対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3802

tomoe toida(yoshida)

2025.01.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kukka

2025.01.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Makoto Suzuki

2025.01.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 8.5℃

サウナたかし

2025.01.20

3回目の訪問

ハードワークだったので遅い時間まで開けてくれているこちらの施設へ。サ室2つを行ったり来たり結局6セット頂きました。若者が騒がしいのがたまに傷ですが良いサウナでした。

続きを読む
54

真・おにいさん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

バズーガロウリュ、どれだけ熱くて痛いのかと身構えていたけど、1番上でも問題なく過ごせた。
逆に、メディテーションサウナが想像以上にしっかり熱くて、嬉しい誤算。めちゃくちゃ汗かいた気がする。こちらの方が好きかも。

ラーメン池田屋 高田馬場店

ラーメン+生卵

アブラの暴力! 他の直系やインスパイアでアブラ増しても全然平気だけど、ここは本当に“効く”

続きを読む
14

Sakai

2025.01.19

1回目の訪問

リニューアルしてからサウナの満足が上がり、外気浴エリアも空きが多いためストレスが少ないのも◎

続きを読む
13

Tkyart

2025.01.19

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,14.9℃
19

ゆべし

2025.01.19

9回目の訪問

サウナ飯

どこへ行こうかしばし悩んだけど
竜泉寺草加へ〜😶‍🌫️🌿

今日は混んでいて、サ室も下段から埋まっていき空いているのは上段付近のみ(私にとっては嬉し!)

そういえば少し行かない間に、内湯の椅子が3脚のみになって、外の椅子のフォーメーションも変わっていた。
サ室内の混雑の割に内気浴・外気浴している人が少ないので心置きなく外気浴!
あぁ。至福♡♡♡

炭酸泉に浸かりながら、ぼーっと人の流れを見ていたらサウナ⇨水風呂⇨サウナの人がいることに気づく…
サウナ⇨水風呂⇨椅子へGOが正解ではないってことかぁ🤔🤔🤔
サウナって奥が深いなぁ〜なんてしみじみ。
また伺いタイ🥴


メモ
化粧水・乳液などのアメニティの常設あり 💯
寝転びスペースあり 💯
サウナタイマーあり  サウナ内テレビあり

Wとんてき定食

コレですよ!うまし😋

続きを読む
39

masa

2025.01.19

2回目の訪問

良すぎて金曜日は会社の同僚と、土曜日は家族と、日曜日の朝に1人で3日連続で来ました。最高すぎます。

続きを読む
15

カズ

2025.01.19

18回目の訪問

ホームサウナ竜泉寺♨️

本年既に2回目🥳何処に行こうか迷うと足が向いているのはやはり合ってるのかな🎶

今日もバズーカ、メデュ、バズーカで3セット👍ずっとこの流れで蒸されてます💦
日曜なので混雑具合もいつもどうりだったけどいい蒸風呂でした🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
32

もんた

2025.01.19

1回目の訪問

何気にリニューアル後初訪問♨️
人は多いながらも、ゆっくりできました😎

続きを読む
26

今日はどうしても炭酸泉に入りたくて朝から入館。ほぼメディサウナと炭酸泉で1日過ごしてやっと頭もスッキリしました✨🤣

カレーうどん

続きを読む
44

まる

2025.01.19

9回目の訪問

12時から16時まで滞在。
まずは、バズーカサウナ 10分→ 温冷交代浴。
メディサウナ 10分 2セットからの 深水風呂 。
寒いけど風があたらないので、外気浴も気持ちいい。外気浴10分くらいでしっかり体が冷えるから、サウナでじんわり温まるのがホント気持ちいいね。

そこからサ飯でカレーうどん。初めてここでご飯食べたけど、結構美味しい。ほんとならビール飲みたいけど、車だから断念。

もう1回浴室に戻って、メディサウナ 10分を2をセット。だいぶ混んで来たので、最後は炭酸浴で締めて終了。

続きを読む
14

🐴バロン🐴

2025.01.19

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 8.8℃

発汗ベェ

2025.01.19

2回目の訪問

1/18(土)の分
53.50kg→51.85kg 8:55-15:15 ¥980

SKCから竜泉寺に移動。9時まで余裕があるのでスローペースで30分程度ランニング。運動を控えないと治らないけど、走りたい病(?)なので仕方ないね

前回岩盤浴は把握したので、今日はサウナのみで入館。サウナは専らメディサウナを利用。オートロウリュのタイミングに合った時だけサ室も利用したけど、発汗はメディサウナの方が圧倒的

メディサウナのアロマは前回はメッチャ良い香りだったけど今日のは名前が難しいスパイシーなヤツで、イマイチ。前のが最高過ぎたので仕方ないけど……ここのメディサウナのアロマは重要なので、事前に分かると好きな香りの日に合わせて行く!ってなるな、自分の場合は

メディサウナはほぼ待ちなしで座れた。各風呂はまあまあ芋洗いだったみたい(あまり見てない)。前回初訪問で正月期間中だったので比較対象として難しいけど、この施設としては空いてたのでは

次のホームの18:30アウフに間に合うように、余裕を持って15:15に退館

(なんも写真撮ってなかった)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,8.5℃,15℃
24

きいやん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

本日は竜泉寺の湯へ。
家族連れがとても多い昼下がり。
1セット目は、メディテーションサウナ。
森の水風呂からととのい椅子へ。
2セット目は、キングサウナ。
バズーカロウリュは体験できず。
3セット目もメディテーションサウナ。
疲れが取れました。
また行きます。

チキンシーザーサラダ

バカウマでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,8.4℃,15.1℃
16

おたま

2025.01.19

1回目の訪問

草加の竜泉寺♨️
近くで時間ができたので朝湯お試し。

サウナが2種類あって、セルフロウリュ出来るメディサウナもあるし中々の充実度。暫くしたらサウナが両方待ち状態になってしまったので、寝ころび炭酸泉でたっぷり溶けてました🫠でかくてお風呂が充実してるのも竜泉寺の良いところ♨️
入店や精算もスムーズだし総じていい施設でしたが、人気施設ゆえ人が凄いので時間帯次第で感じ方は変わりそうですね。

続きを読む
23

みっちー

2025.01.19

49回目の訪問

今日は7時からサウナ5セット

早朝の外気浴はたまらないですね

その後不感の湯で寝落ちしてしまいました

本日もありがとうございました

続きを読む
42

ちょろ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いました

続きを読む
14

竹前佳紀

2025.01.19

1回目の訪問

ニフティ全国ランキング5位!
朝7時には着いていたが、既に沢山人がいる状態(サウナ待ちする程ではない)で、さすがの人気だと感じた。
高濃度炭酸泉で血流促進した後、フィンランド式のセルフロウリュができるウェットサウナと、5段くらいあるドライサウナで整う。
グルシンの水風呂と、15℃程度の水風呂での冷々交代浴が出来る施設は珍しいのでは?
去年大幅リニューアルされてさらに充実した2階の岩盤浴、休憩スペースでゆっくりすると休日有効活用できている感がある。
午後は混むので、土日は午前中に来るのが吉。

続きを読む
18
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設