対象:男女

朝日湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
296

とんきち

2022.12.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

show.G(しょうじ)

2022.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2022.11.27

59回目の訪問

最近は新規開拓意欲が乏しく、地元で。
身体を清めて日本代表を応援したのだが、蒸し残しがあったのかもしれない。
サウナ7×4
水シャワー2×4
整え読書10×4

続きを読む
7

naokax

2022.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2022.11.19

58回目の訪問

昨日は新宿をウロウロしていたけどサウナに行けず🥲
今日も今日とてバタバタなんで定番の朝日湯へ。久しぶりにサウナハットを持参したから、サウナ8×5、水シャワー1×5、整え8×5。
満足じゃ(^^)

続きを読む
19

stmblues

2022.11.13

1回目の訪問

初訪問。なかなかの渋い銭湯サウナでした。

フロントで上品な女将さんにサウナ利用を告げ、布のサウナマットと首にかけるサウナ札をもらう。

脱衣所、浴室は銭湯らしい銭湯。ゲルマニウム温泉、ジェットバス、薬湯(この日は日本酒湯)の3種の湯はどれも熱め。ただ45℃くらいの表示ほどではなく全然入れない感じではない。熱湯好きとしは好み。

サウナはシンプルなガスヒーター熱源のもの。20分砂時計あり、BGMはなし。結構熱いが、座面の方が先に熱くなる。常連と思しき方がサウナマットを濡らしてたのでそれは真似してもいいかも。

水風呂はなく、シャワーカーテンで区切られた立ちシャワーのみ。水シャワーは水圧、温度とも申し分なし。かなりクールダウンできる。

休憩はカラン前で。ゆったりとはいかないけれども、さくっとサウナを楽しむには十分。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

蒸し大師ちゃん

2022.11.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水シャワー:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:下町の綺麗なお風呂でゆっくりサ活

歩いた距離 9.9km

続きを読む
9

せるげん

2022.11.06

57回目の訪問

昨日に続き訪問。
今日の薬湯は「江戸緑」でした。
この1週間は祭日もあったせいか谷根千界隈は大賑わい。朝日湯さんも早めの訪問だけどまあまあお客さんがいらっしゃる。
サウナ10×3
水シャワー2×3
整え読書10×3

さ、帰ろと荷物を整理していたら携帯が見当たらない。一軒おいた隣のゴーストバーガーに置き忘れていた🥲あったから良かったが。

続きを読む
20

せるげん

2022.11.05

56回目の訪問

久しぶりに訪問。
ホームではあるけど手術してからなぜか足が遠のいていた。15時に入ったらサウナ客は3人。2人が交互に入る形で汗を流した。
サウナ7×3
水シャワー2×3
整え読書8×3

続きを読む
24

サ活276目。

日曜日の午前。TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」をradikoで聴きながら電車に乗って向かうは台東区の「朝日湯」さんです。日曜日は朝風呂や午前中の早い時間帯から開店している銭湯が幾つかありますがその一つが朝日湯さんだったため今回訪問することにしました。

日暮里駅から徒歩15分くらいで到着。受付で750円支払い寿老人スタンプとQRコードをいただき、サウナマットと首から下げるサウナ客の証を受取り入場です。

カランで洗体後、本日は生姜湯ということでドボン!袋に入った生姜の量が少ないせいか殆ど香りはしませんでした。続いてゲルマニウム温泉に浸かりタイルに描かれた西洋のお城を眺めながら温まります。

サウナ室は2段ストレート3名定員。92℃の上段でじっくり蒸されます。水風呂はないので立ちシャワーで冷やし脱衣所のベンチで休憩という感じで3セット。

続いて2湯目は湯島駅からサウナ無しの「燕湯」さんを訪問。こちらも朝6時から営業されている銭湯です。寿老人スタンプとQRコードをいただき入場です。
壁絵は富士山に天女が舞っておりお風呂には溶岩岩を滝に見立てた立派なオブジェが飾られていました。
白濁したお湯は特に香りはありませんでした。カランは両サイドだけにシャワーあり、立ちシャワーなしといった感じ。脱衣所のロッカーは100円玉方式でした。

