金曜、自分的定番のサウナ旅行行くのに、その前に早朝サウナに行っちゃうパターン、6:15~7:45
浴場ソロ~3人。
サウナと水風呂常にソロ。自分以外利用はそれぞれ1人1回だけ。
小憩したパウダースペース?、ほぼソロでたまに着替える人と、一瞬ドライヤー使う人と被っただけ。
サ8×3 水2×3 内7×3
【サ室】94度 ドライ
程々。
体感は表示マイナス5度くらい。
【水風呂】20.5~21度 バイブラなし
程々。
【内気浴】
浴場は、ごちゃごちゃしたカプセルホテルや安心お宿によくある換気悪く湿気籠りまくってて蒸し蒸しムワッとくる環境。
浴場出たスペースは、足拭きマットグチャグチャのベチャベチャで、洗面台周りはやたら汚いと、これまたネカフェや新宿のカプセルホテルによくある感じ。
そんな中、こういうサウナ環境に慣れたこともあって、洗面台前の椅子に座って、かなりリラックスして気持ちよくととのっちゃいました。
【今日のサいこう】
サウナ、水風呂常にソロだったりとすいてたこと。
サウナ室 26/30
水風呂等 26/30
休憩場所 7/30
他・調整
合 計 59/100
イキタイ ★
小憩は、すいてて洗面台前の椅子で小憩できるという前提。
明日は仕事だというのに無性に蒸されたくなりずっと気になっていたグランパークへ23:30in!(*^^*)
ジェット風呂42℃→100℃サウナ→21℃水風呂→キンキンビッグシャワー→内気浴
こちらを3セットさせていただきました(*´﹃`*)
サウナはカラカラの100℃ほどで適度に熱くて汗が良く出て、程よく蒸されました(;´∀`)
ただサ室の温度は安定はしていないので、熱いタイミングを見計らって入るのがベストです!何回か伺って研究しなくてわっ!(*´﹃`*)(笑)
その後の水風呂は3人ほどのキャパで狭く、21℃でしたが長めに入って羽衣崩しを自分ですれば良い感じに身体が冷えてくれました(*´﹃`*)
その後通常のシャワーの3倍ほどのビッグシャワーでキンキンに冷たい水を頭から浴びれば、更に良い感じに身体が冷えましたぁ(*´﹃`*)
専用の休憩スペースは無いので、お風呂の縁に座ったり、風呂椅子に座ったり、その時に迷惑にならないように色々な方法で内気浴を楽しむ感じでした(*´﹃`*)
平日で時間帯も遅かったのでめちゃめちゃ空いてて、2回サウナ貸し切り状態で、贅沢な気分も味わえちゃいましたぁ(*´﹃`*)
清潔感もあり、しかも空いていて、10:00-1200以外の時間いつでも入れるサウナ最高でした!(*´﹃`*)
グランパーク・イン北千住さんありがとうございました!(*^^*)
男
- 100℃
- 21℃
★足立区最大のターミナル駅に潜むサウナ★
ホテルのサウナ。
浴室はかなり年季入ってますが、サウナ室はキレイ。カラカラサウナ。
【コース】休日90分 1,300円(カード可)。
【受 付】靴鍵とロッカー鍵交換。入浴料金先払い。
【着替え】木製ボックスロッカー。浴室直結。
【館内着】ー
【タオル】受付で受け取り。
【アメニ】シャンプー類。
【洗い場】出しっぱなし可能シャワー。
【内風呂】室内に大きく1つ。
【外風呂】ー
【サウナ】3人×2段。マット無し。明るめ。TV有。
【水風呂】座ると顎までの深さ。22度くらい。
【内気浴】ー
【外気浴】ー
【給 水】脱衣場に紙コップ式ウォータサーバー。
【洗面台】ドライヤー、綿棒、化粧水。
【休憩室】椅子が数個。
【漫 画】漫画がちょっとある。
【食 堂】ー
【仕 事】ー
合計セット:2セット
施設満足度:2/5
ととのい度:3/5
男
- 100℃
- 22℃
本日訪れたのは北千住駅から徒歩5分にあります「グランパーク・イン北千住」
カプセルホテルの浴場に付属したサウナとなっており、今回は宿泊で利用しました。
体を洗うスペースが8人分、シャワーヘッドはバラバラで水圧も弱かったです。
脱衣所もそんなに広くはなく、かるまるやロスコに比べるとレベルはかなり低く感じます。
おまけでサウナと風呂がついているというような感じですね。
サウナ室は100度前後、テレビもあります。
マットはなくタオルが敷いてあるだけなので、サウナマットを持参して良かったなと思います。
ロウリュ等もございません。
水風呂は22度くらいを表示してました。
北千住駅付近に宿泊の予定があって、歩いたり移動が面倒だけどサウナが好きという方は利用してみるのもありかもしれません。
男
- 100℃
- 22℃
- 2017.11.25 00:27 なつまるQ
- 2018.03.20 21:08 くちびるパパ
- 2018.04.27 20:30 くちびるパパ
- 2018.05.30 20:58 くちびるパパ
- 2018.06.11 20:28 くちびるパパ
- 2019.06.15 20:46 くちびるパパ
- 2020.05.01 17:58 サムライジョージ
- 2020.10.02 10:37 IeI
- 2020.12.30 10:35 ゆけむり
- 2020.12.30 10:37 ゆけむり
- 2021.06.30 23:04 たぬきくん
- 2021.11.19 00:18 ゴロリ
- 2021.12.10 09:16 kentaro
- 2021.12.20 13:58 くちびるパパ
- 2022.02.12 18:02 ダンシャウナー
- 2022.10.16 22:04 たつ兄
- 2022.11.09 19:20 ゆけむり
- 2022.11.09 19:30 ゆけむり
- 2022.11.09 19:35 ゆけむり
- 2022.12.07 23:50 ゆけむり
- 2022.12.07 23:51 ゆけむり
- 2022.12.08 04:33 ゆけむり
- 2023.05.04 21:05 黒猫のうるる
- 2023.05.04 21:06 黒猫のうるる
- 2023.05.20 20:17 埼京線
- 2023.06.03 18:29 かな
- 2023.06.16 01:15 吉四六さん
- 2023.09.01 07:41 enpituwota
- 2024.10.22 08:14 しげちー
- 2024.12.22 12:05 Fujitter@初志蒲鉄