対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】アクア・ユーカリ

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
368

ボナサーム

2024.08.24

1回目の訪問

楽しいネ〜
イ〜湯だネ〜

続きを読む
19

Yoshiko_sauna

2024.08.23

1回目の訪問

サ90℃水17℃
アクア・ユーカリ 初めてが閉店を聞いてからになるとは。お別れ入浴はしない派なんですが、ここは出社日に行く候補にずっとあがっていたのでどうしても訪問したかった。
入館したらすぐに好きなタイプを確信。ユーカリの湯、お風呂もサウナ水風呂もよかった。
休憩処やゲームコーナー、わかる人にはわかる喫煙所の大きさや雰囲気とか。もっと早く知って通いたかった。
来週もう一度来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ばっつ

2024.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今月閉店ということで、友達に誘われ行ってきました!
21時来店だったので閉店まで1時間しかなく、2セットやろうと思ってたんですが、1セット目であまりにも整いすぎてしまって、外気浴スペースの畳の上で寝てしまいました!畳の上で寝れるサウナ施設としては唯一無二かな!サ室も4段あって、体調やセットに合わせて調節できるからいい。水風呂の前にシャワーあるし動線もバッチリ。温度は16.7度と気持ちいいし、しっかり羽衣もできました!閉店は惜しい!

プルナディープ ユーカリが丘店

カレーとビリヤニ

美味しかった!デザートをサービスでいただきました。

続きを読む
5

シン

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

先週衝撃のニュースが飛び込んできた
【アクアユーカリ、8月31日で閉店】の悲報
プールにお風呂、言わずもがなサウナも良く更に最近オートロウリュ導入と進化してただけに残念すぎる
いつまでも あると思うな 親と金 ♨️湯屋も同じく🥲

閉店前に惜別の水曜サ活 19:30前in
むちゃくちゃ混んでる!夏休み+皆考える事は同じか
プール利用のファミリー層もたくさんきてる
17アイスが全売り切れしてるほどの盛況っぷり笑

オートロウリュ導入のさくらの湯が男側なので安心
そーいやもう片方のユーカリの湯は入った事なかったかも…

洗体と軽く湯浴みして
上段からスタート
これはロウリュ直後ですな、熱が🫠
5分で出る
16度の水風呂 深いデカいでトータル入りやすい
外気浴スペースの畳、相変わらず好き
…はっ!眠ってしまった!20時のロウリュ逃す
畳、気持ち良すぎるて🥴

2セット目2段目8分を挟んで
3セット目20:30のオートロウリュ体験
5分くらい稼働で蒸気立ちのぼり続けてよーき湿度に
こちらも8分堪能

木曜日は熱波ありなんですね
今後が楽しみになってただけに残念で仕方ない

明日か来週29日か
うーん、どちらか参加してみたいな🤔

ゆで太郎 もつ次郎 佐倉王子台店

冷やし薬味そば

ゆで太郎全メニューの中で1番好きかも 夏が来るたび食べてる

続きを読む
35

M&M

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ARUKAZ

2024.08.21

14回目の訪問

水曜サ活

噛みしめて
アクアさんでの最後の5セット

別れは突然でしたねー
ありがとうございました、アクアさん

続きを読む
33

S・H

2024.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

”この手の施設にしては全てのレベルが高め“

サ活125回目。
98施設目。
一人サウナ89回目。
閉店前駆け込みサウナ11軒目。

8月末閉店ということで少し距離はあったが、なかなかこっちの方こないしたまにはってことで来店。
ついでに近くのラーメン屋とダーツに行く計画だったが、どっちも駅から1kmあり、しかも逆方向。ダーツを諦めてラーメン屋まで歩くがなんと休業中。もう一つのラーメン屋までは2km。ダラダラ汗を流しながらラーメン屋その2まで歩くと目の前に例のダーツ屋が。最初からこっち来ればよかったとなった。

