対象:男女

RAFEEL恵比寿 Monday Sauna・Spa

温浴施設 - 東京都 渋谷区 事前予約制

イキタイ
306

ミッキー山下

2023.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

しぇいく

2023.01.16

1回目の訪問

スタッフさんの丁寧な館内説明にまず感謝。
というのも、ロッカーから階段を下った先に脱衣所があるので、説明がなかったら恥ずかしい思いをする人がいそうだなぁ。と。

普段はスポーツジムで休館日の月曜だけサウナ営業をしているとのこと。
設備の充実っぷりに、さぞ月会費の高いジムなんだろうなぁ…と館内を案内してもらいながら、いらんことを考えていた。

かなり穴場なのか、広いスパに自分含め3人しかおらず、のんびりできて最高のひとときだった。
セルフロウリュも可能で、今日はミントのアロマオイル。日替わりなのかは不明だが…。

炭酸泉とジェットバスもあり、お風呂も充実!
そしてワークスペースやうたたねできるスペースも。
最大2時間しか滞在できず、延長不可なのが惜しい…。
テレワーク半日プランとかあればいいのになぁと思いつつ、再訪を心に決めたのだった。

続きを読む
23

ヨル

2023.01.16

1回目の訪問

昼の時間帯に行ったらほぼ貸切状態で、30分後に1〜2人入ってきたくらいで、静かで良かった。
シャワーはリファもあって良き🚿
お風呂はプールのように広い炭酸湯と、ジャグジー。
サウナは50度のミストサウナと、80度のドライサウナ。サウナマットもあって、清潔感ありました。
セルフロウリュウがあり、ミントぽいアロマでジョウロに入ってるもので満遍なく手も火傷せずに入れられて良かった。
ミストサウナも50度だが、かなり暑くて気持ちよかったです。
水風呂は16.6〜16.7度で、ちょうど良かった。
内気浴だったので、水風呂はゆっくり浸かってないと、整わないかも?
他にも休憩スペースもあって、綺麗で落ち着くし、何よりも広くてよかった。
水素水も飲み放題でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 16.6℃
30

やっっっと!!2023年サウナはじめしました!!
1ヶ月以上ぶりのサウナ😭✨
そしてとってもお久しぶりのRAFEEL🧖🏻‍♀️♨️💙

やはり祝日月曜の夜はガラガラでよき🫶🏻

サウナ自体が久々だったので、大事に大事に心地良く整わせていただきました🙏🏻✨

歩いた距離 0.1km

続きを読む
20

KY

2023.01.09

1回目の訪問

東急スポーツオアシスが運営する会員制ジム「RAFEEL 恵比寿 24Plus」が定休日の月曜日のみに浴室を一般に開放しているらしい。
まずは公式HPで予約。コースは2つ 90分2,200円と120分2,750円。

高級感が漂う綺麗な施設。
何より空いていて快適な時間を過ごせました。

ビルの4階が受付。
タオルとガウンをお借りして、いざ浴室へ。

#内湯
ジャグジーと炭酸泉の2つあり。
ジャグジーは泡の勢いが強く、ボッコボッコいってる。
炭酸泉は間接照明の効果で青く光り輝いていて、とても綺麗。
お金持ちの家にあるプールみたい。

#サウナ
フィンランド式とミストの2つあり。
フィンランド式は80℃、2段。
床にジョウロが置いてあり、何とジョウロでセルフロウリュができる。
早速やってみた。アロマ水がチョロチョロと出ておもしろい。

ミストは48℃、室内が暗いので集中できる。

#水風呂
16℃、冷たすぎずぬるすぎず丁度いい。

#整いイス
4つあり。人の声もしないし音楽もなく無音。静かに整う。

今日は祝日で時間に余裕があり、来ることができました。
平日の月曜日でも、時間を作ってまた来たいと思わせてくれる素敵な施設でした。

続きを読む
16

とみー

2022.12.12

1回目の訪問

月曜日限定のスパ施設が恵比寿にあると聞いて、仕事を中抜けして行くことにしました…🏃‍♂️💨
(本当はワーキングスペースで仕事するか迷っていた)

女性専用施設扱いされてるけどなんでだろう…🤔🤔🤔
本来はジムサウナらしいので、施設としてはミニマルな感じですが、予約制なので場合によっては独り占め出来るのが良いですね…🥳🥳

