対象:男女

平和湯ランド

銭湯 - 千葉県 松戸市

イキタイ
117

ブス山

2024.09.20

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブス山

2024.09.13

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブス山

2024.08.23

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kosuke35

2024.08.18

11回目の訪問

2日続けて平和湯ランドで
サウナ3セットw

「ととのった」を飲んで
(⁠・⁠∀⁠・⁠)トトノイマシタ

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
12

kosuke35

2024.08.17

10回目の訪問

サウナ3セットからの
ポカリスエット(⁠・⁠∀⁠・⁠)

缶の飲んだの何年ぶりだろw

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
16

ブス山

2024.08.15

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

kosuke35

2024.08.11

9回目の訪問

本日も暑い中サウナ3セット
(⁠・⁠∀⁠・⁠)トトノイマシタ!

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
12

ブス山

2024.08.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

ブス山

2024.08.06

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

魅惑の熱帯雨林浴と対面サウナ
#平和湯ランド

#湯船に浸かってオリジナル銭湯グッズをゲットしよう
完走
#千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合with柏の葉高校コラボ企画

🏯8/3(土)

🏯国
松戸の銭湯は何故ランドを付けるのだろうか?個々で国?世界を持ってるから?
こちらもまた、ファサードからプンプン匂う。
柱がローマ😅。中に入ると、ちばてつやとか、江口寿史ことか、色々な漫画家の直筆イラスト、お城、電車、空母、マーベル。

🏯籤
くじを引いたが、レアグッズは当たらず、松戸銭湯キーホルダーを頂いて、写真撮影。

🏯城
模型の手造り安土城があったので、安土城だ!と言ったら、御主人のお城魂に火をつけてしまった。彦根城、近江八幡山城、小谷城、観音寺城と次から次へと話が止まらない❗️
そしてついにお風呂に入れる時が来た。

🏯藤
浴室に入ると、奥の白いタイルに既製品の大小藤の花のプリント。藤で守られたこの浴室は、恐らく、鬼を寄せ付けない空間。ゆっくり安心して湯に浸かれる。残念だが禰󠄀豆子は入れない😭。

🏯西
その下には座風呂とウエストバス。ウエストバス⁉️西?元ジャニーズのWEST?ウエストサイドストーリー?
答えはハイパージェット。つまり、腰のウエストの方だった。二段ジェットでウエストに魅惑のくびれが❗️
浴槽の奥にはテレビがあるが燻んで見えないので、五輪柔道を放映してる事はわかるが詳細不明でモヤモヤ。

🏯森
その隣には森林浴。ドアを開けると中は熱帯雨林45℃でスコール。とフィトンチッドの香りが充満。コレは戸棚風呂に激しいミストを加えた感じ。サウナとしてカウントされてないけど、これ、サウナやん💕。
水風呂入って休憩したら、気分はホゲホゲ。
サウナだ❗️

🏯相
今度は本当のサウナへ。でがっ‼️遠石三巻ガスストーブ90℃。コの字二段ベンチ。詰めれば20人くらい座れる。テレビ付。ミニミニ3分間砂時計⏳が数個。程よく熱く、とても良い環境。
人は常時2人程度だったが、本当ならフィーリングカップル8対8くらいが余裕で出来そうなのに勿体無い。

🏯大
カップルは諦めて、水風呂へ。こちらもでかい。蛇口からチョロチョロ出ているのは松戸天然地下水?泳ぎたい、潜りたい。この大きな水風呂ならそれくらい許してくれるのでは?と思うほど器量が大きそうな感じがした。
そんな衝動を抑えて禿頭を浴槽の淵に引っ掛けて四肢を目一杯伸ばして全身で水を味わう。
なんて気持ちいい水風呂🥴。

🏯馬
休憩は脱衣所の丸椅子に座ってクーラー前で惚ける。縦置型のクーラーが至福の時をもたらす。ふと目を開けると目の前にはジョーバ。じっくり眺めてジョーバに乗馬は諦める。

松戸中華そば 富田食堂

濃厚つけ麺

極太全粒粉に超濃厚魚介つけ汁は不動の美味さ😋。大勝軒のもりそばや、支那そばやのらぁ麺など色々食べれる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
102

