#サウナ
93度〜103度で室温が遷移する高温カラカラサウナ。出入口付近で換気ファンらしきモーター音が騒がしいけれど、サ室が広いので奥に入れば気にならない。
テレビとデジタル時計あり。12分計なし。超カラカラで唇が乾くし、顔が火照る割に脚が温まらないので、サ室上段で体育座り。サ室滞在時間が長引きがち。
サ室と脱衣所で石油っぽい、最近嗅ぐ機会のない懐かしい匂いを感じる。これは石油ストーブの匂いだ。燃焼した石油の薫り。
…石油の薫りにはリフレッシュ効果アリマス笑。
#水風呂
体感18度〜19度くらい。チラー無し。バイブラなし。地下水っぽい薄緑色の水風呂。温度の羽衣を時々剥がしながら長居して程よく冷やす。
#休憩スペース
昼白色の明る過ぎる浴室に休憩イス2脚。ムードや風情は無いけれど、身体を温めて冷やして水気を拭き取って、ととのえ体制を作って問題なくととのう。
#その他
サ室も浴室も休憩室もあちこち壊れているけれど、一定以上の清潔感を保ちつつ、必要十分という印象。このまま穏やかにフィナーレを迎えてほしい。
綾瀬駅西口は風俗街というイメージだったが、風俗エステや店舗型風俗店が無くなり、色褪せたツマラナイ街になっていた。客層の悪さは当時の名残りか?
給水器付近に用意されたカラフルなプラスチックのコップに、沖縄のサウナを思い浮かべた。紙コップなんか要らない。これでいいのだ。

男
-
103℃
-
18℃
唯一無二と言う言葉は銀河で発見されたのかもしれない。来る者を選別するかの様な屋上の看板、入口から至る所にある注意書き。
入口を抜けるとそこも銀河であった。今日のアロマは鉱物油であろうか、リフレッシュ効果があるのかも知れない。館内の雰囲気の割に対応の良い受付を抜けるとそちらでは無いと衛星の軌道を修正される。
階段を上ると宇宙への入口があった、動力機の運転音がBGMとは気の利いた趣向である、そのうち機械の身体を手に入れる事もできるかも知れない。
自動扉の先には文明があったと思われる光景がある、いや今も続いてるのかも知れない。そこにはあるがままと言う事を我々に知らしめてくれるのである。パイロンもブルーシートも唯一無二の存在である。整流子もあるがままである。我々は遺跡の調査に来たのかも知れない。
サウナ室に入るとそこも銀河であった、100℃前後、動力音、テレビの音、鉱物油のアロマ、いや石か木か何かから発されてるのかも知れない。乾燥地帯、いや砂漠なのか。中東の油田の幻が見えてるのかも知れない。口、喉の渇きを犬歯を刺激し唾液分泌で補うが足らない時はタオルを口に当てて湿度を補給する事を覚えた。
後に動力音は無くなったが淋しさすら感じる。
サウナは汗をかくものと言う固定概念も銀河には必要ない、あるがままにそこに存在すれば良い、テレビの横の一人しか座れないスペースが何故か居心地が良い。
水風呂もあるがままである、そこにはチラーと言う存在は必要無いのであろう。
外気浴も銀河には必要ないのである、何故ならば銀河とは外気浴であり外気浴とは銀河なのである。
ロフトもリクライニングも食堂も銀河なのであるがそれはまた次の機会に書く事としよう。
もう一度言おう、唯一無二とは銀河の為にある言葉である。

