男性専用

富士の湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
39

ぶっころりー

2021.08.08

1回目の訪問

10年ほど前、祖父に連れられて初めてきた銭湯。
火傷するほど熱い風呂と少し色の付いた20℃ほどの水風呂は相変わらず気持ち良い。
サウナもあるが、湯船と水風呂との往復の方が整い易い。
しばらく入ってると祖父の早く出ろと心配する声が。溺れていないよ、水風呂が好きなだけだよ、と説明するが、コーラを奢ってくれるそうで大人しく一緒に出る。
いつまでも元気でいてくれー!

続きを読む
41

カリーシ

2021.06.30

1回目の訪問

丸山清人師富士山ととのいができる…!

さすが富士の湯と言っているだけある。男湯と女湯にまたがる富士山のペンキ絵(意外と男湯と女湯で別々の絵というパターンも多い)。アパート併設型のような銭湯だが天井も青いので広く見える。ペンキ絵師ファンにはたまらない絵である。

また、富士山の下にはお馴染みの貴婦人とオープンカー。

サウナ🔥
温度: 95℃
定員: 6人2段
ストーブ: 遠赤外線ガス
極小のラジオ?あり。砂時計あり。

珍しい臭い。焼き芋と朽ち果てた木を合わせたような香り。

飯高建設施工だったかな、記憶が曖昧。カラカラ目の遠赤外線サウナ。

水風呂💧
20℃。2人用。水が出る蛇口にシャワーヘッドがついている珍しい形。

休憩🧖‍♂️
特になし。カラン横。

入り口に様々な種類のメダカがいた!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
26

wendy

2021.06.29

13回目の訪問

回数券が明日までで3枚残っているので久しぶりに(^^) めちゃくちゃ空いてた!サ室はいつも通り貸し切り!
想定外は帰りの豪雨。水シャワーを再度浴びたと思いポジティブに捉えることにします。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
50

wendy

2021.04.14

12回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃

サウナー食堂

2021.04.13

1回目の訪問

個人評価★39点
♨️富士の湯(亀有駅とお花茶屋駅の間)
ドライサウナ時計なし(4人でいっぱい)
水風呂は20度前後
整いスペースがない
ただ人は少ないのでそこが良い

◆サウナ 8点(暑くて痛い、湿度低すぎ、ただ昭和ストロングなのが好きな方にはオススメ)
◆水風呂 1点(ぬるすぎて狭すぎる)
◆休憩スペース5点(整いイスなし,脱衣所にイスはある)
◆風呂の満足感5点(風呂熱すぎて茹で蛸続出)
◆混み具合20点 (空いているのがとにかく良い)

番台の方の対応とかはとても良く、気持ちよく入れたが、銭湯メインでの利用に適しているといった感じだった。サウナメインでの利用は違うのかな〜と。ただ雰囲気も良いので、昔ながらの銭湯好きにはもってこいだと思う。

続きを読む
2

wendy

2021.04.06

11回目の訪問

昨日が良すぎたためまた来てしまった。今日も安定の良さ。マイサウナマットを忘れたのが反省点。タオル付いてプラス200円でサウナは素敵すぎる。

続きを読む
48

wendy

2021.04.05

10回目の訪問

久しぶりの富士の湯。すごい整い方をした。とてもよかった。久しぶりに革靴も綺麗に磨いた🙆‍♀️準備も整った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
24

hi

2021.03.31

1回目の訪問

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
サウナ設定94℃のドライサウナ
いい感じに整いました〜

続きを読む
40

wendy

2021.03.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃

wendy

2021.02.12

8回目の訪問

番台の方にサウナーとして認知されたのかお金を払う前に大小のタオルを用意してくれるようになった(^^) サ室は安定の1人。やはり水風呂との相性がいい。水風呂に入りながらの頭からのシャワーは本当に気持ちが良い!!
そして薬草風呂の横での休憩はリラックス効果抜群。明日に備え早くお布団に入るため1セットで整え帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
46

wendy

2021.02.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

あかした

2021.01.30

1回目の訪問

ローカル銭湯サウナ、やってきました富士の湯。
なかなか味のあるサウナでした。かなり使い果たしたサ室で、材木には常連の皆様の汗が染み込んでいるイメージです。
6人がけのサ室で、銭湯サウナでは普通サイズ、水風呂は掛け流し状態ならソコソコ気持ち良しです。開店から2時間程度経ってからくれば、そこそこ空いているでしょう。
12分4セット、休暇短めで楽しんできました。
ありがとうございました。

続きを読む
172

wendy

2021.01.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃

OS

2021.01.23

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OS

2021.01.17

15回目の訪問

コロナに負けずに頑張って下さーい❗️

続きを読む
87

wendy

2021.01.15

5回目の訪問

遅くなった日は富士の湯(^^)
水風呂が気持ちいい!!最高でした🙆‍♀️
濃いめのカルピス🙆‍♀️🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
2

wendy

2021.01.12

4回目の訪問

サ室貸し切りは本当幸せ。そしてやっぱり水風呂がいい。
整いすぎてしきじに感じました。これからは葛飾のしきじと呼ばせていただきます。
明日も来ようかな。ペットボトル110円って良心的で素敵。濃いめのカルピス最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
2

OS

2020.12.29

14回目の訪問

【ヌシとの交流に失態😭】
【救いの手は、温冷交代浴🤤】

仕事やっと片付いた〜‼️
爽快な気分🍃だけど、銭湯ツアーには遅い😭。
近場の銭湯へ20:30イン👉
閉店が22時なので、1.5h🧭
ただ、ここの銭湯は閉店の10分前には、
掃除のおっちゃん👨‍🦲が女湯問わず、
着替えてても入ってくるから、
ゆっくりはしてられない💦

♨️浴場は、いつもの常連さんの顔ブレ🧼
当然、ヌシにも私の顔は、覚えられている。
そんな私の気のゆるみのせいだ😑

いつも親子で来ている年配ヌシさん🧑‍🦱
私『今日は、娘さん一緒じゃないんですね☺️』
と言うと、渋面でヌシは、こう言う。

『娘じゃなくて妹よ…』

ひゃーーーーー😱
心の中でゴメンなさいを、100回唱える。
頭を冷やす為に、何度も水風呂入った。

逆に、
ま、いっか〜(どうでもいいや〜)と言う
整い思考になってしまう。

続きを読む
122

nana

2020.12.21

1回目の訪問

冬至なので柚子湯に入りに行きました♨︎

続きを読む
8

wendy

2020.12.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: ぶっころりー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設