静岡は静岡市駿河区の泉サウナさん。8:00チェックイン。静岡駅から5分くらい。
東横インの横にある一軒家。1人利用だとちょっとお高いので、なかなか来れずにいました。
ドアを開けると、奥からお名前を願いします、と。おぉ、見えないが人がいた。簡単な説明を受けて、サウナゾーンへ。
浴室には椅子のあるカランが2つ。水風呂の他に温かいお風呂もある。給水機のマシンもあるのはちょっとびっくり。もう、普通のパブリックの温浴施設じゃん。
サ室は細長い1段。4人座れる。やや暗く、壁は木材。
大きな対流式ストーブの110℃。なかなかのストロングスタイル。
セルフロウリュすると、ぐっと湿度が上がって蒸される感じ。壁の木材がいい仕事してる。
水風呂はかくっとした湯船。13℃くらいかな。軟らかい肌触り。サウナが熱いからこれくらいの温度が気持ち良いですね。
外気浴はウッドデッキにインフィニティチェア。ビルの隙間の空って感じ。今日は寒くなく良い感じ。
9:30チェックアウト。個室サウナとは思えない設備の充実っぷり。サウナはかなり熱く、水風呂はしっかり冷たいハードなセッティング。凄く気持ち良かったです。





2025.1.17(金)
in 9:55
out 11:30
本日の「ととのい処①」は、こちら!
「泉サウナ」
初めてのプライベートサウナ。
サウナーのしょーちゃんと一緒に!
中に入って、まずは普通のおうち?みたいな作り。そこにちょこっと見える小窓のような所から声が聞こえてきた。どうやら受付らしい…。まずは説明を受けて…色々注意事項やその後の休憩室での過ごし方や、サ飯の注文等、細々と聞いた。
さてさて、まず、入ったら大きなお風呂と水風呂!奥には「ととのい」スペース。うん。なかなか良いかも!
サ室内は100℃超えてる。それと「セルフロウリュ」。ジュワー、じんわり芯から温まる…滝汗ブシャー!
環境は申し分無し。ただ、それぞれの捉え方があると思う。だけど、しっかりちゃんとしてもらいたいなぁ…。
本日の「ととのい」!
サ 10 10 10 8
水 1 1 無 1
整 4 4 7 3
※1s目「ととのい」!「あまみ」も出現!
なかなかの「ととのい」が感じられた。
サ飯も楽しみ♪





共用
-
106℃
-
15℃
共用
-
113℃
-
13℃
共用
-
113℃
-
13℃
共用
-
114℃
-
13℃
12:00イン
落ち着きました...
サウナは緑茶ロウリュで香ばしく、ロウリュするとちゃんと熱くなっていくので、最終的には結構熱々にできます...
空気の抜け感がいいのか、湿気はあまり感じず、セルフロウリュのサウナなのに、カラカラストロング系っぽさもあって面白かったです...
水風呂はちゃんと冷たくて、インフィニティチェアなので、晴天の冬空を眺めながらととのえました...
ビル風が強いので、ポンチョあると更に気持ちよくなれると思います...
給水器が付いているので水分補給もスムーズにできて、お風呂もあるので嬉しかったです...
終わったあとは60分和室の個室でまったりできるのも良かったです...

共用
-
113℃
-
13℃
共用
-
110℃
-
15℃