキンではなく、20〜22℃ほどで私にはちょうど良いです👍

サウナ→水風呂のあとは、縁側で外気浴です。
庭園で泳いでいる鯉を眺めながらの休憩は贅沢極まりないのです〜\(^o^)/

部屋のサウナは3セットで終了!

しばし、ベッドでまったりしてから次は大浴場です!
こちらは、なんと貸し切り!(^_^;)
坐忘はほとんどの部屋が露天風呂付きなので、大浴場の利用者が少ないのです。
最高の温泉、そして良い温度のサウナも完備しているのに利用しないのは勿体ないですねー😅

温泉は、人肌プラス1〜2℃くらいの温めな感じでずっと入っていられます。
そして、とろっとろで香りも良くて最高です👍

もちろん、大浴場のサウナも楽しみました!
90℃ほど。
水風呂と、板敷きに寝っ転がっての休憩(1人だったので)も最高でした。

部屋サウナですでに3セットをこなしていたので、こちらは2セット。
終始お一人様で大浴場の独り占めは贅沢過ぎました〜\(^o^)/

サウナ
部屋 12分 10分 10分
水風呂&休憩 3回
大浴場 12分 8分
水風呂&休憩 2回

現在、坐忘のライブラリーで、ワインの飲み放題を楽しみつつ、サウイキ投稿しています😆

各種ワイン

坐忘のライブラリーは、7種類のワインが飲み放題なのです。 呑兵衛の私には最高です😄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
545

3723

2022.12.24

17回目の訪問

サウナ飯

世の中はクリスマスイブ🎄
ですが、我が家には「かーんけーいなーーい‼︎(錦鯉風に)」。

今年最後の定宿、
なぜクリスマスイブに日本旅館へ?
それは空いてるのがこの日だったから笑。

チェックインは「おかえりなさいませ」で終わり。
いつものように迎えられ、いつものように部屋に通され、はい、もう快適。

もうね、別宅ですよ
サイコーすぎる

とりあえずまず部屋でしたことは、年賀状書き笑笑。文字を書く習慣がなくなって、一言書くだけでも疲れちゃう😅 
ペーパーレスの時代だし、もうお終いにしようかなぁ、、、

一段落したら、さあ浴室へ。

今日は『洞窟じゃない方』が男湯。
こちらの方がサウナ温度はやや低め。低めといっても100℃近いですが笑笑。
坐忘のサウナスペック半端ないって!

浴室はいつも通りほぼ貸し切り。
土曜でほぼ満室だと思うんですが、皆さん何して過ごしていらっしゃるのかしら?
露天風呂付きの豪華なお部屋とかでまったりしてるのかな。

身体を清めて、まずは温泉。微かな硫黄臭とアルカリ性のトロトロ温泉。温度も泉質も最高。当然、源泉掛け流し。これだけでも価値あるある。

そして昭和ストロングなサウナへ。metosの古い室温計良いなぁ。リニューアルするときにくれないかなあ。

チンピリで十分温まったら掛け湯して水風呂。全国的に寒波らしいですが、山梨は快晴。そのためこれまた天然水掛け流しの水風呂は本日優しめ(外気温にかなり左右されます)。
終始貸し切りでしたので、オクチル式に仰向けでプカプカと浮かんでおりました。

そんでこれもいつも通り、洗い場の椅子を外に出させていただき外気浴。
ほぇ〜。

夕食前にゆっくりたっぷり4セットいただきました。

食事はもちのろんでこれまた最高に美味い。ターキーもケーキも出ないけどね笑笑
素敵にメリクリサイレンナイト

今回もありがとうございました😊
また必ず来ます〜

からすみ、白子、他

茶会席の一部

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ぽっけ

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

【最高額課金…!とにかく自分好みに…✨】

 華の三連休…✨でも私は連休を取って4連休…✨後輩といっしょにワイナリーを巡り、お宿も人生で1番高いお宿を予約!「笛吹川温泉 別邸坐忘」さんにおじゃまして、サウナ付きのお部屋で整わせていただきました。大浴場のサウナは飲酒後のため入らなかったので、お部屋のサウナのみご紹介したいと思います!

 チェックインしてお部屋を覗くと…あ!もしかして…。と奥まった浴室に大きめの丸いバスタブとシャワー…。そしてさらに奥には待ち侘びたプライベートサウナ!1泊2日使えるなんて…贅沢すぎてクラクラしました😵‍💫

 温度は自分で調整でき、40分ほどで80℃まで暖まります。そこまで広くないこともあって熱がすぐ逃げることなくじっくり暖まれるサウナでした。
 ロウリュももちろんし放題で、サウナ室に桶と柄杓が付いています。なんとロウリュ用のオイルも置いてくださっていて、しかも多分ヴィヒタの香り!専門のプライベートサウナ並みの設備がとにかく嬉しかったです♪お部屋にコーヒーメーカーがあるのも嬉しい!バッチリの整いスペースでした。

 水風呂も自分で温度調整ができ、チラーも付いていて本当に本格的✨15℃〜16℃をキープできます。今回は飲酒後ということもあって水風呂はかなり暖かめ、22℃〜24℃にしましたが、かなりサウナー向けの水風呂だと分かりました。

 テラスもあって外気浴もできるのですが、あまりに寒いのと少し人目が気になり断念。ベットがあるので体を拭いて飛び込むので十分でした!なんなら1番至福かも…💗ふっかふかのベッドで整えるのはお宿ならではですね!

 本当に高額でしたが、その分最高の時間を過ごせました!プライベートサウナよりも長い時間サウナを楽しみたい方、ぜひ予約してみてください!また来たいです!

宿のご飯(一部)

ペアリングのワインも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
18

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 笛吹川温泉 別邸 坐忘
施設タイプ ホテル・旅館
住所 山梨県 甲州市 塩山三日市場2512
アクセス 塩山駅から送迎あり。
駐車場 あり
TEL 0553-32-0015
HP http://www.fuefukigawaonsen.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
火曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
水曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
木曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
金曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
土曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
日曜日 05:30〜11:00, 14:00〜24:00
料金 日帰りは、なし

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 3723
更新履歴

笛吹川温泉 別邸 坐忘から近いサウナ

hanare 写真

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から1.75km

hanare

山梨県 山梨市下井尻648‐2

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 8
花かげの湯 写真

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から1.91km

花かげの湯

山梨県 山梨市牧丘町窪平453-1

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 43
スポーツワン塩山校

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から2.32km

スポーツワン塩山校

山梨県 甲州市塩山下塩後227

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
HOTEL 菊嶋邸

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から2.65km

HOTEL 菊嶋邸

山梨県 山梨市市川926

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 0
ブルーアース山梨

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から3.84km

ブルーアース山梨

山梨県 山梨市三ケ所936

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
フルーツパーク富士屋ホテル 写真

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から4.52km

フルーツパーク富士屋ホテル

山梨県 山梨市江曽原1388

  • サウナ温度 69 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 27
甲州市 勝沼健康福祉センター 写真

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から4.90km

甲州市 勝沼健康福祉センター

山梨県 甲州市勝沼町休息1867-2

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 14
ほったらかしキャンプ場 写真

笛吹川温泉 別邸 坐忘 から5.48km

ほったらかしキャンプ場

山梨県 山梨市矢坪1669-25

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 2

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!