今日は初詣でと一般参賀を見学するために都内へ。
乗り換えの北千住で朝食と朝サウナをしていくことに。
一般参賀は地震の影響で取りやめとなったが、致し方ないだろう。
被災された方が気の毒でならない。
それを思えば、来年の機会をまたの楽しみとしよう。次の機会があるのだから。
駅から数分歩いて施設に到着すると、典型的なカプセルホテル。
入口で使い捨てのスリッパに履き替えて受付に行くと、カレーの香ばしい匂いがお出迎え。
どうやら、宿泊するとカレーが朝食サービスらしい。
いつか泊まりで来てもいいかもしれない。
カレーに後ろ髪を引かれつつ、エレベーターで浴場のある階へ向かう。
脱衣所と洗面スペースが区切られており、脱衣所に入ったときには、ウォーターサーバーなどがないと思った私は、下の自販機まで水を買いに行ってしまったが、洗面スペースにちゃんとあった。
早とちりはよくない。
浴場内はお風呂と水風呂、サウナとカランのみと、とてもシンプルでこじんまりとしているが、それゆえに動線が短くていい。
サウナはカラカラ系で肌にピリピリくる感じでしっかり熱い。
12分計が壊れていたが、途中でテレビの時計に気づいて、時間を計ることが出来た。
水風呂はマイル度な感じで体感18度くらい。
夏だと物足りなく感じるかも。
浴槽の縁に腰掛け内気浴。
❓分×1
8分×1
10分×1
合計3セット
北千住は乗り換えで利用することも多いし、清掃時間を除いていつでもサウナに入れるのはありがたい。
是非長く続いてほしいサウナだ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Prbu26I0ZOWD1vepby6OprHgiJ2/1704157691554-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Prbu26I0ZOWD1vepby6OprHgiJ2/1704159365039-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
19℃
8分×3セット
北千住で呑むのでその前に早めに来てちょうど良さげなカプセルサウナへ
100°C前後のサ室はぬるめのジワジワ系であまみは殆ど出ないけど発汗はとても良い
水風呂もキンキンとまではいかないけど程よい冷たさで悪くない
ととのい所っぽいのがこれといってなく、バスタオルでも巻いて洗面所の椅子でととのうのがベストかな?窓から外気が入ってきて気持ち良い
清潔感もあってどことなく神田セントラルテイストも思わせる雰囲気も少々あり近所だったら通ってるかもなー
…の反面、正直サ室のぬるさが決定的に自分には合わずあまりととのえなかった 相性は実際入ってみないとわかんないもんなー それもサウナ巡りの醍醐味っていうか
マンガ休憩所やら岩盤浴も備えており時間があったらもうちょっと楽しめたかなー ありがとうございました〜
男
-
98℃
- 2017.11.25 00:27 なつまるQ
- 2018.03.20 21:08 くちびるパパ
- 2018.04.27 20:30 くちびるパパ
- 2018.05.30 20:58 くちびるパパ
- 2018.06.11 20:28 くちびるパパ
- 2019.06.15 20:46 くちびるパパ
- 2020.05.01 17:58 サムライジョージ
- 2020.10.02 10:37 IeI
- 2020.12.30 10:35 ゆけむり
- 2020.12.30 10:37 ゆけむり
- 2021.06.30 23:04 たぬきくん
- 2021.11.19 00:18 ゴロリ
- 2021.12.10 09:16 kentaro
- 2021.12.20 13:58 くちびるパパ
- 2022.02.12 18:02 ダンシャウナー
- 2022.10.16 22:04 たつ兄
- 2022.11.09 19:20 ゆけむり
- 2022.11.09 19:30 ゆけむり
- 2022.11.09 19:35 ゆけむり
- 2022.12.07 23:50 ゆけむり
- 2022.12.07 23:51 ゆけむり
- 2022.12.08 04:33 ゆけむり
- 2023.05.04 21:05 黒猫のうるる
- 2023.05.04 21:06 黒猫のうるる
- 2023.05.20 20:17 埼京線
- 2023.06.03 18:29 かな
- 2023.06.16 01:15 吉四六さん
- 2023.09.01 07:41 enpituwota
- 2024.10.22 08:14 しげちー
- 2024.12.22 12:05 Fujitter@初志蒲鉄