ゆげ

2024.08.05

2回目の訪問

約1年4ヶ月ぶりの平和湯さんで
銭湯力999カンストキーホルダーいただきました♨️
#ご主人は只今マンホールにドはまり中
#柏の葉高校コラボ企画
#松戸銭湯スタンプラリー
#五香・平和湯ランド

松戸の銭湯と柏の葉高校が企画したスタンプラリーは3軒でゴール🚩銭湯愛と手作り感の溢れる景品のクジ引きをしに今年も平和湯ランドへと向かいます🚶‍♀️

見覚えのある商店街のシャッターには田中絵師によるペンキ絵。遠くからでもよく見える大きな煙突が風呂好きにとっちゃネズミーランドよりも熱いセントーランドの目印です♨️

お久しぶりです!ってスタンプをお願いしたら、ゴールは私で43人目らしく早速はじまる記念撮影。

モヒカンや髭の人来ませんでした?って聞き込みすると、こっそり見せてくれた写真には満面の笑みを浮かべる米の人のお姿もありました😁🌾

最近はマンホールカードにハマってるらしいご主人と、銭湯トレカや旅ふろカードの話をしていたら、あっという間に1時間近く経っちゃって⏰くじ引きで当たったキーホルダーと、リストバンドにバスタオル、マットを受け取り女湯へ。

昨年のあわっこちゃんタオルで身を清め、まずは豊富なお風呂です。バイブラに座湯にウエストバス。足ツボ地獄の歩行浴。森林浴に冷たいシャワーを挟んでの交代浴。

一旦脱衣所で涼んだら、コの字の広いサウナへGO!遠赤外線のガスストーブにはオリンピアのロゴが光ります。先程までロビーで涼んでいたはずのヌシ子さんが戻ってきて、なんだかデジャヴのように感じていたら、この方とも昨年会っていて、ご主人同様世田谷在住時代があったらしい…!

なかなか抜けなかった体の熱は、地下水の水風呂にすぅーと溶けて、脱衣所のクーラーで仕上げの冷却。

湯上がりにロビーのソファで涼んでいると、ご主人が松戸のマンホールカードをくださったので、来年は世田谷カードを持参すると約束し夜の銭湯を後にしました。今回のような楽しいコラボ、また来年もやってくれるといいなぁ。

さてここで私事ではございますが、この度長年お世話になった職場を離れ、秋から温浴施設で働かせてもらう事となったので、この場を借りてご報告いたします。

男性向け施設のため残念ながらサウナには入れませんが、顔見知りの方が来たらニヤニヤ。顔を知らないサ友さんが来ても、あの方が◯◯さんだったのか〜と、もれなくニヤニヤさせていただきますので、仕事を抜け出していらっしゃる場合はウッカリ見つからないよう、ご注意ください⚠️

また時にはLDのお手伝いもさせていただく機会がありそうですので、くじ運の強いラッキーガールの皆様にお会いできるのを今から楽しみにしております!何卒よろしくお願いします❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
61

kosuke35

2024.08.04

8回目の訪問

暑い中、サウナ3セット
(⁠・⁠∀⁠・⁠)トトノイマシタ!

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
13

ししとう🌶️🥵

2024.08.03

1回目の訪問

ぁ゙〜じぃ…😵💦
スタンプラリーを進めるべく
お初の平和湯ランドさんへ♨️

サウナはコの字2段で10人程のキャパ
80℃程で湿度もあってよき☺️
水風呂は22℃で優しく気持ちえ〜💕
ゆったり広いのが👍6人程は入れる!
ミスト降り注ぐ森林浴🌳は眠気を誘う気持ち良さ😪

気さくな店主にほっこり☺️
ハズレなしクジは…
銭湯力キーホルダー✨
まだクリア30人強でまたまだチャンスありとのこと!
ありが湯ございました🙋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
47

