対象:男女

こまくさの湯

温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市

イキタイ
357

BAGUVIX

2025.02.18

61回目の訪問

サウナ飯

サ室 12分・13分・13分・13分
水風呂 1分
外気浴 3分

病み上がりに平日サ活。
火曜日の午前中でしたが常連さん多めで混んでました。
サ室入る前に体拭かない人がほとんど。

整った。

山菜そば

続きを読む
21

よしき

2025.02.17

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃

ながっしー

2025.02.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14.5℃
29

sora_yoko

2025.02.15

1回目の訪問

今日はめちゃくちゃお天気が良くて、青空と中央アルプスや南アルプスの白い雪山がとても美しかった🏔️

そんな雪山を眺めながら温泉に入れるこちら。

サウナも良くて100℃。
2段のL字ベンチ。テレビ無し、うっすらクラシックのBGM。

改修されたようでベンチ部分が新しい。

残念なのは、ストーブのところにタオルなどが干されていること😭

誰かの汗を吸ったタオルの乾燥と共に室内の湿度が保たれているかと考えると気持ち悪くなるので、見なかったことに。
まぁ、田舎あるあるの景色です。

水風呂も10.5℃と気持ち良い温度。

観光地の日帰り施設と侮ってはいけないくらい、サウナのレベルが高かったです🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.5℃
39

ながっしー

2025.02.14

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
12

よしき

2025.02.14

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

サあいこーか

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

信州駒ヶ根 早太郎温泉こまくさの湯を初訪問。かねてより気になっていた施設です。

中央アルプス駒ヶ岳の麓、遠くには南アルプスを望む駒ヶ根の高台に位置する施設です。

オープンの10時近くになると地元の方々が続々と集まって来られます。

大きなログハウス風の貫禄と温かみのある佇まい。館内に入ると吹き抜けのスケール感ある空間がいいですね。

男女入れ替わりとなる2つの浴室。
今日は東駒の湯。

浴室も天井が高く広々と開放的です。
アルカリ泉の肌辺り柔らかな天然温泉がとても気持ちいいですね。

サ室は木の香りがほんのり漂っています。2024年3月に内壁を新らしく張り替えたそうです。入り口前に小さなビート板タイプのマットがあります。

L字型2段ベンチで12名程度のコンパクト空間。地元の皆様でオープン早々に🈵️です。
温度計は100℃越えのカラカラ昭和ストロングタイプで汗が出るまではちょっとヒリつく感じ。

約10分で汗が出た後はすぐ横の水風呂でキリっとクールダウン。

露天はコンパクトながら高原を流れる大田切川を目の前に清々しい風を感じられます。
北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳を形どった岩壁越しに南アルプスの峰々の眺望を楽しみながらリラックスできました。
ここは純粋にサウナを楽しむというよりもロケーションと温泉をゆっくり味わう施設ですね。

更衣室にはリファの最新ドライヤーや化粧水、乳液などのアメニティも充実!
近くのつり橋からの景色も楽しめました。
ありがとうございました。

ホテルルートイン駒ヶ根インター

朝食ビュッフェ

アサカツ前に。安定の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
93

ながっしー

2025.02.08

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
14

よしき

2025.02.08

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃

よしき

2025.02.04

38回目の訪問

雪が舞うというには風が強過ぎるけど外気浴しちゃう🫠
寒いの好きだけど限度がありますわ🫠

20〜21時

外気温-6℃

入浴5分
①サ6分、水1分、外4分
②サ10分、水1分、外5分
③サ15分、水2分、内5分
入浴5分

雪降りで凍結した峠道を越えてサウナをしに行く🫠
冷静に考えて正気じゃないっぽいけど自分でも止められないわなぁ🫠
リニューアルした清流苑に行こうとしたんだけど時間の都合と道の状態予想から今日は断念。
と言う事で久々のこまくささん!
駐車場が時間の割に混んでる💦

薬草風呂で身体を温めてサ活開始🫠
サ室はいつも通り100℃超えでしっかり熱い🫠
けど不思議とここは15分サ室余裕なんだよなぁ😇

水風呂がちょっと水温上がった?体感15℃くらい🫠

外気浴はいつも通りの寝そべりチェアだけど流石に-6℃はキツい🫠常連さんと外気浴しながら会話してたけどお互い5分が限界でしたわ😇
最終セットは内気浴でしっかり整い🫠😇🫠
いつも通り気持ちの良いサ活ができる素晴らしい施設です😇

