対象:男女

ひだまりの泉 萩の湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
15459

ハチ

2025.03.31

5回目の訪問

じ‼️時間がない‼️

ということで90分という限られた時間で

2セット、熱湯で終了

来週は、ザ・スパ西新井にでも足を伸ばしてみるかのぉー

続きを読む
16

Yusuke Umemoto

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室の時計が修理中でした💦

続きを読む
11

ryousan

2025.03.31

1回目の訪問

2025 45th

今日は遠征サウナで萩の湯♨️

浴室もお風呂の種類が多く、露天もあって、銭湯にしては広め!

熱湯と炭酸泉があるのは助かるなー🙏
炭酸泉のとこの壁画に近所のみどり湯が紹介されてて嬉しかった笑

サウナも100℃超えのカラカラ熱め設定で30人は入る広さ!
吸気も良いので苦しくは感じず長めに入れました

水風呂は19℃で地下水を使っているのか柔らかくて優しく、じっくり体を冷やせました!

露天のとこに外気浴チェアも置いてあって冷たい風が気持ち良かったー🧖

銭湯ですが、お客さんの民度もよく話し声も少なくリピです!

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
14

Taka

2025.03.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

し の

2025.03.31

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つのつの

2025.03.30

335回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 3
水風呂:良い感じで × 4
休憩:適当 × 3
〆:炭酸泉→水風呂

一言:甲子園決勝を観ながら、横浜高校強い

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
9

moimoi

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

台湾料理 桃園

いろいろいろいろ食べました!

料理撮り忘れましたが、美味しかったです。

続きを読む
9

まいんまいんちゃん

2025.03.30

4回目の訪問

0330
昨日の改良湯入替え終電帰りからの早番で
眠たすぎてずっと変な顔して働いてた気がする今日‪🥱・°‬
接客した記憶があんまりない‪🥱・°‬笑

最近人間関係に少し悩み
スタッフに相談すると、自分が無理してまで仲良くする必要ないよと言われた
そうだよね~。。🥺 自分は心の中できっとそれを言われたかったので少しスッキリした気分🌟

ゆっくりしたくて久々に萩の湯
🐼台東銭湯タオル🐼も余った分販売してるかな?! って思ってたらやっぱり売ってたー‎🤍

"パンダちゃんタオル! ありがとう!"
って番台で言われました🐼♬。.

白水湯もたぶん売ってるかな...?
可愛いのでぜひ🤲

スパ銭並のモンスター銭湯萩の湯👾
安定の爆混み
これぞ萩の湯~😾❤️‍🔥

ゆっくりしたいとて、時間制限なくても2.5hもあれば満足です🧖‍♀️
水風呂前のベンチで休憩するのが好きです🧊

黙サウナーのみの中、ドラクエさん1組いたけど🗣
割と早めにお風呂に行ってくれてよかった。。😮‍💨

明日はゆっくり寝よう😴

続きを読む
35

Kenny

2025.03.30

82回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良い。

続きを読む
14

ついさん

2025.03.30

20回目の訪問

炭酸泉熱湯水風呂外気浴もよき

続きを読む
11

筋肥大すすめ隊

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

3/23訪問。
ホームサウナに設定してるけど、いつでも来れるし…と思っていたら10ヶ月経ってしまった。
この日はサウナというよりは東京大阪の著名な銭湯数ヶ所で展開されていたアミノ酸の湯に入ることが目的だった。
アミノ酸の湯はほんのり甘い香りがする白いお湯。なんとなくアミノ酸のイメージ通り。笑

日曜日で客が多く、シャワーのお湯の温度が不安定だった。
サ室は人が多い中でも黙浴が守られていて、かなり民度がよかった印象。
ただその中でも声が上がったのがテレビで大相撲の優勝決定戦(大の里vs高安)が流れたときだった。下町らしくていい感じ!

美叙飯店

酢豚定食

4/1から全メニュー10%値上げだそうな。

続きを読む
11

ぽぽぽんた

2025.03.30

16回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。早起きはきついけど、それ以上の得るものがある。。
桜の時期だからなのか多国籍だった🌸
みんな幸せそうで、それが萩の湯の好きなところ!

カヤバ珈琲

オムハヤシほか

奇跡的に入れた!雰囲気も味も素敵◎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
14

能登かわいいよ能登

2025.03.30

195回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タラリック昆布

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

今日は
『月末仕事休み 東京旅サウナ』

萩の湯

今回の東京旅は
一日目銀座と劇団四季
二日目夢の国で
行ける暇ないかなと思ったけど
泊まるとこ上野にして、北欧へ〜

と思ったら、ゴールデンタイムの予約制を忘れてて
じゃあさらに行きたかった萩の湯へ(*ˊᵕˋ*)

感想、めちゃくちゃ良かった!!!

今まで体の調子が悪くて
ずっとサウナに行けてなかったから
それもあるかもだけど
爆ととのいました!

シンプルな作りで
いい感じの銭湯だけど
サ室も広いし、椅子もめちゃくちゃ用意されてる。
さすがに今日は寒かったから
外気浴は寒かったけど
外気浴ができる環境があるだけでまず最高!

サウナ⇔水風呂⇔内気浴の隣同士の三角形も完璧で
凄く気持ちよかったです(^^)

その分めちゃくちゃ人多かった!
サ室がアウフグース関係なく
あんなに満杯になる光景は
初めて見たかも笑

気持ちよかったです!!!

やきとりの名門秋吉 上野店

しいたけ

焼鳥を撮るの忘れた

続きを読む
31

イシタク

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:萩の湯のサ飯がふと食べたくなって。前よりは混み具合が落ち着いていて、さらに居心地よかった。

辛口麻婆飯

日曜限定。サウナ上がりにちょうどいい辛さ。たまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

Yoneyone3193

2025.03.30

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りく

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chiponepon

2025.03.30

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kちゃん

2025.03.30

3回目の訪問

今日もすごい人の数‼️だが銭湯♨️としてはとても広いのでなんとか大丈夫

ソフトクリーム🍦が売ってれば嬉しいな

続きを読む
12

K

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設