男
-
101℃
-
20℃
酸性雨が降りしきる鈍色の街、アヤセ・シティ。
路地裏を覗けば、文字の一部が欠けた極彩色の蛍光管に、意識を失ったジャンキーが仄暗く照らされている。殺虫剤を使った激安のドラッグは、辛い現実を忘れさせてくれる代わりに、手足と内臓を確実に蝕む。ジャンキー共は、換えとなるサイバーパーツを入手することもできず、そのまま回収屋に拾われ、使える生体パーツとして泥棒市に並ぶのだ。
そんな彼らを横目に、立ち食いうどん屋に入る。
「うどん3玉で」「お兄ちゃん、2玉で十分だよ」「3玉だ」
手早くうどんを腹に流し込むと、俺は街の片隅にある古ぼけた店構えのダイバー屋に入る。
「いらっしゃい・・・おお、あんたか。今日も『SKC BAKUFU SSK』かい?」
「いや、今日はそんなアッパーな気分じゃない。・・・『銀河』で」
「『銀河』だぁ?そんなんあったか・・・ああ、これか。じゃあ、準備するからそのケーブルをジャックインしてくれ」
俺は、前世紀にこの地に存在したという、古のサウナの疑似体験(ヴァーチャルダイヴ)を注文した。
親父に渡されたケーブルを首につなげ、電脳世界(サイバースペース)にある合法サウナでトリップする為だ。
ボディーパーツが70%サイバー化された俺は、ナチュラルのサウナには入れない。
最も、TTNEの連中がナチュラルサウナを独占して政府の犬と小金を溜め込んだ悪党どもにだけ提供している現状では、疑似体験でしかサウナを味わえないから、どちらにせよ仕方がないが。
軽い貧血に似た感覚を覚えると、俺は困惑した。
煌びやかな明滅する照明。
何だココは。明らかにサウナ銀河とは異なる情景に唖然とする。
ステージの前で足に車輪を付けた半裸の男たちが、歌いながらギグをかましている。
客は古びた格好をした女どもだ。
『ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス
胸の林檎むいて
大人は見えない しゃかりきコロンブス
夢の島までは さがせない
空をほしがる子供達
さみしそうだねその瞳 ついておいで
しぼんだままの 風船じゃ
海の広さを計れない まして夢は飛ばせない』
ファック!
親父め、チャンネルをミスりやがった!
昔のアイドルのギグプログラム「パラダイス銀河」じゃねえか!
俺は結局、ノーサウナで他人のパラダイスを眺めるだけという、望まないダイブを終了(フィニッシュ)させた。
アヤセ・シティのコーヒーは苦い。


銀河へ圧倒的な世界観!クセがスゴい!
綾瀬駅から直ぐに銀河はある。
満員電車の車窓から外を見ていた
何千回銀河を素通りしていたんだろう
途中下車して銀河にたどり着いた
入った瞬間モータ音とオイルっぽい燃料みたいな香りがして既に引き込まれてしまう
フロントで12時までと伝えられ
急ぎ階段を登った11時だ。
時間が無い。
腹をくくってしっかり確かめようと浴場に
モータ音、換気の音、照明、タイル、全体的に感じる色味や空気が唯一無にな空間に圧倒される。凄い…
才能ある作家やアーティスト映像関係の
人達に是非来てほしいと思うくらい
味わい深い、名作できるんじゃないか
あいみょん
隣駅の北千住駅が歌詞に嬉しかった
サウナ室は思いの外広かった
温度計は100度を少し超えている
やはりモータ音とオイルっぽい香りがする
奥にテレビがありその横の上段に
人1人がスポット入れる
壁と柱にスペースがあり
そこに陣取ってじっくり味わう。
背中の壁は磨耗して歴史を感じた。
水風呂は何度かわからない。
少し年季が入っていているものの
冷たかった。
休憩は水風呂の縁に腰掛けると
浴場全体を見わたせた
哀愁が漂うように感じるのは
銀河が12月一杯で無くなってしまうと
知っているからかもしれない。
サウナ2セットを終えると誰もいなかった
1度くらいではわからないので
また来てみようかと思い電車に乗り込んだ
ありがとうございました。

男
-
100℃
内なる自己と向き合うことが出来る、と噂の銀河が年内で閉館というサ活を読み初訪。
最近流行りの若者や女性向けのオシャレサウナとは対極の、昭和からタイムスリップしたようなおじさんの為のサウナでした。
館内およびサウナ室に漂う灯油のような匂いがスキー場の休憩室を連想させノスタルジーを誘います。
ブルーシートが張られ、カラーコーンが置かれた工事現場のような浴室も、板が剥がれかけたサウナベンチと謎のモーター&スチーム音のサウナ室も、注意書きだらけの館内も全てはこの施設の味なのだと思えます。
サウナ室のセッティングがどうとか、水風呂の水質がどうとかそういうことじゃないんです。
一方で休憩室のリクライニングが半個室のような仕様になっていて、飛行機のファーストクラスってこんな感じ?と思わせる作りなのが印象的でした(ファーストクラス乗ったことないけど)
サウナも浴室も湿度低い系!!
(12/30の宿泊までで営業終了)
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ツイッターで営業終了の知らせを聞き、初訪問。
まず浴室が寒い…頭と身体を洗ってて寒いw
換気扇が強いのかな、全然モクモクしてない浴室に驚く。
お風呂は42~43℃ぐらいかな、あつ湯。
そしてサウナ、湿度が低い、カラッカラな100℃ストロングスタイル!
下段は全然暑くない、上段はなかなか良い。
みんなロッカーに備え付けられているバスタオルを敷いて座ってたし、そのままバスタオル放置してサウナと水風呂、休憩を行き来してた。無法地帯。すごい。
水風呂は常温水を蛇口から注ぎ続けていた。19℃ぐらいかな?
休憩は浴室内にととのい椅子が2脚。混雑せず、2脚とも埋まる事は少なかった。
サウナ後は仮眠室へ。気持ち良いリクライニングチェアだった。
あと1ヶ月で終わりだから、回数券が半額になってた。10回分で1万円とかだったかな…曖昧。
銀河を出てから、気になっていた牛すじぶっかけ麺を食べに中吉へ。
美味しかった。