今日も大変良きサウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
69

Shugyoso

2025.02.01

12回目の訪問

サウナ飯

やっぱりサウナは良いなぁ。
リフレッシュできて最高の夜になりました。
ホームのこぶしにも行きたいけれど、寒さに耐えられる自信がない…。

めん屋鼓舞士

味噌鼓舞羅

続きを読む
23

BAGUVIX

2025.01.31

60回目の訪問

サウナ飯

サ室 12分・12分・12分・12分
水風呂 1分
外気浴 3分

平日金曜日午後のサ活
空いてました。
外気浴は風が冷たいけど、景色は◎

醤油チャーシュー、鶏の唐揚げ

続きを読む
19

まっきー(・〜・)

2025.01.30

24回目の訪問

■今日のひとこと

最近、ホームセンター行ったり100均行ったりでいろいろ生活用品を買いあさっておりまして、サ活は後回しに🤭

今回は因縁の?こまくさの湯へ。
ずっと来たかったんだけど、例の事件があってから、すこし敬遠してました。。笑

ひさしぶりのこまくさはやっぱイイ!
相変わらずサ室はアツアツだし、水風呂は冷たいし😀

今日はそこまで混んでなくて待ちなく上段に座れて、流線型チェアは誰も使ってないしで、快適サ活できました🫠

昼間に降ったのか、露天風呂の縁に雪が残ってたので、小さい雪玉を作ってこっそりサウナハットの中に忍ばせて、頭寒足熱サウナも🤭

また頻繁に来ることになりそうな予感です🤗

続きを読む
86

ガッキ

2025.01.23

1回目の訪問

春以来2度目の訪問。
山をみながら外気浴はよい体験。

#サウナ
ちょい温い。常連会話多い。
#水風呂
サウナちょい温いに対してはちょうど良い。
#休憩スペース
駒ケ岳他をみながらの少し寒いけど非日常に満足。

続きを読む
12

ゆっぽんぽん

2025.01.13

1回目の訪問

雪が舞っていい風景でした。
3セットDone

続きを読む
14

サ傷を背負うオレンジ

2025.01.11

24回目の訪問

土曜の夕方に来るミスをしてしまいました😖
 
待ちが発生するほどの混雑(角のスペースにあぐらかいて常連さんが無理矢理座るくらい)、明らかに満席なのに空席がないか確かめようとパカパカ扉を開ける人(しかも扉を開けながら眺める)がいるのでどんどん温度が下がるサウナ、人の出入りが多いせいかなんかぬるい水風呂、この混み具合にも関わらずうるさい常連のお爺さんたち。
 
こまくさまで来たのに、サウナが100℃切ってるとか切ないです…

こまくさにくるなら絶対昼間にすべきです!
皆さんもご注意を!

最近こまくさくるたびにストレス溜まってる気がするのでしばらくはやめておこうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
37

まっきー(・〜・)

2025.01.10

23回目の訪問

■今日のひとこと

雪で夜の道路凍結も怖いのでなかなか動けずにいましたが、5日ぶりくらいのサ活🙂

今夜は悪路のせいかけっこう空いていて、のんびり3セットできて満足でした😀


・・・が、風呂から出ると、オレの身に悲しいことが起きてました。

脱衣カゴに置いてた、下着と長袖のインナーウェアがない。。
貴重品だけロッカー入れてもダメなんですかね。
まさか男で下着類の窃盗にあうなんて思ってないし。

好きな施設でこういう悲しいことが起こるとは。。かなりテンション下がりました😐

続きを読む
85

ながっしー

2025.01.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
19

よしき

2025.01.06

37回目の訪問

気付けば3日ぶりのサ活🫠
駐車場の割には空いていたこまくさの湯さん🫠

19〜20時

外気温4℃

入浴5分
①サ6分、水1分、外4分
②サ15分、水2分、外5分
入浴5分

今年もよろしくこまくささんって事で久々の駒ヶ根サ活🫠結構、去年行ったけど入口上に看板あるの今日気付きました🤣
年末調子悪かった水風呂も通常営業でしっかり冷たい🫠サ室は相変わらず100℃オーバーでアチアチでした🫠外気温は雨で高めだったのでしっかり外気浴できたし言う事なし!最高のサ活😇
若い子が多かったので3セット微妙かなと2セット長めにしたけど若い子達がサウナ室入らなかったから杞憂になったけどそれもまた良し🫠

ともあれ今日も良きサウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
72

ながっしー

2025.01.06

12回目の訪問

今年一発目のサウナ『こまくさの湯』1週間ぶりとはいえ最高でした!今年もたくさんの整い出来るよう頑張りますm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
12
登録者: みっきぃ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設