対象:男女

ひだまりの泉 萩の湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
14788

ふみたん

2025.01.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バカ

2025.01.16

33回目の訪問

サウナ飯

今年初の萩の湯さんでした。
個人的な裏テーマとして、「温浴施設や銭湯で
見かける奇妙な人について書いてみる」が
あるのだが、今日はそういう人見かけなかったなあ。

サーロインステーキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

🌵

2025.01.16

97回目の訪問

サウナ飯

20:00イン
3セット

カレーうどん🍚

続きを読む
34

m

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けん

2025.01.16

1回目の訪問

初の萩の湯♨️
ラブホ街を抜けて到着
温度高めで良き
整いスペースも良き
料金も850円と良き
高温風呂や炭酸泉も良き
整ってから帰宅
通いそうな予感

続きを読む
20

りかチャン︎🐰💫💭

2025.01.16

10回目の訪問

いろいろモヤモヤしてたから
仕事前にカツカツの時間だったけど
行ってきました


生きてくって大変だけど
生きなきゃ

続きを読む
32

ふろしき

2025.01.16

11回目の訪問

6:20IN
⚫︎サウナ:10分×4
⚫︎水風呂:1分×1
⚫︎休憩:2〜5分×4

萩の湯へ

体が冷え切っていたので、高温風呂にじっくり浸かってから4セット

最後だけ外気浴をしてみたが、寒すぎて浴室内で休んだ方がよかったと後悔

露天風呂にのんびりと浸かり〆は炭酸泉

今日ものんびり快適に過ごせてよかった

新春デジタルスタンプラリーの下足キーホルダーとポストカードをいただいて帰宅

またこよう

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
47

SAUNA・DAVID

2025.01.16

3回目の訪問

☀️朝サウナ☀️

6:30〜8:00
3セット🧖
ーー
昨日、可愛い女の子と飲んでいたので、
ついつい、たくさん飲んでしまいました。。。
今日、朝起きれるか不安でしかなかった。
(いや、女の子関係ないでしょ とは言わないでください)
(こーいうものです、男子は。笑)

とはいえ、男の友情は裏切れない。

バチっと、5:50起床→🚲→🧖
で、決めてきました。

今日も、やることやって、、、
最高の1日になること間違い無し!!

そう感じさせてくれるのは、「朝サウナ」

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 19℃
29

kura

2025.01.15

30回目の訪問

水曜サ活

平日はゆったり

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

パン吉

2025.01.15

14回目の訪問

水曜サ活

仕事は芝公園で終わったんだが近くにどうも行きたいサウナが無く、山手線に乗って鶯谷まで

ちょっと久しぶりだったがやはり銭湯とは思えない素晴らしい施設だなぁ

混み具合もまあまあで快適だった

浴了後はもう心に決めている日暮里の一由そばへ!

この組み合わせが最強なのでまた来ます!

続きを読む
0

初代・裁断王子

2025.01.15

84回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kohyatt

2025.01.15

50回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃

Kasumi

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

萩の湯のサウナはやっぱりいい
温度湿度のバランス
足元からしっかり温まる
炭酸泉がもう少しだけぬるめだと嬉しい

続きを読む
17

河口拓也

2025.01.15

79回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ニュース番組が終わった後の3セット目は一番奥のドアの真っ正面席。ここも悪くない。

あつ湯はイヨシコーラ。コーラが飲みたくなる。
炭酸泉にある銭湯パネル。蛇骨湯、いい銭湯だったな。

下足キーホルダー、ゲット。

中華料理 大弘軒

ピリ辛野菜炒ラーメン

飽きない味。

続きを読む
23

ズンドコベロンチョ

2025.01.15

7回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
今日も安定の3セット。
3段目は耳が痛くなったら退場ルール。

#水風呂
最高でした。

#休憩スペース
今日は比較的暖かかったので、外気浴も快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ややお

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

初ライド。
帰省中、徒歩圏内で探してたらみっけたので行ってみた。家から25分。サ活前にはいい運動だ。

萩の湯さん、良かったです。
サ室のベスポジは入ってすぐ左の窓ガラス横とみた。

次はゆっくりしたい。
また行こう。

炭酸泉:15分
①サウナ:6分、水風呂:1分、外気浴:7分
②サウナ:9分、水風呂:1分、外気浴:6分
③サウナ:5分、水風呂:1分、外気浴:5分
④サウナ:12分、水風呂:1分、外気浴7分

16:55IN、18:40OUT

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
47

1月15日水曜日。床屋へ行った。こう寒いと散髪がつい後回しになる。3ヶ月近く髪を切っていなかった。鶯谷で夕暮れを迎えた。きょうは萩の湯へ。

20年前、はじめて東京に住んだ。万博の年だった。万博至近の街に住んでいたが、7月に東京に転勤した。きょう初めて住んだ東京の街に行ってみた。天下一品の店があった。今でこそ支店が増えたが、当時は数えるほどしかなかった。ラーメンは変わらずうまかった。

萩の湯のサウナで初場所をみる。横綱がいるのが珍しく感じる。結びであっさり負ける。30そこそこで人生落ち目みたいになるのは早すぎると思う。

萩の湯、イイです。また来よう。

続きを読む
24

久々の萩の湯♨️
平日の昼なのに結構混んでた😅

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.2℃
78

ぽめのるる

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:入る前→入った後 -1.5kg

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
36
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り23施設