ゴールデンウィーク期間中の平日。
少し足をのばして気になっていたスーパー銭湯チェーン
極楽湯へ 16時出動!
バレル風サウナ 10分 x 2セット
灼熱サウナ 10分 x 2セット
お水風呂 1分 x 4セット
外気浴 10分 x 4セット
お風呂が珍しい黒湯。
なんとも言えない黒い色をしていて個性的。
サウナは、3つあり。
個人的に気に入ったのは、バレル風サウナ。
8人くらいしか入れないサイズで
テレビ、音楽なし。静かに自分と向き合える空間。
3セット目に、アウフグースイベントに
運良く参加させていただきました。
うちわであおぐタイプ。アロマはヴィヒタの香り。
曲は、となりのけんとからのAdo。楽しめましたー😊
外気浴は、色々な椅子が多数用意かれており、
快適に過ごせました。
本日は、ヴィヒタの香りで『ととのい』ました。




男
-
94℃,92℃,95℃
-
18.2℃
男
-
95℃
-
18℃
男
-
94℃,92℃,102℃
-
18℃
kommyさんのアウフグースを目的にニフティクーポン5%OFFの1,130円で12:30〜15:50まで入館
受付でアウフグース参加料390円×3回分(ドリンク又はミニソフト付)を支払いリストバンドを受け取る
脱衣所でロッカーに荷物を入れて大浴場に入り、身清め後に湯通し水通し
〜kommyさんのアウフグース〜
アロマ1種/音楽なし/温度感控え目な2セット12分
1セット目はロウリュ2杯から撹拌⇨全体扇ぎ
2セット目は両方のストーブへのロウリュから撹拌⇨全体扇ぎ⇨個別扇ぎ
ゆうさんからのレジェンド道の方々に仕込まれたミッション(発言や奇行)へのkommyさんの受け身も楽しめる
▶︎13:00回 燃炎ロウリュサウナ換気なし92℃12分 上段奥側 17名参加
アロマはライム
水戸店の店長の和光店への移動により毎月ゆうさんが女性側/男性側をバブさんかkommyさんが扇ぐとの事
2セット座り受けして心地良い範囲で終了
温冷交代浴ストレッチの儀式で精神統一
黒湯の炭酸泉が最高(熱湯があれば…)
紀州備長炭水風呂は18.2℃でも体感温度低めで良し
▶︎14:00回 燃炎ロウリュサウナ換気なし95℃12分 上段中央 18名参加
アロマはトンカビーンズ(桜餅)
開始時にバケツ忘れやアロマ投入ミスで笑いが溢れる
2セット目は初回より少しだけ熱くして終了
大浴場を上がり脱衣所で着替えて1階のレストラン前で、リポスパとミニソフトを味わう
▶︎15:00回燃炎ロウリュサウナ換気後90℃ 14分 11名参加
アロマは赤ワイン
そこまで熱くはないのに2セット目から退室者が続出
3セット目にゆうさんからのミッションの「神様、仏様、大仏様!」スタンをして最終扇ぎを受けて2分追加滞在
▶︎15:37炎岩ロウリュサウナ102℃(体感95℃)12分 5段目右端
オートロウリュ霧状噴霧1分はやはり満足行く熱さ
座り12分
▶︎16:00回 燃炎ロウリュサウナ換気なし92℃12分 23名参加
スタッフのあつじゅんさんによる大団扇と途中から邦楽を使用した3セット(熱さ3)のアウフグース
アロマはヴィヒタ⇨ベルガモットオレンジで最後にスタン受けして2分追加滞在
ホワイトボードに熱さ4〜7まで実施時間が記入されておりかなり気になってしまう…
大浴場を上がり脱衣所で着替えて1階のレストランでリポスパとミニソフトを味わい、最終の送迎バスに間に合うように退館
ゆうさん、kommyさん、スタッフの皆様、ご一緒した皆さん、ありがとうございました