男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
20℃
男
-
101℃
-
19℃
ワンワンワン!!ワーーーーン!!(号泣)…ワンワン。ワ…ン?ワワーンワン❤️
(ベンとアタイの産湯の銀河が無くなると聞いていてもたってもいられなくなって来たわよ!!フロントにいた社畜犬に事実の確認とってその場で失禁号泣!!…迷惑かけたわ。そそくさ2分で洗身して湯船で温まってからじゃないと発汗に時間がかかるストロングカラカラセッティングのサウナ室1人席背もたれ鬼顔(大トロ)で輻射熱の往復ビンタ喰らいながらガッツリ10分×2セット。相も変わらずちぢれ毛浮いてる水風呂も今となっては愛おしいわ。
決していい施設とは言えないけどここを許容すれば全施設への許容と繋がる千里眼のようなものが芽生えるわね。
2年前最初来た時のリクライニングルームの景色に比べればだいぶ清らかになってるわ。ここは卍綾瀬の始まりでもあり終焉でもあったわね。愛狂おしいわ❤️

ツイッターやサウナイキタイで年内閉店の噂を聞き初訪問
綾瀬駅西口から徒歩数分の好立地
流石に老朽化が伺えたが丁寧に掃除されており清潔感がありました
平日午後だったのでお風呂サウナとも広々使えました
サウナはスペック通り100度超えのドライサウナ
しかも油の香りとヒーター音が漂いながらテレビがある不思議な空間
発汗まで時間かかるとありましたが私は3〜4分で発汗始まりました
水風呂は19.9度でしたが蛇口に勢いがあり近くは軽いバイブラ感覚で冷やせました
サウナ、水風呂、休憩
10分、1分、5分を3セット
そして休憩スペースで聖帝サウナ〜さんに初めてお会いしました
ツイートの時間が近かったのでもしやと思いリプすると挨拶して頂きました
初のSNSでのサウナーさんとお会い出来た思い出ができたサウナになりました
もう一度イキタイ

朝起きたとき、メッセージを受け取った。
十数年ぶりに髪の毛が爆発するような寝ぐせ。
日常に割り込むように起こったこの現象は、もしかしたら平行世界の自分からのコンタクトなのかもしれない。
仕事も手につかず、早々に離脱し向かったのは綾瀬。
ここにある何かに呼ばれている気がした。
いや、何かが導いているのではなく自分で選んで来ていることは明らかだった。
酸化した油の臭いと低音で響くホワイトノイズ。
乾燥したサウナ室に入り静かに目をつぶった。
大きな失敗や挫折をしたことがない。
同時に大成功や名声を得たこともない。
平凡な幸せと言えば簡単だが、果たしてそれの持つ意味とはどういうものなのだろうか。
答えなどない。
銀河はそれを教えてくれることはない。
この銀河という装置が試してくるのは己自身なのだ。
〜 編集後記 〜
銀河のフロントでお話ししました。
40年近く綾瀬でオーナーと屋号を変えながら営業されてきましたが、年内でやはり廃業だそうです。
今日だけで初めてのお客さんが何名も来店して不思議がってらっしゃいました。
Twitterやサウナイキタイで営業終了の話が流れていることをお伝えしたところ、情報が回るのが早いねと驚かれていました。
12月は30日の宿泊まで受け入れ、31日のチェックアウトで終了されるとのことでした。
また、ラストに何か特別なことをしたいとのことで、12月末にイベント的なことができればなとおっしゃっていました。
詳細は決まり次第フロントで案内を出すとのことです。
※以上、許可をいただき僭越ながら告知させていただきました。
銀河のラストラン、温かく見守りたいです!
自分ももう一度イキタイです✨

男
-
101℃
-
19℃
男
-
99℃
- 2018.03.10 21:21 くちびるパパ
- 2018.04.21 21:06 宇田蒸気
- 2019.01.02 17:44 ダンシャウナー
- 2019.07.01 21:52 チル(chilling out@FLS)
- 2019.11.10 02:48 こんびー
- 2019.12.21 20:17 週末サウナー
- 2019.12.26 16:07 チル(chilling out@FLS)
- 2019.12.31 21:58 はま@山梨サ活倶楽部
- 2020.01.03 00:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