はる

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

平日サウナin平和湯ランド

やったー❗️今週も無事終了😁
今日もサウナへGo❗️
スタンプラリー3箇所目、平和湯ランドへ。

風呂➕サウナで750円
バスタオルと
腕につけるバンドを受け取る

そしてスタンプラリー、ゴール‼️
クジ引きして景品を頂く。
「お風呂のいすで箸休め」
かわいい箸置き2種類💓
ありがとうございます😊

広くはないですが、
とてもキレイな脱衣所、浴室

早速サ室へ
ここもサウナのいい香り
遠赤外線ガスサウナ
コンディションがいいんだな
90℃、気持ちよく
ゆっくり入って、じんわり汗💦

水風呂は22℃、
じっくり入ってまたサ室へ
空いていたのでゆったり💓
3set、今日もいい汗💦💦

お風呂も広くはないですが、
キレイで空いていたので
ゆっくり楽しみました。

森林風呂は、ミストが降る
青いお湯のお風呂
マイナスイオン的な
イメージなのかしらん

銭湯巡りスタンプラリー
地元の銭湯に
大切にしたい日本の文化と
地元の良さを
発見することができた
貴重な体験になりました😁

ありがとうございました😁

ヤクルト

オリンピック、バドの銅メダル瞬間を見ながら。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
42

よっしぃ

2024.08.02

1回目の訪問

松戸銭湯スタンプラリー、最終3軒目。こちらがゴールということで、初訪問。佐渡ケ嶽部屋の力士も入浴していました。サウナは彫物や大先輩のご常連ばかりだったので軽めに。代わりに良かったのは森林浴。ミストサウナならぬミスト風呂。45℃のメンソール系入浴剤の風呂に、傘を指す必要があるくらいの小雨が降り注ぐ。

館内は相撲の番付表や佐渡ケ嶽部屋の力士の写真等。琴奨菊関が優勝した際の写真もありましたが、もう8年前なんですね。

当たった銭湯グッズは参加賞の松戸の'ゆ'キーホルダー。実はこれが一番欲しかったやつ。サウナハットに着けたいと思います♪

銭湯3湯に行って共通なのは、どこも銭湯に愛情を持って営業していると感じました。施設も新しいわけではありませんが、清掃が行き届いてとても綺麗でした。スタンプラリー、やって良かったー♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
38

ブス山

2024.08.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブス山

2024.07.29

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

髭帽子

2024.07.28

2回目の訪問

サウナ飯

【松戸銭湯ラリー】ゴール

『リターン当たり』

リタアンアタリ
      ←


オシャベリ親父サンカラ
「クリア7番目だよ」ト写真トラレル
顔NGデト腹パンニシタ前デ
「松戸のゆキーホルダー」トパシャリ


1日デマワッテキーホルダー
リターン大当たりデス



オシャベリ親父カラハ
『もう一周しようよ』ト
リターン大当たり





松戸ランド巡り③ゴール

ラーショとんちゃん OLD NEW STYLE

ネギラーメン 背脂2倍増し

ラーショ系も様々

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
454

ハシビロ

2024.07.28

1回目の訪問

松戸銭湯スタンプラリー③

松戸銭湯スタンプラリー3湯目は平和湯ランド🐔
ミッションコンプリートしたのでくじを引いたが残念ながらキーホルダー🔑…もってないトリ🐔

佐渡ケ嶽部屋御用達なのか中は力士の写真でいっぱい。
サウナは広め。で水風呂はもっと広め。力士が入るならこれくらいないとダメなのかな、と

サウナ内も常連さんの会話が飛び交い聞いてて面白い
クジは外れたが1日でコンプした満足感に浸り帰路に向かうトリでした🐔

続きを読む
46

Yoshiko_sauna

2024.07.28

2回目の訪問

サ90℃水20℃
松戸銭湯スタンプラリー
平和湯ランドさん
ここも絶妙な湿度の遠赤サウナ、駅から徒歩7-8分のブーストもありだっくだく。こちらもオリンピック見ながら貸切堪能。2段目に座るので足を置くだけだけど、1段目が広々してるのとてもすき。
クジは松戸キーホルダー青。箸置きかスマホスタンド欲しいので、台東区ラリーを済ませたらやる。
またイキマス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28
登録者: yanipan2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設