対象:男女

こまくさの湯

温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市

イキタイ
378

まっきー(・〜・)

2025.05.06

28回目の訪問

■今日のひとこと

GW最終日🙂
なんだかんだ、混雑を避けて連休中は温泉来てませんでした🤔

こまくさの湯は今日まで、延長営業で24時閉店!
ってことで、いつもより遅めの時間まで入浴。

お風呂も空いていて、サ室は貸切タイムもありました😀
今夜も110℃くらいまで上がっていて、気持ちいいー。露天の空気がひんやりして、満足のサ活ができました🫠

ちなみに今夜はこのあと、22時と23時に無料の熱波イベントあるみたい。明日からまた仕事だし、さすがに参加しなかったけど🤭

明日は仕事終わり、やぎさん熱波行けるかなー

続きを読む
42

よしき

2025.05.05

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃

なお

2025.05.04

1回目の訪問

10分11分の2セット
狭くて混んでいたが、外局の絶景で
プラマイプラ。

続きを読む
10

ヨッッッシ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

GWサ活合宿①☝‪‪


田舎の日帰り温泉施設って感じなんだけども、温泉も良し!サウナは110℃!110℃??😂
しっかり熱くて水風呂は温度計無いけど、たぶん体感16℃ぐらいかなと🤔めちゃくちゃ気持ちいい!✨️
温泉は露天、薬湯(あんまり薬感は分からなかった😂)、大浴場、ジェットバスって感じ✨️
たぶん運営が最近入れ替わったとかなのかな🤔ドライヤーもサロニア完備!シャンプー等のアメニティもサロン系のものが置いてあった!😊

サウナは110℃なんだけど、湿度低めのカラカラ系なのでまだ入れる!!8分4セットを決めて終了!♨️

ここ駒ヶ根市はソースカツ丼が有名らしく、来る途中に幾つかお店があったが不意打ち過ぎたのでこの施設のを食べることに!
めちゃくちゃ美味い!!美味すぎる!😋
肉が柔らかくて最高!!✨️

GWサ活の最高のスタートダッシュを決めることが出来ました👍

ソースカツ丼

美味い!!美味すぎる!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ウィンター

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

今遠征の〆サウナはこちら、中央道の駒ヶ根ICから近い場所にある「こまくさの湯」さんにやってきました🚗
入館料700円。もちろんサウナ込み。やっすい🤩

開店したばかりなのに浴室にはたくさんの常連さん。そしてどんどんサウナへ入っていく。
自分も皆さんに倣ってサウナへイン。

L字2段のシンプルなサウナ。なんと温度は110℃🔥🔥
少しカラめですが、そこまで苦しくない。むしろそれが気持ちよく感じますね😝
少し座ってるだけでいい感じの汗が💦

サウナの隣に水風呂🌊
ちゃんとキンキンでシャッキリ爽快✨

露天にはイスとデッキチェアが。
そして目の前の壮大な大パノラマ山々風景⛰️
デッキチェアに寝転ぶとこの景色が見られないので…今回はイスに座りながらこの壮観な眺めを堪能🤩
森林からのパワーを吸収できたような…🌳

3セット楽しんだ後、ぬるぬる温泉にゆっくり浸かってフィニッシュ❗️
気持ちいいサウナでした👋
ありがとうございました♨️

蕎麦処 駒草屋

五平餅

焼きたてパリパリもっちりでウマい😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
43

よしき

2025.05.01

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃

yamato

2025.05.01

14回目の訪問

サウナ飯

自分サービス業で働く身なのでGWは普通に仕事なのです。前半の怒涛の連勤を終えて束の間の休日。今日は息子は保育園、そして妻が出勤のため久々の1人の休日です。今回は暫く行っていなかったこまくさの湯さんにお邪魔しました。

道中、ロープウェイの駐車場や近所の喫茶ガロに沢山の人がいたので心配でしたが、お昼時だったためかこまくさは空いていて一安心。

久々に入ったこまくさの湯のサウナは安定の100℃超えカラカラサウナ。でもこのパンチの強さがこの後の水風呂と外気浴を最高にしてくれるんですよね。

本日は天候に恵まれて露天から望む西駒ヶ岳が青空に悠々と映えていました⛰️桜の季節も終わり深緑に生い茂った木々も鮮やかです。そしてそれらを見上げる形で設置してあるサンラウンジャー型のととのい椅子。この完璧なコンディションでととのわない訳がなく、ここ最近1のリフレッシュをさせて頂きました。

お昼はインスタで拝見して以前から気になっていたこまカツ丼🐖。とてつもないインパクトでしたが意外にもペロリ。栄養補給も出来たし、GW後半戦も頑張ります!