#サウナ
浴室入って左側にあります。一般的なストーン式のサウナ。
→片方が短いL字型 (¬みたいな感じ?) の2段構えの場面ですが、一応5人制限になっているみたい。割と広々使えます。
→入って左奥にストーブがあります。セルフロウリュ用のじょうろと、30分(‼︎)の砂時計があります。結構間隔空けますね…👀
→TV📺はなく、館内BGMがかかっています。12分計つき🕰
→サウナマットは、床と下段のみに敷かれています。サウナマット代わりのビート板が用意されており、あとはバスタオルを2枚使えたので、タオル+ビート板で無敵😤
→温度的にはそんなに高く無い (80℃) ので、正直セルフロウリュの間隔が長いとあんまりアチアチにはならないかな…下茹でしても10分くらい入れちゃう感じ。

#水風呂
サウナ隣接なのが嬉しい。
→サイズ的にはかなり小さい。体育座りで肩まで浸かれるので、深さは一応一般的な水風呂くらいはあります。
→16.3℃表記なので、割と普通な温度帯かと。バイブラとかは特に無いので割とひんやりしてるけど慣れる人は慣れるかも🤔

#休憩スペース
→浴室の洗い場を少し侵食する形で休憩用の椅子が3脚あります💺
→願望を言えば、送風機とかがあったらすごーくいい感じだけどまあそこはいいでしょう

給水機が更衣室内にしかないので、自販機で飲み物を買っておくほうが良いかも🥫
浴室内の時計が少し進んでいるので、気づいたら時間オーバー!とかは無いと思います🤔
しっかり3セットしたので、帰って仕事に戻ろう…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
18

Kazu

2022.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソフトティシューf45

2022.10.24

1回目の訪問

平日月曜の19:30頃初訪問🙋‍♀️

JR恵比寿駅の目の前。
私は日比谷線に乗ってたので地上に出てから徒歩2〜3分くらい。モンベルが1階に入ってるビルのエレベーターで4階へまいりまーす。

・サウナ
貸切状態で広々。
温度計は82℃。マイルドな熱さなので暑がりの私が珍しく長居できました。
ロウリュのアロマ水はミントでいい香り。
サウナの手前にオーバーヘッドシャワーがあるのもなんだかいいわぁ〜。

・水風呂
広くて16.4℃でキリっと冷たかった。

・休憩
ととのい椅子で内気浴。4脚あった気がする。
天井の空調の吹き出し口からなんかちょっといい感じ〜な風が吹いててとても気持ちよかった☺️

女性が大好きな炭酸泉をメインのお風呂にしてるのもナイスですね。
受付の方も優しくて安心&居心地良かった。

また来ます!

続きを読む
4

赤沼 和哉

2022.10.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

10月10日は銭湯の日らしい♨️🧖🏻‍♀️
たまたま月曜祝日だったので仕事終わりにココ😙✨
月曜のみのサウナ利用だけど祝日はカナリ空いてて、今日も私が入った時間は誰とも被らずに広い浴室&サ室を独り占めさせていただきました🙌🏻最高ーーー👍🏻

セルフロウリュも出来る様になったからサ室のコンディションも良いし、トトノイイスの位置も頭が壁にもたれられるように移動されてた☺️
どんどん快適になってきている!ありがたや❣️東急さん大好き❤

サウコレ!の120分コースでゆっくり3セット行かせていただきました♨️🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♀️♨️✨

帰ってきてからも身体ポカポカで心地良い〜😌💕

それにしても120分で2,750円は破格😳!
そもそも予約制だしあまり知られてないみたいだから混まないけど、タイミングによっては独り占めできたりするから個人的には都内の個室サウナ行くよりリーズナブルで◎

シャワーブースに家で使ってるのと同じタイプのRifaが設置されてた🚿✨
気になってる方はお試しを😉

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
24

サウナ・ハットり君

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
フィトネスクラブオアシスのサウナ利用!

続きを読む
15

数ヶ月ぶりにRAFEEL❣️
ドライサウナ(名称はフィンランド式サウナ)がロウリュできるようになっていて感動🥹!&感謝🙏🏻✨
最初の頃に意見を求められてロウリュの件をお伝えしていたのですが、きっとご要望が多かったんだろうなーと👏🏻
湿度ありがたすぎる🧖🏻‍♀️✨✨✨

ととのいイスに座っていたらディープな予感がしたので、2セット目は水風呂後にすぐ身体を拭いてガウンを着てリラックススペースへ・・・😌˖⋆*
ふぇえーーー🤤🥱😴軽く宇宙へ行ってきました🫶🏻💜

そしてやはり祝日月曜は空いててよきです♥

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

iamami

2022.09.19

1回目の訪問

できれば教えたくないぐらいサイコーでした!とにかく民度が高いwさすが恵比寿ってぐらい変な人いないし、とにかく駅前なのに予約制ってこともあり空いてるのが良い。祝日の午後なのに5人ぐらいで貸し切ってる状態。更衣室も普段はジムとして使われてる広々スペースを月曜だけ女性専用サウナにしてるので綺麗で静か。月曜しかやってないからなかなか行くチャンスないけどここはリピしたいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