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(85〜86)

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
53

サウナマン

2022.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

のぶ万平

2022.10.19

1回目の訪問

水風呂は無いがサウナと冷水シャワーが気持ち良かったので再訪(10/19 19時半頃)しましたが…過去にグーグルの口コミにもあったように受付の黒髪ショート女の態度が最悪!入場受付全くの無言。いくらか聞いたところ『はぁ?』みたいな顔で気分悪い。帰りも全く無言で『ありがとうございますの一言も言えないのですか?』と聞いてもムカつく顔して無視!最悪の受付です!お店は好きですが、またこの受付がいると気分悪くなります。辞めさせた方がお店の為にもなりますね。苦情の電話をしたいくらいです。

続きを読む
20

myk

2022.10.18

1回目の訪問

昨日スーパー銭湯の良さを再認識したもののの、なんだか今日はどうしても銭湯の気分。
22:00過ぎてるけど。

🔰朝日湯♨️
23時以降も営業してる✨
助かる✨
しかも年中無休💮
しかも目の前🅿️
しかも20時以降100円/60分

浴室は なかなかの賑わい。
私の滞在中、常に6~7人のお客さん。
皆さん常連さんと思われる。
でもアウェイ感は無し✨

サウナ利用は私だけ👍️
⏳️15分計


トルマリン♨️最高
薬湯は草加ラッコ♨️効仙薬湯と同じ匂い💚

脱衣場、浴室ともに清掃が行き届いていてキレイ✴
清潔感=誠実なお風呂屋さんと思った😊

続きを読む
19

タレ

2022.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃいこ

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

谷根千散歩をしながら来訪。
お風呂にはそこそこ人がいましたがサウナにはだれもいませんでした。ジャズは聞こえず静かな空間に一人きり。
なんだか暑い?苦しい?感じがして、普段は1セット12分のところを7分くらいで退室。
水シャワー、休憩する場所もなくあまり整わなかった。。。
壁絵が椰子の木みたいだったのは素敵だった笑

釜竹うどん

続きを読む
11

🌵

2022.10.09

1回目の訪問

初訪問
3セット

続きを読む
15

せるげん

2022.10.03

55回目の訪問

とりあえずリハビリ訪問。第二弾。
今回はサウナハットも持参(^.^)
サウナ7×4
水シャワー3×4
整え読書は永倉万治さん。10×4

続きを読む
12

サウナ・ハットり君

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
水シャワーが1基しかなく、サ室から出てきたら、既に占領されており、かつ5分位占領されたので、全く整えませんでした。

続きを読む
6

せるげん

2022.10.01

54回目の訪問

腰を痛めて手術もしたのでしばらくサ活を休んでいたけど、ようやく再開。
いやー気持ち良いなあ(^。^)
サウナ8×3
水シャワー3×3
整え8×3

続きを読む
22

ザウZ

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

♨️台東区銭湯サウナ♨️★再訪★
【みのもんたアゲイン⁉️】
《午後は◎◎?》土曜休日のはずが急なトラブル⚠️午前の状況見て午後から出社するか否か?こんな時のための朝日湯さん?アクティブ派(偽)には心強い午前10時からやってる銭湯です。下町銭湯ならではか?熱めのお風呂🔥とコンパクトながら中々パワフルなサウナ💪冷水シャワーでキリリと引き締め、急時に備えよ!との矢先、なんとか落ち着いたみたいなんで、そのまま前の寿司屋にGOも🍣気が緩んだんで贅沢しすぎて💴🕊こんな昼下がりのジョージもたまにはGOODかなかな?
【東京銭湯サウナ巡り★NEO★残74店】

歩いた距離 0.3km

すし 乃池

握り、穴子、ビール、白和え他

今日はちょっと贅沢!穴子がおすすめみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
55
登録者: ハンスII世 殿下
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設