男
-
95℃,95℃
-
18.2℃
極楽湯和光店さん❗️先月から始まったレ道イベ、男性側を今回担当させていただきました。前日の船グラさんからハシゴされた方、各地から遠征に来てくださった方、そして初めましての方も一緒になって盛り上がりました。本当にありがとうございます✨
アロマレパートリーは
13時 ライム
14時 トンカビーンズ
15時 赤ワイン
スキなアロマをふんだんに使わせていただきました😌
いやーそれにしても裏で色んな指令が発令オンパレード。初手から扇ぎ側がいぢられるというこの流れも水戸の極楽湯さんと一緒ですね🤣
そしてそんな煽りに慌てたのかまさかのバケツ🪣を忘れるわ、それねネタに最終回はサウナ室に入ったらバケツとラドルをお客様に隠されてるわ🤣指令を追い越して自主的に色々やるようにレ道の皆さんは立派に成長されましたなぁー😂
そんな中でもしっかりと風を送ることを信条にタオル振らせていただきました。炎熱サウナは大きいストーブが二連のパワフルタイプ、ロウリュの量次第でかなり激アツになりそうですね。
次回は6月にKommyは扇がせていただく予定です。
5月は女性ゆうさん、男性バブ👶さん担当回がありますので、ぜひぜひ男女問わず極楽湯和光店さんに遊びにいらしてくださいませ👏👏
男
-
100℃
-
18℃
言わずもがなホームサウナ。
そして久々のサウナ。整ったー「泰造風」
年明けからあまり行けてなかったからより整った感覚。
23:15入店
たまたま熱波師のアウフグースの最終回が23:30からとのことでマッハで身体を洗い、サウナ室へ行きました。
既にパンパンの人がいたが少しスペースを開けてもらい何とか入室できました。
普段はレベル5なのに対し今日はレベル7とのこと
上段は120℃になると熱波師あつじゅんからの通告。
また、「テンションが上がれば氷水を皆さんにかけてしまうかもしれません」と最高の煽りも添えられた。
期待が高まる中、持参スピーカーからはこっちのけんとのはいよろこんでが流れ始めあつじゅんを見ると
軽快に踊っている。サウナーも自然と笑顔。
アロマロウリュウ、が気持ちよく最高だった。
極楽湯和光店には何度か実行してほしい勝手なわがままを意見BOXに投函した事があるが、ほとんど実行されてて利用者の声がちゃんと届く素晴らしいお店だと改めて思いました。
数ヶ月に一度は必ず内装であったりシステムに変化があるからより良くしようとしているスタッフの方々の思いが伝わります。
これからも通います。
ps.あつじゅんさんのSNS等知ってる人いたら教えてください。
女
-
92℃
-
17.7℃
光が丘のIMAホールで東京ブラスコンコードの演奏会があって、それを聴きに行ってきた。
光が丘って初めてくる。めちゃくちゃ和光市と近いw
じゃあ極楽湯行くかってね。
豊島園の庭の湯と迷ったけど、駐車場ないんかいって。
結果的にロケット団とコラボやってたから極楽湯でよかった。
JAFの割引も助かる。
男湯より女湯の方がサウナ少ないのか。
レジェンドゆうさんのアウフグースは…もう終わってるか。
シャンコンが初めて見る、サウナー御用達とかかれた極楽湯オリジナルのクール系のやつ置いてあった。
身体を清めていざサウナ。
TVしっかり見て蒸される系サウナで、常連さんと思わしき人がいっぱいいた。
迷わず最上段。
温度は94℃あるけど、昨日の湯〜ねると比べると熱が優しい気がする。遠赤外線だからかな。
12分で心拍があがりきらない。
3セット目に18分ぐらい入っててまあまあって感じだった。結果的に3セット目がいちばん良かった。
ととのい値も98いった。
スチームの方は入らなかったんだけど、壁に描かれてる通り、風呂→スチーム→遠赤→水→休憩の流れがいいのかもなあ。時間があれば…。
水風呂は柔らかくて気持ちいい水だ。
外気浴は椅子を流すためのすくうやつがキッズに遊ばれてて流せなかったな。
いい位置にウォータークーラーがある。
浴室内に飲料水置けるのって埼玉の条例のおかげなのかな。
にしてもGW効果?なのか普段からなのか、サウナに客多いね。すごいな。
お風呂も充実している。
黒湯を炭酸泉にしてるの、噂には聞いてたけど初体験。
湯舞音ちはら台の黒湯よりぬるっと感が強い。油分が多いのかな。
ミュウツーの湯にも入った。うれしいね、紫だ。
シェイプアップバスの水圧高めで効いてる気がする。
サ飯はロケット団とリポスパというやつ。
リポビタンウォーターを炭酸水で割ったやつらしい。
オロポより甘さ控えめだった。
いいお風呂あざーす。





