対象:男女

宝泉湯

銭湯 - 東京都 北区

イキタイ
267

リクタク

2025.02.14

176回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

サイゼリヤ サミット王子店

ディアボラハンバーグ

アッサリ醤油ソースが良い♪

続きを読む
12

メガネサウナーK(旧1984)

2025.02.13

9回目の訪問

2月13日木曜日。きのうから新しい生活が始まった。入園入籍異動のようなものだが、矢折れ力尽き死線をさまよった後とあって、前向きお祝いムードとは程遠い。慎重なうえにも慎重に新しい暮らしを始めてゆく。ふだん活動している夜の時間、きょうは宝泉湯へ。

外は真冬とあって、冷えている。お湯に浸かりたくなる気温である。サウナは有線が流れていて落ち着く。7分×4セット。水風呂が気持ちイイ。外気浴できるイスが増えている。これは北の北欧である。しかも空いている。ひとりでばかりではなく、ピーク時はサウナに3人。浴室に5人程度だから、大したことはない。

ヒゲを剃り髪を洗う。明日からの過ごし方を考える。ゆっくり露天風呂にも浸かる。サウナあがりにチョコモナカジャンボを食べる。宝泉湯、イイです。また来よう。

続きを読む
20

風来のミレン

2025.02.11

8回目の訪問

#サウナ
普段より多めだったような。常時4人から5人が利用していた。

#水風呂
ちょうど良い温度と感じた。

#休憩スペース
気温が低めで良く整った。

祝日だったためか、普段より利用客が多めだったように感じた。現金がなくPayPay利用で行けると思い利用したが、ドライヤーは20円必要なので要注意。ロッカーは100円不要。

続きを読む
41

リクタク

2025.02.07

175回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆいなつ

2025.02.07

100回目の訪問

日曜日以来のサ活は宝泉湯さん♨️

今日の夜は寒いッて😖
仕事帰りによらず、一旦家に戻って

外は寒くて、サ室はアチアチ
この極端な寒暖差で外気浴中に昇天とは
違う感覚のゾーンへ✨✨

なんだろうこの感覚…初体験
また出会えるかなアノ感覚
サ室内に流れるジャズも良かった🎵

続きを読む
65

愛子

2025.02.07

1回目の訪問

お風呂も色々あって楽しめる。

露天風呂もGood。

整い椅子も完備。

タナカカツキの漫画だか加藤容嵩の書籍だかに、

サウナから水風呂への距離は20歩以内がベスト!

とあったが、ここは徒歩2歩でいける点も素晴らしいゾ。

サウナも広くて室内ではJAZZ(おそらく有線)が流れていた点もJAZZ好きの愛子的にも高評価。

サウナ室内が明るいのも珍しい。

サウナ室温94°C

水風呂 20°C

となっていたがどちらも愛子的に満足いく温度ゾ

サウナ ★4.5
水風呂 ★4.5
露天風呂 ★4.5
マンション住民羨ましい度 ★5
ドライヤーの風力 ★2

愛子的満足度 95点!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
7

Sauna Boy

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ:7分×6
水風呂:2分×6
外気浴:5分×6
合計:6セット

続きを読む
10

リクタク

2025.02.03

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北区と足立区の人

2025.01.31

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2025.01.27

1回目の訪問

月曜16:35~18:40
サ室最多時2人、バンド着けてた人自分含め4人
水風呂最多時2人
露天の椅子最多時2人/4席

サ9,10,12 水1,1.5,1.5 外7×3
温冷交代浴で〆

【サ室】93~96度 ドライ
肌への当たりと体の芯をジンワリ温めるバランスが良いと感じる、自分好みのガス遠赤

【水風呂】バイブラあり
表示温度21.5~22度。体感温度19.5~20度、バイブラ込みだと18.5度くらい。
サ室とのバランス込みで自分好みの水風呂。

【外気浴】
露天にあるひじ掛けなしの椅子4脚。
正直楽な姿勢はとりにくいけど、雰囲気含め落ち着けるんだなぁ。

【今日のサいこう】
サ室・水風呂・整い環境・湯風呂全ての程よさ、と言うかバランスが良いと言うか。
サウナ周り含めて良い銭湯なんだなぁ。

サウナ室 27/30
水風呂等 26/30
休憩場所 24/30
他・調整 +5 +7
合  計 89/100
イキタイ ★★★★
加点は、施設の良さに対してめっちゃ空いてることと、サウナ周り含めて銭湯全体の程よさ。
スーパー銭湯をコンパクトにしたような満足感と言うか。何処をとっても不満がなくて快適なんだなぁ。
ロウリュでアチアチ→U15水風呂→インフィニティで一気に整う、なんて所(オールドルーキーとか)とは違うここの程よさ。好きです。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
36

リクタク

2025.01.25

173回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pieni onni

2025.01.18

1回目の訪問

ガッツリ3セット!

続きを読む
2

ゆいなつ

2025.01.13

99回目の訪問

暗くならないうちに仕事を終えて、
心と身体を浄化しに宝泉湯さんへ♨️

ブランクサウナの最初に入ったサ室の
ファーストインプレッションの感じが
新鮮で好きです❤️

ジャズを聴きながら蒸され3セ💦
ココの冬の外気浴は蒸され度合いで
極上の昇天へ導かれる

次回はサウナ料金無料😙

続きを読む
37

haya

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リクタク

2025.01.09

172回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萩の湯

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

炭酸が好き

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓169件目】
Youtubeで『サ活のサ』の年末スペシャルを見てたら

AKBの小栗有以ちゃんが
週4でサウナへ行くガチガチのサウナーアイドルと知り
推しではないけど
しかも、サウナで無になる瞬間が好きとのことで
個人的に好感度アップ笑

上から目線でスイマセン

って見てたらサウナへイキタクなってきた
(孤独のグルメの腹が減った風)

気になってた北区の宝泉湯へ

・テレビ無しのサ室で95℃の温度で、BGMでジャズが流れていて好きでした。

・水風呂も表示温度は20℃だが、地下水の気持ち良さとバイブラで体感17℃くらいに感じて心地良かった。

・露天風呂の外気浴スペースが、旅館に来たような岩風呂の露天風呂があり、露天風呂の打ち水の音を聞きながらととのうのがまた良かったでした。

ファミリーマート 北区豊島八丁目店

至福の苦味 500ml

駅まで歩き飲み。最高🍺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
57

リクタク

2025.01.02

171回目の訪問

本年初湯はホームで!
混雑していたのでサクッと3セット♪^ ^
本年も宜しくお願いします🙇

続きを読む
1

河口拓也

2024.12.30

6回目の訪問

昨日のバス旅、ドキュメント72時間年末スペシャルを見てたらすっかり夜に。二本松のバイパスサウナを見ていたらサウナに行きたくなった。スーパーに寄る前に宝泉湯へ。

朽ちた木材、老舗サウナ感のある雰囲気。セッティングの良さも改めて感じる。下段でジャズを聴きながらゆったり。

岩風呂、旅館の浴室の雰囲気で旅に来た気分を味わえるから好き。

続きを読む
33

佐藤健一

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設