男性専用

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住

カプセルホテル - 東京都 足立区

イキタイ
307

masauna

2024.11.03

25回目の訪問

変わらない良さ

続きを読む
9

たか

2024.11.02

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鈴木伸幸

2024.10.31

6回目の訪問

朝6分8分

続きを読む
3

koro

2024.10.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろ

2024.10.28

1回目の訪問

北千住で用事済まして、訪問
めちゃ空いてた、ほぼ貸切カラカラなサウナ
TVありはありがたい、水風呂はずっと入れる
土地柄か大浴場初めての外人が、アタフタしてるのを見て風呂場の椅子で整い
再訪はないかもだが、久々サウナで満足

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
11

masauna

2024.10.27

24回目の訪問

選挙行って、安定のルーティン

続きを読む
11

saikun

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆castle21

2024.10.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴロリ

2024.10.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iwanovu

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は飲み会が北千住で開催され、たらふく飲んでグロッキー寸前(´Д`)昔泊まったことあったんで懐かしみを覚えながらのチェックイン♪
去年木更津旅行した時もグランパーク系列利用したけど、大浴場やサウナは無かったもんね。

一旦荷物置いて軽く近辺を散策。近くのバーで2杯程引っ掛けてからホテルへ戻ってお風呂へ。(深酒風呂サウナダメゼッタイ)
なんとなーくレイアウトは覚えてるつもりだったけど記憶って意外とあてにならん(⁠・⁠∀⁠・⁠)もしかしたら前来た時も酔ってたんかな?
L字型の風呂奥側にジェットバスが一箇所だけ配置されてたのでひたすら腰を癒す⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠
サウナはドライな90℃。下段中心に3セット。
水風呂が優しい。20℃設定やっこくて好き(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
涼むなら脱衣所かな。ウォーターサーバーのお水を今更チェイサー代わりにごっくごく。ふぃーーー(*´Д`*)
さっぱりんこしたところであとは寝るだけ。瞬ころで朝までバタンキュー(´ω`)zzZ
チェックアウト1時間前までうだうだしてたのでカレーかうどんか選べる朝飯、食い逃したぁ〜(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

朝ウナを済ませて午後から仕事へ向かう(事前に半休とってた)。
やはり酒飲むなら休み前が良い。飲み出すと止まらんのよ(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

バー ドランブイ

ネグローニ

飯じゃないけど(⁠・⁠∀⁠・⁠)カクテルの腕は間違いなし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
54

しげちー

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

飲む前に軽く2セット
北千住の駅近にあり利便性が良い施設。カプセルホテルですが、日帰りも可能でタオル付きで手ぶらで気楽に行けるのが良い。

じんざえ門

おまかせ刺身のっけ盛

旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
13

たか

2024.10.19

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北千住にひっそり佇むホテルスパ
都内では割と主要駅なのにも関わらず、
あまりサウナシーンでは名前があがらない北千住。
駅の外れにてひっそりとそこはある、、、
割とずっと行きたかったが、女性専用日とかで運悪く行けなかったので、
満を持して挑むことに!

まず、注意しなけばならないのは施設の入口で、
靴を脱ぐ場所が分かりにくいため、
うっかり受付まで土足で入ってしまった、、、😣
ただしくは入口すぐ左に下駄箱があり、
そこから素足でカウンターで受け付けるスタイル。
2階に浴場がある、、、とのことだが、
エレベーターから見えてくるのは休憩室だけ???
ただ、よく目を凝らすと、
部屋の隅の扉にちっちゃく、
「大浴場・サウナはこちらです。」
と、プラカードが貼られていて、
そこから浴室へと入る🧼

【ドライサウナ】
幅2.5m、奥行き2m、高さ235cm
熱源は対流ストーン式で、座面は二段式、95度前後でしっかりと湿度もあるセッティング!
座面のサウナマットが濡れやすくアチアチになりやすいので、
床に敷いているものと交換すると◎!
テレビを観ながらじっくりと蒸される!