総評。
オートロウリュ付きでデカ目のサ室、広めやや深めでしっかり冷えた水風呂、開放感のある外気浴と寝転びスペース・数脚の整い椅子。
プールなどもあり、大江戸温泉などの施設に近いイメージ。個人的にはこちらの方がサ活周りの設備に力が入っているように感じる。

評価。

サ室 ★★★★☆
水風呂★★★★☆-
休憩 ★★★★☆-
整い ★★★★☆
コスパ★★★☆☆+

サ室。
かなり広め。元々あったと思われる遠赤ストーブとリニューアルで置かれたと思われる対流式ストーブのダブル熱源。温度や湿度が飛び抜けて高いわけでもないがが、30分に一回オートロウリュがある。
ストーブが遠赤のみのサ室をオートロウリュ付きにする際に選択されることが多いと思われるタイプのやつで、やなぎ湯・アクア東中野・改栄湯などと同じものだった。
このストーブは少し間隔を開けながら3回に分けてロウリュし、しかも送風で攪拌もあるということでなかなか良い熱さになる。広さもあってやなぎ湯よりは熱くない(自分が行ったことあるのがやなぎ湯だけ)。

水風呂。
広く、やや深く、温度は16.2〜16.5で、手足が若干痛くなるくらいの冷え方。1番ちょうど良いかもしれない。

休憩。
やや古めのスパ銭によくある畳寝転びスペースが露天にあり、寝転べる。その他に整い椅子が数脚。割と余ってるくらいの感じ。プールの客が多く混まないのが良い。

整い。
普通に整った。

コスパ。
入館料のみで1300円ということで、スパ銭としては高めではあるが、プール込みと考えればかなり安いかも。サウナだけと考えると、立地込みでかなり高額に感じる。とは言え安い方ではある。

もう二度と来ないのが残念なほど良いサ活ができた。サウナ好きは閉店前にさっさと行くべき。

横浜家系らーめん 武道家心

チャーシューメン(並)

ドロドロ濃厚。豚骨がドン。これぞ武道家。まずくはないけど肉がなんか臭い。めちゃ美味かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
22

みそかつさん②

2024.08.20

18回目の訪問

サウナ飯

19時入館ナイト料金800円
平日この時間入館退館の人多し。
男性側さくらの湯♨
新設オートロウリュ00分30分発動。
3回利用したけど、1段目も熱くて、
最上段天井低い場所はヤバいわ🥵
ユーカリ側サウナ室内より熱く
なってる感が🥵
露天にウイスキー樽湯が有り
アイデア感が!!👏
畳の外気寝は、そよ風吹いて
気持ち良過ぎる!!😇

明日仕事なので21時退館👋
ポイントあと2個で無料発行するから
また来週(月)か(火)行こう!!😚



84.4

マクドナルド ユーカリプラザ店

てりやきチキンフィレオ(640円)

サウナ前に食べるとキツイわ!!🤮

続きを読む
134

耕の助♪#*

2024.08.20

16回目の訪問

サウナ飯

2種の浴場とプール併設
ハンモックやヨギボーで寝れる休憩エリア
アクア・ユーカリ

久々の訪問かつ最後であろう
私の元ホームサウナ。
今月いっぱいでの閉店のお知らせは寂しさでいっぱいである。

bayfmのお昼のラジオ公開生放送の観覧が趣味で
夜から仕事の日はここが来やすくて幾度となくお邪魔した。

一昨年の大晦日もここで過ごしたし
ここでヒロアカ一気読みしたり
財布失くして心を落ち着かせに来たり
今日もラジオDJ可愛かったな〜とサウナで思い出しながら鼻の下伸ばしてたり
何気ない思い出がたくさん詰まった施設だった。

ガス代等高騰する中、思い切った値上げを敢行したアクアユーカリだったけど
平日はプール開放してなかったり
近隣施設の中でずば抜けて高くコスパの悪い施設になってしまっていた。

