対象:男女

男女入れ替え施設

宇川温泉 よし野の里

温浴施設 - 京都府 京丹後市

イキタイ
52

2G

2025.05.05

1回目の訪問

2,3年ぶりに来たけどこんなに良いとこだったとは。
サウナは普通に熱いし、外にある水風呂は外気に左右されそうだが5月上旬はちょうど良い冷たさ。
なにせ景色が良く、日本海と丹後松島を望む最高のロケーション。
イスなどはないが外気浴スペースは広いのでゴロ寝できる。
GWということでちょい混み。天気も快晴で最高のコンディション。1時間弱運転して来た甲斐があった。

続きを読む
11

たくたろう

2025.05.04

2回目の訪問

丹後イチの温泉ですわ!

続きを読む
8

井原 宏

2025.04.26

1回目の訪問

丹後半島遠征につき立ち寄り。

沈む太陽の絶景ビュー!施設も充実しているがこのエリアには他にライバルが少ないのも選択理由かな

続きを読む
1

スチームポーク

2025.04.12

1回目の訪問

足るを知るオールドスタイル。季節ならではの水風呂は逆に四季を感じれる。日本海を望む丘の上にあり、デッキでのととのいは価値あり。もちろんイスやリクライニングシートなんてないのも無骨でよい。余計なことはせず、こちらに楽しみ方の選択肢を残してくれるサウナ。入浴料も600円と安く、これからも地域に根ざした温泉であってほしい。

続きを読む
0

とんちゃんでごんす

2025.03.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくたろう

2025.02.01

1回目の訪問

人少なくてほぼ貸切だったー!
やっふー!

続きを読む
14

自由に生き隊

2025.01.02

1回目の訪問

実家帰ってきて丹後町の宇川の湯に行ってきた!
相変わらず天気悪くて、なんかこっちまで元気なくなった。
サウナは110度?ぐらいで熱くてよかった!
でも水なくて死ぬかと思ったw

家でコッペガニと牡蠣食べて、幸せ〜😆

続きを読む
11

まろ

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃーが🐯

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

京丹後道中、偶然見つけた温泉♨️

山の上にそびえる姿がカッコよかった。

山の風呂と海景色の風呂があるみたいで、男湯は山だった。「マムシに注意!」らしい🐍

藤原鮮魚店 uRashiMa

フリッタ

世界2位、とんでもないピザを食べてしまった🍕

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
0

ゆう

2024.10.13

1回目の訪問

兵庫道の駅巡り2日目🚙海沿い走ってたらだいぶオーバーして京都に居る…💦
夕方頃に近くにいたので寄ってみた✊

キャンプ場と併設みたいで人がすごく多い…😵
受付を済ませ脱衣場の手前に貴重品入れがあるので入れる。
脱衣場には鍵のかかるロッカーは無い🔑

中に入るとかなりゆとりのある広さでよし👍
サウナは奥の方にあって2段で奥に広がっている感じ。今日見てたところ10人座れるかどうかくらい。
温度は90〜100℃の間を扉の開閉で行き来していた。
のんびり長く入るタイプのサウナだと感じた🥵

だがしかし地元民の常連さん達と思われる人達がずっとずっ〜としゃべってて不快だった😡なぜここでこんなにしゃべるんや…他所でやってくれ…

水風呂はサ室からも直接行けるし外からも回って入れる造りになっており温度はぬるめ。たぶん外気温しだいで温度は変わると思われ🌡️
水風呂自体はかなり広くてよき👍

外気浴スペースはかなり広いがイスもベンチも無し💦💦💦
サウナマットを下に敷いてあぐらかいて座ってる人達がいくらかいたがせっかくスペースあるのだからイスを置いてほしいかなぁ🪑

ぱっと3セットこなして退散!
今回はあらためてサ室内のマナーが設備よりも大事だと認識できた日でしたねー😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
9

とんちゃんでごんす

2024.10.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キッシー

2024.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんちゃんでごんす

2024.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たたた

2024.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんちゃんでごんす

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわでぃ

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ姐おわか♨️

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット



一言:お初です!
その前にサウナは存分に入ってきたので
ゆっくり海見ながら温泉に浸かろかと思いサウナは1セットでした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
17

コケコケ

2024.06.28

1回目の訪問

自分史上最高のサウナだった。
600円という価格
露天風呂から見える海の絶景
寝転べる外気浴、これが最高だった。
水風呂は温度高めだったが
十分ととのえた。
また訪れたい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
14

みかん

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キャンプしてるので、温泉入り放題です☺️
昼間にサクッと3セット。
今日は山側の温泉で、外気浴の景観は竹林でした。

続きを読む
12

みかん

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は女湯が海側の温泉でした。温泉からもサウナからも海が見えます!
青い空と、キラキラ光る海を観ながら温泉とサウナを満喫しました。
外気浴用の椅子やベンチはないので、ウッドデッキに座るか、中の椅子を移動させてもいいのかな?
とにかく最高の景色でととのいました!

続きを読む
11
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設