対象:男女

豊島園 庭の湯

温浴施設 - 東京都 練馬区

イキタイ
12675

34245

2024.05.29

35回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

saba

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

友人とテントサウナ。
外気浴は最高だったけど、使い方が悪かったのかテントサウナはあまり温めてられず整うまでいかず、、、
一方で共用のフィンランドサウナではしっかり汗をだして整えたのはよかった♨️
浴室内のサウナもこじんまりながらも、フィンランドをイメージした特別な空間がよかった🇫🇮

ゴールデンエール

サウナ上がりに一杯

続きを読む
15

IBK

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

4年前に1回行ったことあるがサウナは入らなかったので今回は計5セットしっかり楽しみました。
天気もよく、外気浴気持ち良かったです。

続きを読む
12

R.H@ICSAM

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昼から入りました。
毎回11分くらいを5セット。
噂通り呼吸しやすく、頻繁なオートロウリュで湿度高く、熱さもしっかりキープされておりました。暗めの雰囲気と植物たっぷりでじっくり楽しめました。

カレーうどんとオロミ

続きを読む
18

ケンタ F21

2024.05.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuya

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

◯男湯
フィンランドサウナ:8分 × 2
テルマリウムサウナ:10 × 1
アヴァント水風呂:1分 × 1
雪景色水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
◯バーデゾーン
屋外フィンランドサウナ:10分 × 2
スチームサウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 3
合計:6セット


サ道で観てずっと行きたかった念願の庭の湯😳

16時半頃着いたのでサッと身体洗い流してバーデゾーンへ!
45分からアウフグース受付開始でなんとか間に合った💦
屋外にある小屋のサウナ室へ
中は広々としてて5機のストーブが!
オートロウリュも頻繁にあって設定温度以上に体感熱い🔥
17時からスタッフさんによるアウフグースが始まる
ヴィヒタの良い香り♪
ただ熱波は優しくない😂
爆発音がする超熱波を何度も喰らって茹でタコになりやした🧖‍♂️

もう一つスチームサウナが♪
オレンジの香りが良き🍊

水風呂入る前に桶でバシャーンと一気に汗を洗い流す!
これ気持ちいいんだよな☺️
水風呂はそこまで冷たくなく入りやすい👍

休憩はサ室前にあるデッキチェアに寝そべったり庭園を歩き回ってベンチに座って美しい庭園を眺めながら整ってゆくぅ✨
アウフグース後は氷を配ってくれるのも嬉しい!

サウナの後はゆっくりジャグジーやプールの方も満喫😊



バーデゾーンの後は男湯の方へ~

男湯のサウナルームはリニューアルしたそうでこちらもめっちゃ気になってた♪
ととのえ親方プロデュースの本場フィンランドの雰囲気を再現したオシャンな感じ🇫🇮

こちらも2種類のサウナがあって、まずはドライサウナへ~
木の壁がこれまたオシャレ👍
テルマリウムサウナもジワジワといい感じに蒸されてく😌

そしてこちらにも桶シャワーある☺️

水風呂も2種類あって、まずはアヴァント水風呂へ!
ハシゴを登ってザブンと入る感じがまた特別感ある😊
深さもあって良き♪
天井にある桶も使えるようになったら面白いな
もう一つは少し広めで壁に雪景色が☃️
どちらも冷たすぎず程良き水温👌

休憩は露天の椅子に座ったりサウナルーム内の椅子にてヴィヒタの香りに包まれながら整ってゆくぅ🍃


ちょっと遠かったけど来てよかった!!
大満足!!最高でした😚

月島もんじゃ もへじ 本店

めんたい餅チーズもんじゃ、生ビールetc…

もんじゃってこんな美味いんだ…もう最高すぎるんだが😳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃
  • 水風呂温度 18℃,17℃

共用

  • サウナ温度 80℃,55℃
  • 水風呂温度 22℃
8

並盛

2024.05.28

9回目の訪問

サウナ飯

17時半頃~

ひさびさの庭の湯♨️
たまにはテレビ無の静かなサウナも悪くないです🧖‍♀️

🈂️ 12分強×3 セット

以前よりアチアチだった気がします、
気の所為か湿度の問題かな🥺

初めてミストサウナに入ったらお洒落で大感動😭
炭酸泉は庭の湯がいちばんすき☺️✌️

ごはんたべてから締めの6分1セットで終了‼️

庭の湯は内気浴も外気浴もあるのでととのい難民に
なることないし比較的空いてて静かなので
確実にキめたいときはおすすめです😉

あんかけもやし中華そば

必須‼️

続きを読む
13

ノブ サ蒸シング

2024.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fumi

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

有給だったので行って来ました。
夜勤終わりの友達と合流してIN!
豊島園は、初めて来ましたが、としまえんの跡地にハリーポッターのセットが観れる施設に入れ替わったんですね。
駅も至る所にハリーポッターの雰囲気が散りばめられてました。
庭の湯に到着。
温浴施設ゾーンと水着で入るバーデゾーンがありますが、
まずは、温浴施設のサウナへ。時計もなくじっくり入る感じですね。退館さほど熱くないですが、やっぱり時計とか砂時計ぐらいあっていいなと感じました。
水風呂も二つあって普通の水風呂と、手すりがついた深みがある1人用の水風呂で水温17度ぐらいありました。
外気浴も自然に囲まれてる感じで居心地がいいですね。
バーデゾーンで、泳いだらいけないプールにウォーキング🚶しながら、サウナストレッチやアウフグースに参加。
バーデゾーンのサウナ室は、12分計がついておりオートローリュですが、激熱になってくれるので、良かったです。
ただ、バーデゾーンの水風呂がぬるすぎるので、
温浴施設の水風呂までいって、水着脱がないといけないので、やや不便だと思いました。
なんだかんだ、5セットできました。
施設内のレストランでご飯もいただいて、
友達と休憩室で仮眠をとって退館。
豊島園の駅にもどったら、ハリーポッターの塗装の電車に遭遇。この電車に帰るんだ。。。。
って思うとハリーポッター全振りテーマパークなんだと実感。
次回は、ハリーポッターと一緒に観光したいです。🔥

