対象:男女

堀田湯

銭湯 - 東京都 足立区

イキタイ
14890

IBK

2025.02.03

82回目の訪問

本日も安定の堀田湯。
今日は全体的に珍しく午後一にしては混んでた。
一部マナーの悪い入れ墨サウナーもたいたがサ室は全く問題なし。
本日もよきサ活でした☺️

続きを読む
14

りょーだい

2025.02.03

1回目の訪問

3セット+外気浴+露天風呂
スタッフロウリュ2回
念願の堀田湯
全力で粗探しをしてもサ室内に時計がないというぐらいしか思いつかない
これで1000円は素晴らしすぎるコスパ、特に水風呂は深さが最高すぎる
もっと家が近かったら間違いなくホームサウナにしていただろう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Shin the saunner

2025.02.03

3回目の訪問

先日の八潮の痛ましい事故の影響で節水生活中。
湯船にお湯張らずシャワーで済ます昨今。
そんな中、お隣の足立区の銭湯が影響ある市町村住民の入浴を無料にするとのこと。
そこでありがたく入らせていただくべく仕事帰りに堀田湯へ。

入口にある紙に氏名記載し身分証で確認されると入浴無料。
追加でサウナ料金だけ支払う。

久々の堀田湯は相変わらず素晴らしいサ室とめちゃ深水風呂で最高。
3セット後にあつ湯、水風呂、ぬる湯と風呂も満喫して久々の入浴に感謝。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,16℃
9

Yuji

2025.02.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

machi0909

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nirvana

2025.02.03

41回目の訪問

今日のほっ♨️

露天風呂は夏みかん🍊の湯

4セット🔥今日も🈂️室コンディション最高!バッチリ仕上がりました✨😌✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
104

ビルス様

2025.02.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆら

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

部長

2025.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン屋 トイ・ボックス

特製塩ラーメン(ロース増し)

続きを読む
12

イケダヤデ

2025.02.02

4回目の訪問

サウナ飯

夏みかんええ匂い

チェ・キバラ

フライドミッチー

念願。

続きを読む
8

gure HAWAIIAN6

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのったー

2025.02.02

6回目の訪問

サウナ飯

露天風呂の夏みかん良い香り。
サウナ室でハァハァ言いながら
身体掻きむしるのやめてほしい。
外気浴でコテコテ関西弁もやめてほしい。

それでも堀田湯素晴らしい。
あぁ、ありがとう。

チェ・キバラ

降臨丼

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19

D30°

2025.02.02

119回目の訪問

日曜サ活。
さすがに夜は激混み過ぎる。内風呂も露天風呂も芋洗い状態。サウナも1セットで断念。熱湯と水風呂で温冷交代浴を2セットして終了。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

チアキ

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

10:00〜 朝サウナ最高でした🧖🏻‍♀️
水風呂の中で整ったの初めてかもしれない!
「ほっ」の字が入ったオリジナルウォーターボトルget🌟
職場に毎日持っていきます😼❣️

日曜朝サウナ→昼飲み→夕方からゴロゴロしながら月曜に備える流れ最高なんだなぁ🦦♡´-

餃子のラスベガス 北千住店

ポテトサラダ/半熟海苔玉子/エビチリ/焼き餃子(プレーン、キムチチーズ)/水餃子

ポテサラ他にはない味付けと食感!エビチリに春雨も入ってる!半熟玉子に海苔の佃煮新しい!餃子モチモチ!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
17

やぐぅ

2025.02.02

1回目の訪問

車で帰る途中に初訪問の銭湯サウナ、堀田湯さん。
賑わってる。

外気浴スペースにサウナや水風呂もあって動線が良い。
サウナは15分おきにオートロウリュとスタッフロウリュが。
サウナストーブの上に透明なやかんがあって、葉っぱが入ってるのがわかる。
たまに水があふれて湿度が程よい。
オートロウリュはここに水が注がれて、あふれたお湯がストーブに注がれ、蒸気が部屋中に広がり、上段だと中々に熱い。
スタッフロウリュは3回ほどサウナストーブにアロマ水をかけてくれる。
扇ぎはないけど程よく熱い。

水風呂は160センチの深さで立って入れる。段差注意。
ととのい椅子はたくさんあるのでゆっくり出来る。
外気浴の床が思ったより冷たくなくて不思議。

空いてる時にゆっくりしたいですね。

続きを読む
13

ガッチン

2025.02.02

24回目の訪問

サウナ飯

色々どこに行こうか悩んだ末に堀田湯へ12:08in!

天候が悪く寒かったからなのか空いている!(*^^*)

しかもサ室もめっちゃ仕上がってて、常に100℃キープのスタッフロウリュとオートロウリュいただき、しっかり蒸されたうえで160センチ16℃水風呂気持ちえぇ(*´﹃`*)

天候も悪くてなかなか寒かったですが、しっかりお気に入りの外気浴で休憩し、これを3セットいただき、楽しませていただけましたぁ(*´﹃`*)

本当にいつ行っても大満足のサ活をさせていただける堀田湯最高すぎます(*^^*)

堀田湯さん、スタッフさんありがとうございました(*´﹃`*)

チーズダブルてりやきLLセット

レモンサワーに合う(*´﹃`*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

あきひろ

2025.02.02

15回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:隙間時間に!!!ロウリュやマット交換など色んなものがタイミングよく、最高に整いました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
8

ユデタロス

2025.02.02

113回目の訪問

17時30分イン 4セット

風呂は家族連れが多く混雑してましたがサウナの方は待ちなく入れました😊
サ室は100℃弱でオートロウリュもなかなか強力👍
外が寒かったのでサウナは長めに入りスタッフロウリュでじっくり蒸してもらい昇天😇

帰りに節分豆も頂きました。
ありがとうございました😊

続きを読む
23

ヒース

2025.02.02

1回目の訪問

随分前に知人にオススメされたのを思い出したので、行って来ました。

人気の施設だからか、続々とお客さんが入店していて、受付に行列が出来ているのにも関わらず、前のお客さんがスタッフの方に必要以上に話しかけていて、若干イラッとしました。

サウナ室前も行列が出来ていました。
ただ、浴室内を見てみると、席を詰めればもっと座れるのに、胡座の人が多すぎて、キャパよりもだいぶ人が少なかったです。

正直、人気の理由はよく分かりませんでしたが、また気が向いたら行こうと思います。

サウナ:10分×3
水風呂(浴室内):1分×1
水風呂(露天):1分×2
休憩:5分×1
外気浴:5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
13

Hi-SAUNNERD

2025.02.02

115回目の訪問

町会の節分豆まき大会に子ども達と参加した後、長男くんと親子サ活でホーム堀田湯16:00チェックイン。雪は降らなかったものの、雪が降ってもおかしくない寒さと悪天候で今日は日曜日と思えないほど空いていて快適に利用出来ました。

洗体を終え16:15スタッフロウリュより1セット目開始。サ室内に利用者が数名しかいない状況で出入りも少ない為、サ室は100℃近い温度で湿度も40%と久しぶりに完璧なコンディション。ここ最近伺った中で一番のセッティングで最高でした!激熱のオートロウリュとヴィヒタ水の香りが気持ち良いスタッフロウリュでガッツリ蒸されました。

サ室10分/水風呂30秒/外気浴7分×4セット。熱々のサ室とキンキンな水風呂&外気浴で全セットガンギマリを頂戴しました。18:00近くになると混雑してきたので『夏みかんの湯』で湯締めして撤収。本日も親子で素晴らしいサ活となりました。

続きを読む
130
登録者: みんと
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設