今日は男湯さくらの湯だった。

最後のサウナも
30人は入れそうなサ室が貸し切り状態になってる時間も何度もあった。

しかし、サ室壁一面の備長炭のおかげか
あまみもよく出て
水の流れる音を聞きながらよくととのった。

どこか誰か再建してくれないだろうか。

ありがとうアクアユーカリ。
とても淋しいですアクアユーカリ。

清湯しょう油ラーメン

シンプルなラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
30

T

2024.08.19

67回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ありがとうございます。閉店までにもう一回くらい来たいです。

続きを読む
26

まなてぃ

2024.08.19

3回目の訪問

サウナ飯

滅多にない月曜休み。突然の悲報。子供の頃から慣れ親しんだアクアユーカリにお別れに来ました。
平日でもあり、いつものガラ空きな感じ。
せっかくなのでプールから。親子連れで賑わってる。なので歩行浴とバイブラ浮くやつだけ。それも片方は故障。座湯のも3つ中2つ故障。

早々に温浴へ。
備長炭風呂。備長炭の波動を受けながら下茹で。38℃くらいと熱すぎなくてちょうどよい。露天風呂。檜と樽風呂はドクダミの替わり湯で緑色。竹と合っている。

ソルティサウナ。マイルドな65℃。塩のおかけでよく汗が出る💦6分。
オートロウリュサウナ。オートロウリュなくても結構以前より暑い🥵中段6分。
水風呂17℃。一気に冷える🤩

畳で外気浴。くもり空。日差しが抑えられてて風が気持ちいい🌿🤤寝すぎた💦妹と待ち合わせの時間だ。

食堂もせっかくなので昼飯利用。

飲み放題。焼き鳥盛り合わせ。キムチ豆腐。フライドポテト。

平日昼でも混雑💦

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
119

やま

2024.08.18

2回目の訪問

友人からアクア・ユーカリが閉店すると聞き、急遽友人と訪問しました。
閉店することを知りなのか、夏休みだからなのか定型駐車場がまさかの満車で大混雑しているかと思いきや施設内はゆったりとしていて良かったです。
本日は、さくらの湯。
さくらの湯の方がユーカリの湯の方が広いんだと。
友人とゆったりしながら2セット。
施設内でご飯を食べようとしましたが20組くらい待っており断念して焼肉きんぐで少し遅い夜ご飯を食べました。
もう一回くらい行っておきたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
3

UCHILL

2024.08.18

10回目の訪問

悲しいお知らせが届き、急ぎアクア・ユーカリへ…
今月いっぱいで温浴施設が閉店とのこと😢
悲しすぎる… そして、あまりにも急すぎて、いろいろと勘繰ってしまうが、決まったことは仕方ないので、ユーカリの湯の方は、男湯、最後になる今日、駆け込みサウナチャンスでした♨️
あと一回、せっかくちょっと前に導入したオートロウリュウがあるさくらの湯を楽しみに…
そして、ユーカリが丘にサウナができることを祈って✨

続きを読む
23

暇男

2024.08.18

6回目の訪問

今月閉店と聞き、急ぎ訪問。今までに見たことのない混雑にびっくり!プールが混んでおりサウナは問題なく堪能!今日はユーカリの湯でオートロウリュウがついたさくらの湯ではなかった。来週からさくらの湯になるので来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
25

よしさん

2024.08.18

18回目の訪問

プールも開いているので今日は混雑。活気に溢れてました。それなのに今月で急遽閉館なのは悲しい。2Fのユーカリボウルは引き続き営業とのことなので、建物を壊すわけではないんですね。また山万(ユーカリが丘のデベロッパー)関連企業が立て直すとかの動きがあるといいんだけど…いやー勿体ない。


サウナ:7/7/9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
23

まめくん

2024.08.18

27回目の訪問

ただただショック。。。
もう一回行きたいな

続きを読む
50

akiko.m

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

今月閉館してしまうんですね。残念です。サウナは広めで心地よく、水風呂は16.5度で深く、気持ちがいい水風呂です。外気浴をする場所は畳が敷いてあり、寝転ぶと空が見える。残念です、閉館してしまうなんて。

オロポ

300円とリーズナブル

続きを読む
16

しゅんしゅん

2024.08.17

8回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
39

湯唄LOW

2024.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: カウフマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設