対象:男女

おふろの王様 花小金井店

温浴施設 - 東京都 小平市

イキタイ
1027

380

2019.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:寝転び湯での外気浴は数年ぶり!普段銭湯が多いので、広々とした郊外のサウナは久しぶり。普段は熱いサウナがすきだけど、広めでマイルドなサウナもこれはこれでいい!もっとゆっくりしたかったけど時間ぎれ。今度は来るときはゆっくりしよう。

続きを読む
26

タカシマ

2019.10.18

18回目の訪問

外気浴最高。家に帰ったらぐっすり眠っていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
81

さらしか

2019.10.14

1回目の訪問

私は今日も走っていた。

青梅街道を9km走ったその先には、ぎょうざの満州とおふろの王様が待っている。

知り合いと待ち合わせしておふろの王様へライドオン!と言いたいところだったが、一緒に行ったのが子連れ&サウナ苦手お姉さんだったため、ドライサウナサクッと1セットとミストサウナ。ドライサウナ、20人くらい入れそうな部屋で大きいのに8割くらい人入ってました。激混み!!
そしてがっつり岩盤浴。

岩盤浴は色んな温度があって、一番高温の約60度に入りクールダウンの2度のお部屋もあったので交互に入ってけっこう気持ちよかった。
三連休の最終日、めちゃくちゃ混んでたけど、みんなスパジャポよりはマシだよと口を揃えて言っていた。

(たぶん)期間限定の安納芋ソフトでフィニッシュ。

ここも平日また行きます。空いてたら絶対きもちいいはず。

続きを読む
26

杉本

2019.10.14

1回目の訪問

サウナ:8.9.10分 × 3
水風呂:1分 × 3

一言:寝湯が沢山あって良い!混んでるけど、待てばすぐ空く!広いといいね!

続きを読む
21

うしを🟧🟦

2019.10.13

1回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴は悪くないが混雑がエグい、、

続きを読む
5

安里屋ユン太

2019.10.13

7回目の訪問

台風後の臨時休業明けのサウナは、トレンドも境南さんもどこもかしこも混み合うと踏んで、無料招待券を使用させていただいて、キャパが大きい王さま花小金井へ。

しかし、激混み。台風後の点検のため、13時開店ということもあったのかもしれませんが。

私を含めですが、皆さんそれぞれが気持ちよく入浴を楽しんでいらっしゃる姿を拝見し、生きていることの有り難さ、何気ない日常の大切さを改めて認識し、フェードアウト。

ありがとう、王さま花小金井。しっかり整いました。

続きを読む
40

ナイコ

2019.10.09

3回目の訪問

水曜サ活

今日は水風呂があまり合わず、サウナはあきらめ。
ミストサウナと外気浴でほぐれました〜
ありがとうおふろ。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
33

タカシマ

2019.10.07

17回目の訪問

ひさびさホーム。平日22時過ぎ、ほどよい混雑具合で居心地最高。しゃべくり見ながら2セット楽しむ。松岡茉優が美しい。そして外気浴は露天の湯気がモコモコして幻想的だ。サウナが好きになってから冬が来るのが待ち遠しくなってしまった。王寿庵の秋メニュー、エリンギのフリットがビールのつまみにピッタリだ。あとスタンプカードよりモバイル倶楽部のほうが効率よく特典ゲットできることに気づきました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
80

K.Yasumo

2019.10.07

9回目の訪問

サウナ帰りにオロナミンCとポカリスエットを購入し、自分でオロポを作るようになってしまいました✌️

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

とーる

2019.10.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室がギチギチで残念

続きを読む
18

961

2019.10.06

5回目の訪問

日曜の夜だから家族連れが多く賑やかでしたが、不思議と露天風呂が空いていたのでそこまですし詰めだー!って感じはしませんでした。
黒湯にゆっくり浸かって体を芯まで温めたら、まずは蒸し風呂へ。
蒸し風呂で塩を塗りこみこれでもか!と言うほど温まったら、塩をシャワーで落としてまずは外気浴!
今日みたいな涼しい外気で体を冷やせば、第一の穏やかなととのいが訪れました。。。!

続いてキングスサウナへ!温泉と蒸し風呂のおかげで体がポカポカなので、いつもよりも早めに体が熱くなり汗がよく出る!
少し長めに入ってから水風呂へin!あーーー!!水風呂が冷たいーー!!気持ちいいーー!!!
水風呂後は腰掛け湯で休憩です。めちゃくちゃ気持ち良すぎて少しの間意識が飛んでしまいました。疲れてたんやな。。。

最後にまたキングスサウナ→水風呂→外気浴でさっぱりととのってから、露天風呂でしっかり温まって〆!
ここに来ると「私は今日、温泉に入ったぞーー!」という気持ちになるんですよねぇ。
帰りに蕎麦が食べたかったけどそこはぐっと我慢!いやお風呂入る前にご飯食べたんですよ(笑)
ここの温泉は本当に大好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
25

2019.10.05

1回目の訪問

自分のスーパー銭湯の原点かもしれない「お風呂の王様 花小金井店」へ。

以前はちらっとしか入らなかったサウナで3セット。
水風呂は、体感では温度までわからないですが、17度よりは確実に冷たいと思ったら、水温計は14度でした。
温い掛け湯がそばにあって初心者にはありがたかったです。

岩盤浴を使うと女性はスチーム美容機器などが自由に使えて優雅な気分になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
1

ナイコ

2019.10.05

2回目の訪問

9日ぶりのサウナ!!はー、やっとこれた。
まずミストサウナ。ずーっと居れるじんわり気持ち良い感じ。
キングスサウナでは1巡目から良い感じにととのい、5巡してたんまりととのって、露天にゆっくり浸かって完全〜にリセット。
サウナいくと自然と周りや今いる環境に感謝できるからふしぎ。体と心がストンとリセットされて、ズレがなくなるんだろうな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
36

K.Yasumo

2019.10.04

8回目の訪問

10月の最初は自宅から近いこちらから。
金曜日の夜ということで賑わってました✌️

銭湯やスーパー銭湯、サウナなど色々な施設に行きますが、どこもそれぞれの良さがあって素晴らしい!

さぁ、今日はサ道最終回。
終わってしまうのかぁ。。。

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ろっきー

2019.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささ

2019.09.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ろっきー

2019.09.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビールノミタイ

2019.09.27

1回目の訪問

久しぶりのこちら。アカスリが目当てで行ったんだけどねw(アカスリ上手なの)
アカスリしてからのサウナは汗の出方が違う!
水風呂でバシャっと顔に水掛けたら『顔洗っちゃダメなのよ!書いてあるでしょ?』とおばちゃんに注意された。洗ったつもりなかったけど、すみませんて答えた。でもそのおばちゃん達、サウナの中でずーっとおしゃべりうるさかったしー!

続きを読む
24

安里屋ユン太

2019.09.27

6回目の訪問

本日はこれから寝ずの夜勤。昼はフリーなので、午前中に所用を済ませてお風呂の王様花小金井で岩盤浴とサウナ。

サ室のテレビを見ながら、一人で解説を語るお爺さんが。昼の王様花小金井は、なかなか楽しい方々が集っていました。

しっかり整いました。ありがとう、王様花小金井。

続きを読む
39

岩☆ロック

2019.09.25

2回目の訪問

水曜サ活

ミーティング前の朝ウナ☆

続きを読む
29
登録者: みり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設