対象:男女

極楽湯 和光店

温浴施設 - 埼玉県 和光市

イキタイ
1627

古田 龍将 | tatsuyuki furuta

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけもと

2025.01.05

1回目の訪問

累計10施設目

合計:3セット

一言:
混んでいて、ロウリュの時間に合わせてサウナに入ると立ちで席空くのを待つことになった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
7

K0923

2025.01.05

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志木サウナー

2025.01.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SEI4WD

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 17.9℃

新年、ととのいましておめでとうございます
というわけで連休最終日にホームサウナへ
年末年始の不摂生がたたってか、いつもと違う感じの汗が……
10分2回、水風呂なしの外気浴5分を2回のセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
14

おヤスミ

2025.01.05

17回目の訪問

12分2セット

仕事初めの前にサウナ初めと思って
久しぶりに来店

なんか来るたびキレイになってる気がするけど
そのせいかめちゃくちゃ混んでたなぁ

久しぶりにサウナパンパンで
ちょっと集中できなかったけど
タイミングよくベット使えたのはラッキーでした

今年は去年よりサウナ行けますように

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

SORA

2025.01.05

1回目の訪問

12:30〜14:15利用
冬休み最終日
度重なる旦那さんとの会議の結果
和光の極楽湯がリニューアルして良くなってるとの事で
株主優待を利用しに極楽湯へ

建物自体は老舗感ある
漫画があるような休憩室はないけど
待ち合わせできる和室の休憩室はあり

スチームサウナ 60度くらい
珍しく熱めで足元が熱いのも珍しい
塩マッサージができる
ガラガラだった

ドライサウナ 92度くらい
5段で最上段は3人座れる
4段目から下に行くと少し広くなってて
結構な人数入れそう
最上段は必ず空いてて、何故か3段目が大人気
ご年配の常連さんらしき方たちが3段目に並んで
少しおしゃべりしたりしてる
席が空くと4段目の人が3段目に降りてく不思議な現象

水風呂は17.6度くらいで少し高め
炭が水の吹き出し口付近に沢山あって綺麗にしてくれてる雰囲気あり

外気浴はベット3台
椅子沢山
ベットは屋根があるから雨の日でも外気浴出来そう

ドライサウナ 12分
水風呂 約50秒
外気浴 7分
×4セット

13時からアウフグースイベントがあり
5分前からサウナ前の列に並ぶ
前から7番目くらいだったけど、最上段に座る人が誰もいなくて座れた
ジャッキーさんという、若い女性の熱波師さん
アロマはミント
ストーブにはかけられないので壁や空中に霧吹きで吹きかけて蒸気を発生させる
温度の上がり方が柔らかい
1人づつ扇いでもらえて気持ちよかった

黒湯の温泉で最後温まってからでることに
温泉のお湯、良い感じで肌スベスベ

今まで行った極楽湯の中で1番良かったなぁ
旦那さんも同じ感想
和光の方は和みも王様もあるし良い施設がいっぱい
将来ここら辺に住みたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,60℃
  • 水風呂温度 17.6℃
41

🌴ナンクルナウサ〜🌴

2025.01.05

23回目の訪問

今日のBGMはチルかったー。

あーいう感じの曲かけとけば鉄板ですよ。

今日は「熱いー」とか「ふー」とか「もう無理ー」とか唸ってる人が多かった。黙浴は守りましょうね。

それにしても朝焼けが綺麗だったー。

続きを読む
38

Nフジータ

2025.01.05

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
27

トキドキサウナー

2025.01.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅんちゃん

2025.01.04

1回目の訪問

今年初サウナ
激混みだったから、次は混んでない時に行きたい。
熱いサウナは良かった!

続きを読む
3

ウナゴル

2025.01.04

83回目の訪問

サウナ飯

ロウリュ水はんぱない。階段購入

続きを読む
8

川越 恒

2025.01.04

1回目の訪問

25年のサウナ始め
体が冷えてたので1セット目は18分
2〜4セットは10分

続きを読む
11

弱腰狂太郎

2025.01.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mad_tun

2025.01.04

1回目の訪問

あけおめサウナ♨️
実はこっちにきて2回目の極楽湯
黒湯が熱くていいねー♨️

…が、正月でめっちゃ混んでた💦💦
我がサウナ人生で1番みちみちだったんじゃないだろうか…(函館のにしき湯のほうがやばかったかな🤔)
1セットめは上から2段目に座ってなんとかなったけど、2セットめは下から2段目の入り口付近💧
仕方ないかーと座ってみたものの、上段から降りてきた人の汗が降ってきて気持ちが萎えてきた…
しかも、そもそも出入りが多いからかサ室の温度が下がりまくって62度しかない
前回はこんなんじゃなかった…

ので、気持ちを切り替えて塩サウナでツルツル、黒湯露天で空観察してぽかぽか♨️
仕上げにマッサージ機に揉まれてきた👍

サウナはまた今度ー

続きを読む
15

kenに〜

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

  年明けサ活、3日目ですが年末にも行っ 
  た、極楽湯♨️に行きました。
  サウナ🈂️💦は、良いですがなんせ混み過ぎ
  で少し落ち着かない感じでした。
  やっぱり、ゆっくりととのえる場所がいい…
   ここは、平日がいいのかな。。
   でも、サウナいいです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
45

ひろち

2025.01.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽや

2025.01.04

52回目の訪問

皆さまお疲れ様です。
お休みもあと少し😰久しぶりのジムのあとにサ活に伺いました。
4セット頂きまして、今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
147

サウナ犬

2025.01.04

36回目の訪問

サウナ飯

朝湯
昨晩は外出面倒臭くなりノーサウナ
朝起きてサウナに入りたくなり極楽湯へ

早朝から深夜まで営業してくれる有り難さ
騒がしかったり混んでたりしたら嫌だなぁと思ってたけど問題無かった
静かだし、そんなに混んでない

まずは炭酸泉で身体を慣らしてから燃炎ロウリュサウナへ
一発目からパンカールーバーアウフグースに遭遇
即キマる
二発目だけ炎岩ロウリュサウナに行ったけど、基本燃炎ロウリュサウナで過ごす
全5セット中3セットでパンカールーバーアウフグース

水風呂はサウナサンシステムに進化
外気浴も晴天で最高
無茶苦茶気持ち良かった

10時近付き混雑気味になったので退館

風呂上がりクジ引きで当たったクエン酸ソーダで疲れ回復
朝から良いサウナを頂きました

クエン酸ソーダ

酸っぱかったけど疲れ回復

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
30
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設