【水風呂】
幅1.5m、奥行き1.2m、深さ60cm
周りを熱湯に囲まれている特殊な構造。
全身浸かると熱湯に冷水がオーバーフローするのが面白い!
勿論熱湯とのマタギも可!
若干浴槽のタイルが変色してるかも

【整い処】
基本的には浴槽の淵で休むスタイル。
脱衣所や浴室前室はスペース的に整いイス置けなそう。
洗面台がついてる浴室前室には紙カップ式のウォーターサーバーが置いてあるのも嬉しい☺️
また、通路側には有料の岩盤浴コーナーもある。

【風呂】
水風呂を囲うようにL字になっている浴槽。
隅っこに背中ジェットが現役で稼働してて、
角にあるバイブラは故障中のよう🫧
サ室でてすぐの立ちシャワーの形状が割と独特🚿

【休憩所】
1人用ソファが6台置いてあり、
ゆっくりできる🤤
漫画は500冊以上蔵書がある📕
ラインナップとしてはワンピ、ナルト、烈火の炎、シャーマンキング、GANTZと王道バトルものが多い🔥🤛

かざま

蓮根肉コロッケ

美味い😋

続きを読む
8

高村直之

2024.10.15

1回目の訪問

■名前
スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住

■最寄り
北千住駅

■回数
8分×2

■訪問タイミング
平日18:30頃

-----

趣味であるバスケチームの人たちで「サウナ部」を結成。積極的に活動しています!

仕事終わり&用事終わりの北千住。
地下鉄1番出口から徒歩すぐ。
北千住駅の西口から駅を背にして左に歩き飲み屋通りを抜ければあります。踏切にも近いです。

平日で全然混んでなくて最高でした。
受付カウンターがカレー臭いのがやや気になりますね。嫌な匂いではないんですが。


サウナは1種類で下記の通りです。
-----

①92度程度のドライサウナ
2段式で定員数は5~6名。
あるあるなサウナですね。ドライの割には湿度もあり、けっこう熱くなれます。暇つぶしのテレビ鑑賞はいいですね。貸切でフィニッシュできたので最高でした笑。
無難なサウナです。


水風呂は1種類で、22度程度のもの。
特に変化球はなく普通でした笑。

-----

感想としては、普通ですね。
外気浴はなく整いスペースもないので自力でなんとかしてください笑。
まあカプセルホテルのサウナだなって感じですね!

新規開拓いいですね!

整い必至!
良いお風呂場でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
10

たか

2024.10.12

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴロリ

2024.10.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ただ水風呂が好き

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

自分の中ではサウナ不毛の地、北千住
(昔ながらのいい銭湯が多い印象)
だが本日はこちらを開拓した
駅近で休日90分1300円はコスパ良し
そのためか、18:00には次から次へとお客さんが❗️
サウナ、水風呂は待ちになる状態
更衣室と浴場の間の洗面スペースにスツールが幾つか置いてあり、エアコンが効いていていい感じにととのえる❗️
何気にいい施設を見つけてしまって満足な日曜日となった

チルアウト

だいぶ贅沢をした気分 休憩室でチルした

続きを読む
20

サウナすきモン

2024.10.06

13回目の訪問

投稿しようか悩んだのですが、やはり良すぎたので秘密にしないで投稿しました^ ^
12時15分チェックイン。清掃したての1番風呂でした✨
最初から最後まで自分しかいなくプライベートサウナ状態。サウナもカラカラで程良い熱さ、水風呂も柔らかくとても気持ちよかったです。またこの時間帯に来よう。

続きを読む
63

masauna

2024.10.05

23回目の訪問

久しぶりに、基本に忠実に

続きを読む
8

たか

2024.10.05

65回目の訪問

今日もなんちゃってプライベートサウナ状態を満喫

この施設に多くは望まない、水風呂を清潔にしてくれ
ゴミがプカプカ浮いている水風呂は嫌だよ

続きを読む
35
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設