対象:男女

ゆパウザひばり

銭湯 - 東京都 西東京市

イキタイ
838

すずねぇ

2024.06.14

1回目の訪問

今日は所用で午後早退。
用事を済ませて、気になっていたこちらに初訪問♨️

老舗感はあるものの、全体的に清潔感があって良き👍
いわゆるジェット風呂などのアトラクション系が豊富でお湯は熱め。
でも日替わりの薬湯と露天風呂はぬるめな設定。

銭湯サウナに詳しい訳では無いけど、ここのサウナは銭湯サウナの中でもなかなかgoodなのではないのでしょうか。
温度と湿度が絶妙✨
高温ドライのヒリヒリ感や湿度高めの息苦しさなく、じんわりしっかり汗がかけました。

うん、いいね〜このサウナ♡と、目を閉じて堪能していると、奥の常連さんの会話が耳に入る。

「こないだあそこ行ったんだ、上野の方の。」
「あ〜っ!あの有名なトコでしょ?カレーも有名なんだよね?」
「そうそう、フィンランドサウナの。」
「いいなぁ〜。なんて言うトコだっけ?」

・・・北欧、・・・北欧、・・・北欧と呪文のように心の中で呟く私。
結局最後まで正解ワードは出なかった様子でした。

先に出て行った常連さんが、自分が使ったサウナマットを持って出て行って入り口の外に置いて行った。
他の方のサ活にもありましたが、そういうシステムなのでしょうか。
とりあえず文句は言われないだろうと真似してみたものの違和感が残る。
よそ者はこういうよくわからないローカルルールに振り回されがち。

露天風呂も気持ち良かったし、水風呂はぬるいけどゆっくり入れてこれはこれで良かった。

再訪したい施設の一つになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
17

めんめん

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

前回より混んでいたけど待ちは無し。混んでる時間帯だったけど駐車場も空いててラッキー。
外気浴の風が本当に気持ち良い。露天風呂の位置の関係なのか良い風が吹く。変わり湯も変化に富んでいて湯温も少し低くてイイ感じに癒さる、強めのジェットバスに吹っ飛ばされ、程良い電気風呂でブルっと感電して、熱めのサウナに蒸され、気持ち良い外気浴の後に入る露天風呂の悦び。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

芹澤宗一郎

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

初めていったゆパウザ!
知り合いに勧められて行きましたが初めてサウナハットを被って参戦🧢
温度も高く1発目であまみが出てきて外気浴もすごく気持ちくこの時期になりサウナに行く回数が増えそうです笑笑

続きを読む
10

Hero_2_good

2024.06.12

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜直帰サ活。3セット。地下100mの地下水が柔らかく、なんとも言えない。サウナも高温ながら湿度しっかりで申し分なし。やっぱりいいなぁ

ゆで卵とノンアルビール

計250円。なにはなくとも

続きを読む
16

Jimny_gizmo

2024.06.11

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんぼー

2024.06.10

2回目の訪問

2024/06/10(月)20:00-23:00
混雑度40% 8セット
2024年総セット数:582セット

合計:75点
 サ室  :17/20点
 水風呂 :18/20点
 整い場所:16/20点
 浴室設備:18/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室高温
サ室体感温度高
水風呂塩素臭なし
水風呂潜れる
シャワーON/OFF式
シャワー高水圧
電気風呂あり
高温露天風呂あり

▪︎デメリット
水風呂17℃
リクライニングスペースなし

今年の72風呂目は、ゆパウザひばり。
タオルセット付きで950円。
最高のコスパですね。
露天風呂もあり、外気浴もできる。
混雑時でも、サ室7割程度。
最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
496

うま

2024.06.10

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田村 龍斗

2024.06.09

7回目の訪問

脚のトレーニング後行きました。
色々サウナ行きたいが、やっぱり近くて良いところ選んでしまう…^_^

続きを読む
9

Heart

2024.06.09

111回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

カトロット

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

8分✖︎4セット
4セット目はストーブ目の前で💦

ローソン 西東京住吉町二丁目店

自家製オロポ

健康診断前夜のため、 しっかり節制!オロポのみ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
6

れんほう

2024.06.08

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無料券

2024.06.08

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

めんめん

2024.06.07

1回目の訪問

銭湯のサウナにしては広くて詰め詰めにならないのがイイです。100度あるけど呼吸しやすい感じなところも好き。バイブラ無し井戸水掛け流し水風呂も丁度良い温度でコレが自分にとってのベストな温度だって思いました。現在のマイフェイバリット水風呂です。良い風が吹いていて露天風呂にある岩ベンチでの外気浴が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

やちきち

2024.06.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ちんすけ

2024.06.05

28回目の訪問

水曜サ活

今日はパンチのある熱を求めてゆパウザに。
お陰様でいい汗たっぶりかけました。

水風呂にはうつ伏せで沈んだまま微動だにしないオサーンが数名。からの唐突に手足をバタつかせて死にそうな魚みたいな動きをしてました。
うん、自由だね🥹

それにしても、受付の大女将さんは、本当に品がいいなぁ。

ゆパウザさん、ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

初パウザ
銭湯♨️感がある施設で3セット
男湯と女湯の間が壁で仕切られてる風呂は昭和感あり

まぜそば

続きを読む
8

うま

2024.06.05

121回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

続・清瀬オヤジ

2024.06.04

11回目の訪問

月初の忙しさが一段落したので湯パウザさんへ🎶
にわか雨の影響からか空いてました😉
薬宝湯で温まってから
サウナ6分→水風呂2分
銭湯サウナとは思えない熱々のサウナです🔥
その後の水風呂は水質が素晴らしく天国🌀
露天のベンチで整いました🎉
その後
サウナ8分→水風呂2分
締めは露天風呂で😪
すっかり疲れが取れました👍
今日も素晴らしいサウナと水風呂をありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
26

げんげん

2024.06.04

5回目の訪問

サウナ飯

先週金曜日の帰りにラーメン屋さんに傘を忘れてしまいまして…そうとなれば来るしかないでしょう!ということで訪問。

駐車場もあって通いたくなるサウナ…途中雨が降ったけど、帰る頃にはやみました☺️

そしてまたラーメンを食べて帰る。最高!

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分

麺や 谷口

つけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

MI!

2024.06.03

1回目の訪問

メンタルボロボロな時にここを教えてもらって、いざ。
最近は電気風呂にハマっているのであるところはありがたい。
サウナ室は思ったより大きくて、でもサウナ人口は少なくて?
ほぼ貸切状態だったのは本当にありがたかった。
サウナマット自分で交換する制度なのはびっくりしたけど。
久々のロッキーサウナ。木の香りがやっぱり好き。
細々とオートローリュがあって、湿度がいい。
水風呂は冷たすぎず。
この日の外気浴は雨。
でもこんな日は誰も来ないから独り占め。
頭がスッキリして色々整理できた、気がした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
2
登録者: ゆーじん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設