こまカツ丼

一切れが名刺ぐらいありそうな大きさ ソースの他、3種類の味変で頂けます

続きを読む
34

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ゆるキャンの聖地

ソースカツ丼

うまい

続きを読む
14

ラテちゃん

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

湯パ・ミラルダ

2025.04.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝙆𝙐𝙍𝙐𝙈𝙄

2025.04.29

1回目の訪問

しごおわ♨️🧖‍♀️
24時迄営業は不定休民にとっては
非常にありがたい🙂‍↕️✨️
22時頃過ぎるとサ室も水風呂もお風呂も
貸切状態で最高🎶
星見ながら外気浴🌟🌃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
19

よしき

2025.04.27

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃

ながっしー

2025.04.27

22回目の訪問

GW中なので仕事も終わるのが遅くいつもだったらサ活‼️を諦めますが···そうです24時まで行きつけのサウナ施設がGW期間限定やっているんです『こまくさの湯』さん、本当に感謝で御座います🥰21時前に入湯ですが「混んでるかもなぁ〜?」とか「今回のGW前半はお休みトビトビだしワンチャン空いてるのでは?」とか色々考えていたのですがラッキーな事にサウナ室混んでおりません🤗計4回快適なサ活‼️を行うことが出来ました🤤この期間仕事で遅くなる時が多々あるので又遅い時間のサ活‼️をさせてもらいますのでお願いします🙇『こまくさの湯』さん、今夜も良きサ活‼️ありがとう御座いました🕺
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分×4回
外 気 浴 ···5分×4回(寒さがまた戻ってきたので短め)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
96

BAGUVIX

2025.04.27

64回目の訪問

サ室 12分・12分・12分
水風呂 1分30秒
外気浴 5分
3セット

日曜日にしては空いてました。

続きを読む
13

motoh698

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

お湯はやわらかく滑らか
サウナは108℃
水風呂は優しめ

何より
素晴らしい景色を見ながらの外気浴が素晴らしい

もりそばとミニソースカツ丼

旨し

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ながっしー

2025.04.24

21回目の訪問

今日は仕事でサ活‼️が出来ないと思いながらなの行ける時間に仕事が終わりの喜び🥰「今でしょ🏌️」じゃなく「行くでしょ🕺」と言うことで『大芝の湯』さんは定休日なので2週間ぶりの『こまくさの湯』さんでサ活‼️で御座います🤗
サウナ→水風呂→外気浴の流れですが『こまくさの湯』さんは山に囲まれているので風が結構流れていて冬は「寒っ🥶」と最近まではなっていたのですが、今夜の風は「寒っ🥶」ではなく「涼しい〜😇」と気持ち良いのなんので今夜もしっかり昇天したサ活‼️を行うことが出来ました🤤
『こまくさの湯』さん素晴らしいサ活‼️有難うございました🙇
サ ウ ナ ···7分×4回
水 風 呂 ···1分×4回
外 気 浴 ···10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
95

まっきー(・〜・)

2025.04.21

27回目の訪問

■今日のひとこと

普段は仕事終わりで夜に来ることがほとんどで、明るい時間帯にはめったに来ないので、玄関横に大きな桜があるの初めて知ったかも。笑

今日も露天からの景色は最高でした😀

サウナも110℃近い熱々で、空いてて言うことなし🤗
最近は初夏並みに暑いから、冷たい水風呂がめちゃ気持ち良い!

浴場は、洗い場が1列故障中みたい。
でも、リファのシャワーが1席増えたような?
ビーバーみたいなポイントジェットモードで、心ゆくまで頭皮マッサージしてきました🤭


今日の写真は、ぽけもんせんと〜シリーズから、ニョロゾを連れてきました🙂

続きを読む
85

762KADOYA

2025.04.21

1回目の訪問

宝剣岳の帰りに寄りました。何度も来ていますが、サウナは初めて。

このような日帰り温泉施設にしては、意外にもパンチのある温度でしたし、水風呂もしっかり冷たかった。

サ室の温度は一段目と二段目とでは、かなりの温度差があり、すいていればお好みで選べる感じです。

この季節、外気浴が特に気持ちいい。

続きを読む
17

SALLY

2025.04.20

5回目の訪問

お昼の時間帯に来たら
とっても空いていた!

これだけ暖かくなってくると外気浴が気持ちいいね〜🤤
寝ちゃいそうだった

続きを読む
16

さうなまる

2025.04.19

4回目の訪問

千畳敷カールからサギダル尾根行った帰りにイン
よき施設

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
18
登録者: みっきぃ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設