対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3850

富士山

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

今朝は定期的にやっている大腸内視鏡検査のため、下剤を飲み、トイレに行ったり来たりを繰り返して、埼玉の病院に行きました。
午後から検査を受けて、所見では今年も異常なし、ということで安心しましたー。
また横浜家系ラーメン生活が再開できます。
わははははー!

ただ飼い主は主治医の先生に小さいウソをついているんだがお。
脂っこい食事は控えていますか、と聞かれて「はい」と応えていたがお。
付き添い正直怪獣は飼い主が横浜家系ラーメン人間だと伝えたかったがお。

ウルトラマン!余計なことをする怪獣にスペシウム光線を!

ぎゃー!だめがお、だめがおー!
先生、飼い主は毎日野菜しか食べていませんがお。
脂っこくない人間ですがおー!

というわけで、大腸内視鏡検査も無事に終わったため、草加駅に移動して、子どもの時から家族でお世話になっている珍来さんにきました。

珍来さんは埼玉の町中華の名店なんだがお。
付き添いのパートナーさんとみんなで検査お疲れ様会をしたがお。
餃子、レバニラ、チャーハン、エビチリ、シューマイ、チャーシューメン、とみんなうまうまだったんだがお。

食後は草加駅西口から竜泉寺バスに乗って17時ごろからチェックインです。
竜泉寺さんはリニューアル後に初訪問でした。また竜泉寺さんはシャトルバスがあるから便利で助かります。

まずは岩盤浴。すげーリニューアルでキレイになってます。びっくり。
雑魚寝にテレビ、という空間がおしゃれカフェみたいな場になっていて、富士山おじさんには目がチカチカしました。
また、たまたま怪獣と読んだマンガ「ギャルと恐竜」面白かったです。
大好きなプロジェクションマッピング岩盤浴は健在で嬉しかったです。
汗蒸幕もアチアチでしたが、検査後なので控えめにしておきました。

サウナもリニューアルされていてサイコーでした。
さらにサウナーに特化したスペースが出来ていてテンション上がりました。
やはり竜泉寺といえば、グルシン水風呂、メディサウナ、だと思っているので、この両方が設置されて嬉しいです。

メディサウナはセルフロウリュ出来て湿度がかなり上がるからアチアチできもてぃーです。
サウナでたらすぐに水風呂、ととのいスペースと動線も完璧です。サイコー。
ただ水風呂はもっと深いとさらに良いなーと思いました。

バズーガロウリュもアチアチでよきよきでした。
普通は優しい温度だけど、ロウリュでアチアチになります。テレビも見れていいですね。

水風呂もグルシン含め3つもあってよきよきです。

いやーサイコー施設がまた埼玉に誕生しましたね。
また機会を見てリピートします。
今日もありがとうございましたがお。

0.5kg減。

珍來総本店直営 草加駅前店

チャーハンなど

飼い主が子ども時代から慣れ親しんだ町中華がお。何でも美味いんだがお。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
223

underground saunaman

2025.01.07

31回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナ。

今日まで娘が冬休みだから、近くのラウンドワンで遊んでからここ。

朝ランニングもしたからもうすでに眠い笑笑

明日からまた学校と、仕事がんばろー


今年もサウナ行くぞー

西新井らーめん

ワンタン麺

普通!

続きを読む
28

ながともりん

2025.01.07

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna_mizuburo

2025.01.07

13回目の訪問

今年もお世話になります!

続きを読む
19

ゆう

2025.01.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーへい

2025.01.07

9回目の訪問

朝風呂ですッがなくなった?
今日も朝イチ竜泉寺。
ゲート通る時の毎度恒例の朝風呂ですッて言わなくなってる…少し残念です。
爆風2セット、メディ1。
メディの匂いは白樺でした。
白樺の匂いってなんや!!少し苦手な匂いでした。
朝から整いました。
駐車場からみた朝日です。

続きを読む
22

なべゆ

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐴バロン🐴

2025.01.07

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 8.7℃

サウゴルファー

2025.01.07

68回目の訪問

2026年早くも6サウナ目👀
休みの日は朝サウナがルーティーン☀️
さて夕方はどこ行くかな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,8.8℃
45

ラーメン狂

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざっく

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

まー 🔥

2025.01.06

20回目の訪問

雨が降るのも久しぶりだがこんなに降らなくてもいいのにというくらい土砂降り
駐車場に屋根があるところにしようということで竜泉寺にIN
今日から仕事始めだし、混雑も多少落ち着いていた
メディサウナのロウリュは3杯で耳が痛いほど熱くなるのでタイミング合うと良い
タワーのロウリュは音が良い
ザーーというイズネスのちょっと高めの音にパンカールーバーの低音の送風音は絶妙
そして熱さも気持ちいい

マナーというか、気遣い知らない客が多いのが難‥

続きを読む
34

しげ

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ気持ちいい!

メシうますぎ!!

生きててよかった!!!

タンメン

🧄がいい味!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15.1℃,8.7℃
13

ケンイチ

2025.01.06

116回目の訪問

お仕事帰りにりゅ~せんじのっ湯♪

髪体洗って。
◎メディサウナ13分,深水風呂1分,小休憩6分
◎メディサウナ14分,深水風呂1分,不感の湯で足湯的に小休憩3分
不感の湯(温泉)、高濃度炭酸泉。

今日はどうしてもいきたかったから遅い時間だけどサクッと!♪
ありがとう

続きを読む
13

3286

2025.01.06

1回目の訪問

初めてこちらまで足を伸ばしました。
駐車場の混み具合からびびってましたが、浴室は混み合わず滞りなく回れました。
まだ冬休みのようで、子連れが多かったです。
わざわざ外の水風呂は潜れるよう書いてあるのに内風呂の水風呂で潜る人もいれば、中学生以上と書いてあるのにサウナに突入する小学生もいるし、一通り済まして戻ろうとしたら消毒洗浄液をもったゴム手袋の店員さんが慌てて何か作業していたので、子供が吐いたか、ご老人から何かが漏れ出たか…まあ、スーパー銭湯の民度に今更期待なんてしてないので、分母が大きい施設になればこんなもんでしょうと、動揺する事なく退室しました。
外気浴エリアが全天候型なのは有り難いですね。
ハットを使うことなくメディ12分、バズーカ10分、メディ10分といつもより長めの3セット。いかにいつもの草加の他の施設達がバチバチなのか思い知りました。メディのアロマは人工的で少々慣れるのに時間がかかりましたが、ロウリュ用の装置は事故が起きづらくいい仕掛けだなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃,15℃
15

みっちー

2025.01.06

45回目の訪問

18時IN
今日は新しく買い替えたベストサウナハットさんから発売されてる豹柄レインボーのハットを持って竜泉寺へ

誰も見てないしサウナ中くらい良いだろ!ってことで思い切って購入

パリピな感じがとても素敵ですね

首から上までの防御力が高くて気に入りました

今後しばらくはこのサウナハットで岩盤浴とサウナを楽しもうと思います

続きを読む
50

Piyomaru

2025.01.06

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えるび

2025.01.06

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーへい

2025.01.06

8回目の訪問

今日は竜泉寺!
爆風は最高でした。温度はそこそこですが爆風でキマります。
メディサウナはちょっと臭いが苦手でした。
熱湯に入りたかった…

続きを読む
12

サウゴルファー

2025.01.06

67回目の訪問

本日は家族で♨️
駐車場が混んでいたのでまた芋洗いを覚悟しましたが、お風呂とサウナはそれほどでもなく快適に♨️
すごい発汗でフラフラだったので2セットで退散😂

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃,9.1℃,15℃
30
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設