対象:男女

天然温泉 日本の名湯 別府湾の湯(グランヴィリオホテル別府湾ー和蔵ー)

ホテル・旅館 - 大分県 速見郡日出町 宿泊者限定

イキタイ
36

りょう

2025.09.19

1回目の訪問

母と九州旅行で宿泊
夜と翌朝サウナ貸切状態で入れました( ◠‿◠ )

他の口コミでは、ぬるいとか書かれてたけど
高温ではないけど、普通に熱かった。
湿度も高くて良いバランスでした!!

テレビもあって陸上観ながら入れたし、水風呂も冷たい◎整い椅子は1-2個だけど、じゅうぶん!

良いサウナだし、オールインクルーシブのホテル初めて泊まったけど最高でした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

RYO

2025.09.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む
0

青木 秀徳

2025.09.14

1回目の訪問

前回来た時は大荒れの台風の日だったので、今回は晴れの日で良かった!
サウナはちとぬるいけど、ゆっくり入って汗をしっかりかく。
海と庭園と青空が見える外気浴と露天は最高としか言えない。※どうせ目つぶるけどw
前回は台風から逃げてきたフナムシにととのいタイムを邪魔されたけど、今日は大丈夫w
明日も早朝からしっかり堪能します!

レストラン東洋軒

とり天定食

前回来たのは11年前の9/14! なんという偶然w

続きを読む
16

RYO

2025.09.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

ライト

2025.09.07

1回目の訪問

宿泊先で朝食後に朝ウナ。
寝起きはマイルドな感じがちょうどいい!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
59

seiya

2025.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

河野 敬太

2025.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma_sauna

2025.04.30

1回目の訪問

時差投稿失礼します。
家族での大分旅行、2泊目はこちらを利用しました。
とても綺麗なお風呂で最高でした。
ただ、みなさん書いているとおり、少し温度が低い??
朝一番だったので、サウナがまだ温まってないのかなと思ってましたが、2セット目でもあまり変わらず。
水風呂も、外気浴スペースもよかっただけに、温度が改善されればさらによい施設になるのになーと個人的に思ってしまいました。
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分×2セット

続きを読む
3

田川大我

2025.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田川大我

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2024.12.18

4回目の訪問

泊まってサウナから初宿泊サウナ。
ココ、来るたびにサウナの温度が下がっている様な…大丈夫かな。

続きを読む
28

トリアゾラム

2024.11.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃

泰佑

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2


一言:ヘッドシャワーが全てリファなのはびっくりした。後めっちゃ景色良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
16

まつなが ゆうき

2024.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつなが ゆうき

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もちこ

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ室の温度が低すぎる
整い椅子なし
インフィニティチェアが1つだけ
露天風呂は生垣があって眺望なし

1セットででてきました
リピはしないです。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
2

もちお

2024.11.08

1回目の訪問

大分旅行最終日の宿は『グランヴィリオホテル別府湾 和蔵』

オーシャンビューの露天風呂(女子風呂は生垣で目隠しされていて見えないので要注意)が売りのこのホテル。

しかし肝心のサウナは78度と超低温で物足りず。
水風呂は15度ほどの好みの温度、外気浴は海と夜景が素晴らしかっただけに勿体無い。

12分×1セット、15分×1セット
15分入っても身体が温まりきらなかったためこれ以上は無駄だと判断し2セットで断念。

※11/9追記
朝ウナ。
温度が上がってる可能性にかけたが、残念今朝も78度。15分1セットこなし撤収。
ただ、オーシャンビューの外気浴は最高でしかなかった。

関あじ関さばの郷 佐賀関食堂

関あじ関さば御膳

関あじ関さば関ぶりが贅沢に楽しめる御膳。刺身はどれも身がぶりっぶりで衝撃的なうまさだった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
40

けんくん

2024.07.10

2回目の訪問

朝ウナを堪能しました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝からしっかりととのいました。

朝食バイキング

リュウキュウ丼が美味しい。

続きを読む
34

けんくん

2024.07.09

1回目の訪問

本日は、グランヴィリオ別府和蔵さんに泊ります。チェックイン後に、早速サウナを楽しみました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

サ室はそこそこ広いものの、室温は76度位とやや低かったですが、ストーブ近くに居座り、8分過ぎからは、しっかり汗をかきました。

水風呂はしっかり冷たく、キンキンに冷やされました。

外気浴も海風に晒されて、いつのまにか、寝落ちしていました。

天気が良く、別府湾の景色を眺めながら、しっかりととのいました。

夕食ハーフバイキング

海鮮と大分和牛がとても美味しかったです。アルコール飲み放題も、良い銘柄が多く、飲み過ぎました。

続きを読む
18

まあころ

2024.06.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

6時に朝ウナ 
貸切でしたー。
毎日こんな生活したいわ
カラカラサウナに水風呂
最高ですね

続きを読む
60
登録者: トリアゾラム
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設