もーさ

2022.09.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恵比寿駅前のオシャレスポーツクラブが月曜だけ予約制サウナ施設として浴室を解放。

設備はスポーツクラブによくあるシンプルなもの。ただちゃんと広くて清潔感があり、水素水飲み放題などのオシャレ感もキープされている。恵比寿駅目の前なのに空いていて、時には貸切。お店を出れば飲食店も豊富。

サ室は明るくテレビ無し、うっすら音楽あり。アロマロウリュ可能だが30分に一度の制限付きなので、毎回というわけにはいかず。ただ湿度はちゃんと出せているので、低めの温度なのに大変気持ちいい。

そして水風呂は気合いの15.4℃。広くはないが空いているので問題なし。休憩は浴室内か脱衣場のイスで。

全体のイメージで言うと、スポーツクラブのサウナを頑張ってROOFTOPのような流行り施設に寄せた感じ。その効果はちゃんと出ていると思う。90分で満足の4セット。

シェイクシャック アトレ恵比寿店

Smoke shackとポテトフライ

カリカリベーコンが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
5

さおり

2022.08.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おろぴ

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


ちょっと贅沢なサウナ。

恵比寿には、月曜日しか開いてないサウナがあると言う🧖‍♂️

SNSを見ると、行かれているサウナーの方もいて、投稿見ていたら気になってたので訪問。

火曜〜日曜はスポーツクラブとして営業していて、休みの月曜日だけサウナを解放しているとのこと。

プランはサウコレ!の120分コースを選択。ステッカーとCHILL OUT付き!

夕方の早い時間だったおかげか、途中まで中は1人。基本ソロ活動なので、孤独のサウナを満喫🤤

如雨露でセルフロウリュするスタイルが斬新😆中にはヒーリングミュージックが流れる♪
サウナストーンと言うその種に水を撒こう💧

その後は内気浴。すっかりととのわせて頂きました💺

そんなわけで、月曜の夜からヱビスだけに、ちょっと贅沢なサウナを満喫し、恵比寿の街を後にしました😂

続きを読む
92

NAHOKO

2022.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2022.08.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

【恵比寿のおしゃれジムサウナ】
今年の新規開拓60施設目、累計273施設目

月曜サウナヘッダー。月曜日は定休日の施設や銭湯はままあるが、ここは逆に月曜日のみ入れるという面白いサウナ。理由は火曜から日曜までは会員制のジムで、一般客は月曜のみ受付されるため。

90分2000円、あらかじめネットで予約。恵比寿駅西口出て目の前、徒歩15秒という超絶なロケーション。4階が受付。受付から脱衣所と場所柄か小綺麗な作り。水素水飲み放題なので、ボトル持参が吉。

バスタオル2枚とハンドタオル1枚を受け取り脱衣所へ。バスタオルのうち1枚はサウナで巻く用と理解したが、特に案内が無かった。

浴室は狭めの作りで浴槽と水風呂が一つずつ。ここはやむなしか。

(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★★ セルフロウリュ可能なストーン式のサウナ。ジムサウナとは思えない充実度。定員10名程度だがコロナ禍で5名のみ可能。85℃表示、湿度良好。TVなく静か。
ロウリュ用のアロマ水はじょうろで注ぐ方式でガーデニング気分を味わえる(?)本日のアロマはヒノキ。石鹸のような良い香り。
水風呂 ★★★ サ室出てすぐ、16℃表示で良く冷えている。段差が微妙に広く付いているため、定員1名、ツメツメで2名が入れる狭さなのが残念。
ととのいスペース ★★ 外気浴スペースなし、浴室内にととのい椅子3脚。浴室内は狭さと湿度から個人的にはあまりゆっくり出来ず。最終セットは脱衣所のパウダースペースで休んだが、静かで広く、最初からここで休憩すれば良かったかなと。
休憩スペース 提供なく評価外
サ飯 提供なく評価外

総合点 ★★★ 超駅近、良質なサウナ室は光るが、それ以外はよくあるジム施設という感じ。すぐ近くに半額で楽しめるドシー恵比寿があるので、選べと言われたらドシーに行くかなあ・・・と想像した次第。
予約制で人数は絞られているはずなので、このご時世で周りに変な気を使わずサウナできるのはメリットかと思います。

歩いた距離 0.01km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
134

サウナ ヒベイロ

2022.08.01

1回目の訪問

初ライドオン、
当日、予約で入りました。
人数制限をしているので並ばず入れます。
ヒーリング音楽が良い感じで、
綺麗な施設です。
穴場サウナとして有りだと思います。
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
18
登録者: kanahiro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設