女
-
94℃
-
17.6℃
10時入館 レ活?
レジェンドゆうさんによるアウフグースイベントは女性回のみ😂😂😂
男性側は同時間に愛弟子が
前回はパブちゃん
今回はコミューさん
和光店は黒湯温泉
黒湯温泉に高濃度炭酸を合わせての黒湯高濃度炭酸泉はめちゃくちゃ気持ち良いですね。
給水器は浴室入口と
サウナ室入口前2箇所に有ります。
サウナ室は3室
バレルサウナ室は
室温90度
7名程度の箱
テレビ無し
炎岩ロウリューサウナ室
室温88度
上段3段下段2段の5段作り
約20名程度入れる箱
テレビ有り
オートロウリュー有り
露天エリアに増設された
熱炎ロウリューサウナ室
室温98度
2段作り
テレビ無し
約30名程度入れる箱
オートロウリュー有り
ロウリューイベント開催サウナ室です。
3室共に個人用サウナマット有り
水風呂は
温度18度
約10数名入れる箱
外気浴は露天エリアに
椅子約30以上
リクライニング6席他に10席と有るので、休む場所には困らないかと🤗
今回は13時回、14時回、15時回の計3回
レジェンドゆうさんの愛弟子コミューさんの風を浴びる
参加者皆さんでのいじりが(笑)
ご一緒された皆さん楽しい時間を共有出来てありがとうございました。またご一緒した際は宜しくお願いします。





男
-
90℃,95℃,100℃
-
18℃
男
-
90℃
男
-
100℃
-
18℃
サウナイキタイメンバーズNo.4810(シャドウ)G.Aです!
今日は極楽湯和光店!
昨日に引き続きレ道!
今日はkommyさんの熱波です!
前回実は
ちょっとここの施設賑やかでどうかな…って思ってたんですが
今日はすっごく利用しやすくて最高でした!
爆風サウナ
スタジアムサウナ
バレルサウナがあるけど
自分はバレルサウナが一番好き!
落ち着きます!
そしてkommyさんの熱波!
kommyさん初めての施設ということでワタワタしてる笑
そこに追い打ちをかけるレ道の受け師達
そしていつの間にかそこにいる自分
楽しいなあ、この雰囲気大好きなんですよ
ちなみに1セット目のkommyさん
結構アチアチで下段で完走できなかった笑
2セット目は
水を忘れたりアロマのキャップがちゃんと取れているかワタワタしてたけど後半はかなりトークとかも楽しく、バッチリ仰ぎしっかりした風が来る
いいね、バッチリ完走!
今日はこれから予定があるから退館するけど、次回は上段で完走を目指したいね
退館前にレジェンドゆうさんとバッタリ
もうkommyさんのやらかしを知ってる笑早すぎ
けど私はkommyさんいい風来てたって伝えましたよ!
いや〜今日も楽しかったね
毎日素晴らしいサ活ができてkommyさんレジェン道の皆様に本当に感謝だよ!
余韻と体が冷めやらぬまま帰るといたしましょう!
本日もありがとうございました!!

男
-
100℃
-
18℃
- 2018.02.24 21:31 ゆずコショー
- 2018.11.04 23:57 アニー
- 2018.11.06 00:44 アニー
- 2018.11.12 18:15 アニー
- 2018.11.24 12:46 はるきこ★酒とマンガとサウナと音楽
- 2019.09.25 20:23 週末サウナー
- 2019.10.21 16:45 サウナ犬
- 2019.10.22 02:04 サウナ犬
- 2019.12.02 16:51 にわかサウナーママ
- 2020.02.05 22:30 ゆに
- 2020.04.09 22:03 ユッケタベタイ
- 2021.03.01 23:25 ミッキー山下
- 2021.08.19 08:34 ソフカツ
- 2021.08.19 08:35 ソフカツ
- 2022.09.04 11:53 Katsumi
- 2022.10.24 11:53 K0923
- 2023.04.27 17:30 狗鷲
- 2023.07.20 17:26 Ihin Tyou
- 2023.08.05 23:44 まきぞう
- 2023.08.06 10:00 まきぞう
- 2023.08.14 12:59 🌿ただしゃん🌿
- 2023.08.14 13:00 🌿ただしゃん🌿
- 2023.08.14 13:02 🌿ただしゃん🌿
- 2023.08.16 18:59 狗鷲
- 2023.08.20 12:09 カッチィ♨︎
- 2023.08.23 13:23 カッチィ♨︎
- 2023.08.23 15:54 サウナおばさん
- 2023.09.08 19:03 狗鷲
- 2023.10.28 13:03 SIA
- 2023.11.02 17:01 吉四六さん
- 2024.02.26 12:45 ぐわんぐわん
- 2024.03.01 19:24 狗鷲
- 2024.03.29 21:41 Ere!i
- 2024.10.01 14:49 Ihin Tyou
- 2024.11.26 22:45 しげちー
- 2025.01.22 17:44 SO-RI
- 2025.03.04 22:18 ヨネ(ヨネロッキー)
- 2025.03.31 22:56 南緯翔
- 2025.04.11 18:56 おたつ
- 2025.04.27 20:06 murange