石焼プルコギチャーハン

少し辛めで香ばしさがあって美味しいです。

続きを読む
141

まぬる

2024.05.27

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーさん🐰

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶり庭の湯
屋外のも室内のもよかったー
隣にハリーポッターできたからなのか
外国人のかたが増えた印象
オートロウリュウのあとの
アウフグースやばかった
驚くロウリュウの量をかけていた
今回はラベンダーの香り

なかのミストサウナも気に入った

石焼チャーハン

味が濃くてサウナ後にぴったり

続きを読む
8

行ってきました、豊島園 庭の湯。

サウナコーナーがリニューアルしたと聞いていたのでとても楽しみにしていた。
フランスの友達の送別会も兼ねて。

水着をレンタルし、19時のアウフグースを予約頂くことに成功。
時間まで、外のジャグジーで下茹で。
カップル含め、まぁまぁ混んでいた。
ラベンダーのいい香り。
80℃弱で、かなり居心地の良い。
アウフグース2セットいただき、水シャワーへ。
イスで休憩。

最高の気候と言っても過言ではない。涼しい。
日本庭園もきれいにライトアップされていた。

さて、中のサウナにも行きます。
サウナは2種類。テルマリウムとドライサウナ。

ドライサウナは時計がなかった。
90℃で約5分ほどだろうか。お楽しみアヴァント。
頑張って梯子を上りダイブ。冷たすぎないので、結構余裕。
外のイスまで行き、休憩。最高。綺麗な庭だぁ。
The Bath of Garden、、、英語にするとかっこいいねw
そんなこと考えつつ、テルマリウムサウナへ。
スチームサウナだが、個人的には結構好き。10分くらいいたかな?

一般水風呂(フィンランド プロジェクションマッピング付)
あんまり見れなかったけど、入るとき気分あがるね。
休憩後、お風呂へ。外のお風呂、マジ最高。東京であることを忘れさせられる。

ゆっくりしてから、食堂へ。
お互いのこれからやりたいことや、行きたいことについて語り合った。
再度お風呂へ戻りサッカーの歴史や名シーンについても話し楽しかった。

6月で、日本を離れてしまうそうだが、また会おうと誓った。
素晴らしい出会いと時間に感謝、合掌。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
19

あーみー

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアルおめでとうございます!

サウナ自体は良くも悪くも普通ですが、タイマーがなかったりテレビがないのは高評価。
水風呂は水温・広さ・水量ともに申し分なし。
エアプランツも情緒あってとても良かったです。
露天エリアの木々を眺めながらの外気浴も良し。

なんといっても平日ナイトスパ1,750円は破格。

ちょっとうるさい人いてもちょっとタオルがゴワゴワでもちょっとととのい椅子の座り心地が悪くても全部許せます。

帰り油断すると西武線の本数が少ないので気をつけて…。

牛乳

おなかゴロゴロマンでも低温殺菌牛乳は飲めるので嬉しいです。

続きを読む
29

Yoshiki

2024.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レラクマ

2024.05.27

16回目の訪問

サウナがリニューアルされたとのことで、久しぶりに庭の湯へ。
脱衣所のトライヤーや洗い場のシャワーヘッドがRefaになってる!
と驚きながら、フィンランドの森林をイメージしたサウナ室へ。

基本的な構造は変わらず、内装が新しくなり綺麗になってる。
15分毎のオートロウリュが体感温度を上げ、じっくりと発汗できる。

水風呂と桶シャワーの配置は変わらず、
かつて全身シャワーブースだったところに
一人用のアバント風水風呂が新設されていた。

アバントは極弱い水流があり、水温は17℃程度。
通常の水風呂のほうが、階段の昇り降りもないし、
補給水の流れを感じるので、アバントは結局一度しか入らなかった。

サウナ室前の休憩スペースは森林風の装飾がされ、
森で休息しているような空間が作られていたが、
いつもの露天風呂前のデッキチェアで外気浴。
目を閉じると、ととのいを迎えた。

以前に比べ、サウナ室の熱のまわり方が良くなり、
下段からの温さは感じなかった。
オートロウリュの熱波もマイルドに広がり、
優しい印象のサウナであった。
劇的に変化というよりは、正常進化といったところでしょうか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
13

Ti-satt

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウフグース、アロマが良い。
オレンジの香り🍊Good

石焼きタコライス、オロポ、コールドストーンアイス

インパクトがあって良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,75℃
29

柏木雄介(ゆっけ)

2024.05.27

2回目の訪問

サウナ飯

男性サウナがリニューアルしてた。内装綺麗に木がなんかたくさんある。機能はほぼ変わらない?

もやしそば

続きを読む
25

だり

2024.05.27

1回目の訪問

久々の豊島園駅、、
ハリーポッターができる前は、田舎の駅だったのにすごい綺麗になっててびっくり!

ずっと気になっていた庭の湯へ。
混浴エリアが気になって、水着を引っ張り出してきて良かった、、
温水プールが気持ちがいい。

昨日は風が強かったから、外気は寒かった。

外3周、中2周!
しっかり仕事の英気を養うことができました😉

続きを読む
33

NUMA

2024.05.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みらん

2024.05.26

1回目の訪問

自転車旅で🚲
帰りにサ飯も食べて休日満喫しました!
男女で入れるサウナもあって楽しかった♪

続きを読む
5
登録者: にゅうるん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設