ホテル棟サウナが良すぎる…!
オートロウリュウも30分ごとで、利用時間は120分だったが何回かオートロウリュウも受けることが出来ました!
サウナ室内の湿度も高めで高温だけど息がしやすかったです
利用した時は私含め合計で5-6人くらいでした。
全員がタイミング見計らってサウナ→水風呂→外気浴をしてる様子
これ以上人数が増えたり、タイミングを見ずに利用する人がいると心地よく利用できなくなるかも😕
120分間ホテル棟サウナを楽しんだ後は、日帰り棟入浴施設を利用しました。
こちらにもサウナはありましたが、ホテル棟サウナに比べると天と地との差があります。
狭くて湿度も低めでかなり入りづらかったです。
ホテル棟サウナを利用するためにまた利用します☺️

男
-
85℃
#サウナ
リニューアルされたサウナ棟
温泉からサウナ棟に行くためには
一度着替えないといけないって所が最大の難点。
サウナ利用者は館内着を付けると
まだ良いのでは?と思いました。←検討お願いします
サ室は広くて新しい木の匂い
30分に1回のオートロウリュが湿度たっぷりで良い。
湯屋サーモンと同じストーブかな
着替えないといけないってところだけがねって感じです。笑
#水風呂
浴槽3つが全て水風呂
ここも改善してほしいです
水風呂、不感湯、温泉
この3つになると完璧だなと思います
水風呂自体はキンキンに冷えてて良かったです
#休憩スペース
外気浴にインフィニティ3脚🪑
冬は寒いから内気浴にもイス置いて欲しい
改善してもらえたらさらに良くなると思います🧖🏼♀️




女
-
90℃,96℃
-
14℃,17℃
これまたウン10年ぶりのなんぽろ温泉♨️
最近リニューアルオープンされたそうでドキドキワクワクでIN🧖🏻♀️♨️
入る時、説明されたがイマイチ私が理解出来ず😂
まずはサウナがある棟へ🧖🏻♀️
入るとできたてホヤホヤ真っ白でキレイ✨
中へ入ると洗い場4つ(そのうち2つはReFa)立って入るシャワー2つ、水風呂3つ…湯通しする浴槽なし😂それがちょっと寂しかったなぁ💦
サ室に入るとまぁキレイ😍✨
皆さん、テレビの方をむく感じだったので体育座りスタイルもいたり、真正面スタイルもいて混んでも居なかったので皆さんフリースタイル👍
いつもさウォッチしてるんですが、充電し忘れでOUT😂サ室の時計が小さなデジタル時計あったんですが逆光で見えない😂みなさん目を凝らして見てた(笑)
外気浴も気持ちよかったんですが、やさしさバトンする蛇口もなくでも、そのまま座って終わるのもなぁ~忍びないなぁ~と思い洗い場の桶を少々拝借しぱしゃ~してました💦蛇口が欲しいな~と思いましたね🚰
初めてでキョロキョロしていたら1人、入ってきたお姉さんが居てお互いこの場所が初めてで、色々話をしていたら家が隣の地区だったと言う面白い出会い☺️✨よく行くお風呂も近所で大笑い😂サウナ出終わってロビー近くでまた会ったけど「またどこかで会おうね~❣️」とハイタッチしてグッバイし、心もホッコリいいサウナの〆でした😊✨気持ちよかったな❤️


女
-
96℃
-
19℃
- 2018.08.04 21:59 新型たくなり
- 2019.06.05 15:22 メオトサウナ~(妻)
- 2020.01.19 17:57 湯~助
- 2020.01.19 23:33 湯~助
- 2020.01.19 23:34 湯~助
- 2020.04.23 20:42 当然さん
- 2020.06.29 14:43 蒸すか茹でるか
- 2020.06.29 14:47 蒸すか茹でるか
- 2022.03.13 22:59 サウナクション
- 2022.07.23 12:46 ガブリエル・デル・カストロ
- 2022.11.20 15:16 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.03.18 00:26 キューゲル
- 2023.05.01 21:45 ノン子
- 2025.01.12 22:18 さうなソロキャンプ
- 2025.02.09 16:29 な ぎ
- 2025.02.09 16:38 な ぎ