対象:男女

ひだまりの泉 萩の湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
15459

roi

2025.03.29

139回目の訪問

昨日までの暖かさはどこへやら。
氷雨の萩の湯は空いていた。
10分4セットと炭酸泉をじっくりと。
桜が散らないことを願っています。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サウナーけんちゃん

2025.03.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kent

2025.03.29

2回目の訪問

朝サウナ3セット。菖蒲の湯。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
8

きとか

2025.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

まるでスーパー銭湯

朝の新幹線で到着
開いている銭湯を探すと、鶯谷にあるそう
ご飯を食べて向かう

ホテル?マンション?くらい大きな建物
受付は2階、女湯は4階らしい
お風呂は広々すぎる
露天風呂もあって陽の光を浴びながらととのえる
お気に入りは、炭酸泉
壁に銭湯図解の絵がずらり
じっと見ながら浸かる〜
サウナも広々すぎる
テレビで明日からまた寒くなるらしいと見る
今日は国試の結果発表があり、サウナ室でドキドキ
サウナで心拍数が上がったのか?国試の結果に心拍数が上がったのか?
心ここになしという感じでしたが、無事合格!
安心安心〜
またいきます^_^

麺処 晴

中華そば

味玉を追加しましたぜ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
1

chiponepon

2025.03.28

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばなな

2025.03.28

5回目の訪問

本日行ったのは東京都台東区の鶯谷駅から徒歩3分のところにある「ひだまりの泉 萩の湯」さん。

プロ野球が開幕しました!
プロ野球開幕の日は有給取るという自分のルールがあるので今日は休みです。
野球見に行く前に一風呂です。
平日でも結構混んでますね。さすがです。
高校野球見ながらサウナに入って退店です。

さて、今日は東京ドームに行ってきます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
9

がちゃぽこん

2025.03.28

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらいはーふ

2025.03.28

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Funaking

2025.03.28

69回目の訪問

最高

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ハヤト

2025.03.28

37回目の訪問

サウナ飯

ととのい

良記餃子軒

良記餃子+くらげの和え物+豚肉とキムチ炒め

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
8

みほつん

2025.03.28

5回目の訪問

サウナ飯

塩サウナ×1
高温サウナ×2
水風呂×3

キックボクシング後の萩の湯ー!

日曜日に親知らずを抜歯したので、しばらくサ活自粛でした💦
結構長い期間行ってなかったなーって感覚でしたが、前回のサウナから1週間しか経ってなかった😂
それだけサウナが生活の一部になってきたってことで!

おでん屋さん出てる🍢🤤

さすがの金夜。下駄箱はだいぶ埋まってる。
ただ、洗い場は全然空いてて、お風呂にはチラホラとお客さん。

洗体を済ませて、普通の内湯と軟水風呂で下茹で。
今日の軟水風呂はイヨシコーラっ

塩サウナからスタート。
汗出たところで、塩刷り込み。
一時的に一人だったので、ハーブが入った巾着に水通し😊
ハーブ香るぅー!

塩流して水風呂へ。
あぁ、これこれぇー🤤

初回は外気浴。ほんのり吹く風が気持ちいい。
長めのぐわんぐわん、そしてウトウト。
目を開けたくない。。。

ちょびっとフワフワしながら、2セット目は高温サウナへ。
混んでてもサ室がだいぶ広いので、埋まることがないのは有難い🙏

テレビ観つつまったり蒸しからの汗を流し水風呂ちゃぽん。
ホントちょうどいい☺️
またまた外気浴へ...
外気浴人気で、1~2席しか空いてないっ😳
ここまで埋まるのを見るのは初めて!

なんか今日はぐわんぐわんの時間が長いし、同時に眠気も...
今まで経験したことないなぁ。

とりあえずもう1セット行っとくかーとまた高温サウナへ。
あ、すっごい眠い...
頑張ってテレビ観て耐えてたけど、ほんと寝ちゃいそうだったので、退出っっ

水風呂で一時的に目が覚めて、外気浴はまたしても埋まり気味だったので、内気浴。
ぐわんぐわん&寝入ってガクンってなってしまったので、炭酸泉に浸かって、今日はここでやめ。

気持ちよかったけど、強ぐわんぐわん&あまりにも眠過ぎ...なんでだ???

おでんテイクアウトするって決めてたので、旦那の分と併せて購入っ!
今日は大根忘れなかった😂

帰ったら、おでんを食べるには罪深い時間帯になっちゃったけど、我慢できませんでした🤤うまーーーーー!!!!
キックボクシングで消費した分、取り戻したかもしれん😂

天つゆおでん屋台 泥亀

見切れてるけど、上から時計回りに、海老しんじょ・うずら・さといもチーズ(巾着)・大根

染み染みで最高♡ 海老しんじょは旦那と半分こ 小さいながら海老ぎっしり! さといもチーズはピリ辛っ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

kuwagata

2025.03.28

34回目の訪問

サウナ×3 5/6/6分

久しぶりに来たけど、相変わらずいい。銭湯系なら稲荷湯かここだな

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
18

®︎ dot K

2025.03.28

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸泉浴を15分、そしてサウナと水風呂3セット。
至高の整いをありがとう。

続きを読む
12

кει$υкε

2025.03.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
22

けい

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華料理 大弘軒

ラーメンチャーハンセット

1,000円

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

poco loco

2025.03.28

21回目の訪問

サウナ飯

半袖でもいいくらいの陽気
外気浴の風が心地よしー

ラーメン二郎 目黒店

ラーメン大豚

花より団子

続きを読む
18

あー

2025.03.28

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2025.03.28

1回目の訪問

1セット!
下町の銭湯感もあり綺麗なスーパー銭湯感も両方あって良い施設だった!

続きを読む
26

nabe

2025.03.28

4回目の訪問

サウナ飯

美容院前サウナー

続きを読む
21
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設