サウナ:45分
水シャワー:3回
一言:午前中の一風呂後、駒込のほんまさんで塩分をチャージして、不忍通りをてくてく歩き、晴れた月曜日の午後2時ごろに初訪問です。暖簾をくぐって下足箱に靴を入れ、鍵を持って受付に。サウナを告げるとサウナ用のネックレス(と呼んでいいのかな?)と個人サイズのマットを渡して貰えます。こちらは石鹸やシャンプーが置いてないので、手ぶらセットも頼みました。暖簾をくぐると脱衣所です。いくつかサイズとかたちにバリエーションのあるロッカーが壁伝いに並んでます。手洗は和式。浴場入口手前に物置き用のスチールの棚があってここにマットを置いている様子。手動でドアを開けて閉めて浴場に入ると、左手にサ室のドア、その向こう、正面、右手とカランが並んでいます。カランの向こうにトルマリンのお湯と書いてある浴槽、ジェットの浴槽、かわり湯の浴槽があります。最も右手にはカーテン付きの立ちシャワー。カランはそこそこ浴槽も賑やかですが浄めて軽く湯通ししてサ室に向かうと2時台は貸切、3時台に同道2人となりました。並行2段で4人ぐらいのキャパシティかと思います。遠赤外線ストーブが座面向かい左手に玉砂利の上に置かれています。右手は砂時計(15分?)と温度計があったような雰囲気の箱。下段で砂時計を見ながらじっくり過ごして、ドアを出て向かいの立ちシャワーへ、これが水量、温度が抜群です。水風呂のないお風呂屋さんですが、これがめちゃくちゃ効きます。水風呂いらずと勝手に命名。その後は空いているカランのスペースで休ませてもらいながら数サイクルして、3つの熱い浴槽を楽しんで辞去いたしました。
男
- 97℃
仲間がこっちに居て昔良く来てた千駄木🎶久々に降り立ちました😁コチラ初IN🎶脱衣所.浴場ピカピカ✨湖畔に建つ西洋なキャッスルが描かれたタイル絵🏰それを半分隠すように貼られた【トルマリン風呂】の説明パネル🤣後程入るからそう主張するなするな🥴w清めて渡されたお尻マットを手に取りサ室へ‼️2段TV無し4人キャパ無音🎶座面と上段木板はニス艶有りで寄り掛かるのは危険そうだ🥴95℃カラッカラ‼️風邪で本調子じゃない喉には砂漠🤣あちぃー!水風呂は無し!シャワーブースで冷却❄️勢い強っ👍脱衣所のエアコン&扇風機で2SWBでぽわんぽわん🤤トルマリン風呂→バイブラ→薬湯浸かり水シャワー〆♨️気持ち良かったー‼️アザシタ🙏
男
- 95℃
- 2018.07.26 01:48 ハンスII世 殿下
- 2019.10.17 00:41 masarutti
- 2019.11.23 21:21 イルカ🐬
- 2019.12.12 16:43 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2021.02.16 05:28 すだこ
- 2021.02.16 05:55 すだこ
- 2021.02.24 04:24 ブランカ
- 2021.04.04 20:52 Aniki
- 2021.08.06 12:04 バルタン星人
- 2022.07.15 09:09 ちぇる
- 2022.07.21 21:12 市原 淳
- 2023.01.09 22:44 現象
- 2023.02.11 01:52 まねき
- 2023.07.07 07:18 Manabu ("マナブ"でもOK)
- 2023.07.07 08:43 Ryuji Saunawalker
- 2023.08.19 10:28 さうなりおん