対象:男女

なんぽろ温泉ハート&ハート

温浴施設 - 北海道 空知郡南幌町

イキタイ
279

夢追いサウナー

2025.02.09

1回目の訪問

行ってきましたなんぽろ温泉!
新しくできたサウナ、サ室はとても良い匂い!30分置きのオートロウリュで、2段目だとちょうどいい熱さで蒸される。
水風呂三ヶ所あるが、、なぜ?1人ずつ?
真冬だと寒すぎて今日みたいに、外気浴できない日もあり。内気浴は椅子がなく、ととのいは断念。露天風呂あればなぁ〜。

そして名物キャベツ天丼!ボリュームありすぎ!残食してしまいました…😭
一般風呂の露天風呂は最高!!!
ありがとうなんぽろさん‼️

P.S…サウナイキタイに記載されている値段と違います。新しいサウナ利用するなら大人1000円です!これには湯めぐりパス使えません💦ご注文を!

続きを読む
24

Jin Saito

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:「日曜日なのにこんなに空いていて経営大丈夫なのかな?」と心配になってしまうほど、250円の追加で入れるサウナは空いてました。
温泉とつながっていないので一度着替えて100メートルほど施設内を移動しないといけないのがプチ不便ですが、サウナ室のクオリティは周辺の日帰り温泉とはレベチです。
周辺と比べると料金は倍になりますが、30分間隔のオートロウリュの熱さは十分その価値に見合うかと思います。
タイミングを合わせてととのいましょう!

続きを読む
15

307530

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初!
1000円払ってまずホテル棟サウナ🧖‍♀️
オートロウリュ直後で一発目から爆汗!
水風呂もいい感じの温度🙏🙏
2時間縛りあるので急ぎ目でセット重ねて、雪ダイブ!その後インフィニティチェアで昇天👼最高だったーーーーーー!2つ跡をつけてきた🧸

日帰り風呂は爆混み💦シャワーの水量しょぼすぎ💦💦つらい
サウナは入らずあったまって終了☑️
オートロウリュ素晴らしい👍👍

南幌で髙橋

醤油ラーメン

1時間近く待ったけどその甲斐あった〜子ども連れ多い👦🧒

続きを読む
21

rugaa

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル棟サウナが良すぎる…!
オートロウリュウも30分ごとで、利用時間は120分だったが何回かオートロウリュウも受けることが出来ました!
サウナ室内の湿度も高めで高温だけど息がしやすかったです

利用した時は私含め合計で5-6人くらいでした。
全員がタイミング見計らってサウナ→水風呂→外気浴をしてる様子
これ以上人数が増えたり、タイミングを見ずに利用する人がいると心地よく利用できなくなるかも😕


120分間ホテル棟サウナを楽しんだ後は、日帰り棟入浴施設を利用しました。
こちらにもサウナはありましたが、ホテル棟サウナに比べると天と地との差があります。
狭くて湿度も低めでかなり入りづらかったです。


ホテル棟サウナを利用するためにまた利用します☺️

なんぽろキムチラーメン

ベースは思ったより辛くない キムチは甘め

続きを読む
3

幻影/genei

2025.02.08

2回目の訪問

なんぽろ温泉♨️𓈒𓂂𓏸
混んでおらず ゆっくりサ活!
オートロウリュも楽しめました〜

今日も良きサウナ有難う御座いました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
96

とし

2025.02.08

2回目の訪問

本日はなんぽろ温泉に
サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
91

はやし

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ:8,10,10
水風呂:30s× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
26

もじゃお

2025.02.08

2回目の訪問

今日は“なんぽろ温泉ハート&ハート”を訪問!
リニューアル後初訪問でした!

新しくなったオートロウリュサウナは
30分に1回、3回に分けて水が流れて来ます🧖‍♂️
サ室内は85度くらいのため、アチアチというより
ジワジワと熱く、高湿度を保ってくれます!
そのため、温度の割には滝汗が流れました!
木の香りも心地よかったです!

サウナだけ楽しみたい人にとっては
温泉と別々の棟にする方が静かでいいですが、
温泉もサウナも楽しみたい人にとっては
着替えて移動するのが手間ですね…
温泉棟のサウナも新しくなるのを期待してます!

ありがとうございました!

続きを読む
212

な ぎ

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
リニューアルされたサウナ棟
温泉からサウナ棟に行くためには
一度着替えないといけないって所が最大の難点。
サウナ利用者は館内着を付けると
まだ良いのでは?と思いました。←検討お願いします

サ室は広くて新しい木の匂い
30分に1回のオートロウリュが湿度たっぷりで良い。
湯屋サーモンと同じストーブかな

着替えないといけないってところだけがねって感じです。笑


#水風呂

浴槽3つが全て水風呂
ここも改善してほしいです
水風呂、不感湯、温泉
この3つになると完璧だなと思います

水風呂自体はキンキンに冷えてて良かったです

#休憩スペース

外気浴にインフィニティ3脚🪑
冬は寒いから内気浴にもイス置いて欲しい


改善してもらえたらさらに良くなると思います🧖🏼‍♀️

なんぽろきゃべつキムチラーメン

きゃべつが甘くておいしいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
7

satsu

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

新しくできたサウナが綺麗で広くて
オートロウリュにあたるとアツアツ🫰🏻🔥
サウナの方にお湯の浴槽がないので
長めにサウナに入れた🔥🔥🔥

とわいらいと

きのこのピラフ

続きを読む
2

スプライト

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NavyOrenge

2025.02.05

3回目の訪問

リニューアルした露天風呂に入ってから、リニューアルしたサウナ室へ。
まだ木の香りがして、デザイン性もある良い空間だなぁ。オートロウリュも好きなタイプ。
3セットしっかり堪能しました。
以前の回廊も特徴的で面白かったし、一度服を着て移動かぁ…と思うところもあったけど、これはこれで良いかも。

続きを読む
20

サウナウ

2025.02.04

12回目の訪問

のんあるサ飯

ママ友とランチ。食べすぎたの巻🥷

ランチ後、コーヒー飲みながらお菓子まで…
満腹のため晩御飯は抜いてエアロバイクを漕ぐ。
そしてサウナに入ればカロリー±0になるはず。

という事で、なんほろ温泉ハート&ハートへ。

今日はホテル棟のサウナ。

洗い場がちょい寒い。
急いで洗体、すぐサ室へ。
サ室は前より熱くなってる?人の出入りが少ないから?
長くても10分しか入っていられない。滝のような汗。
合計5セット。

サウナ後は空腹に見舞われ、結局家に帰って晩御飯を食べてしまった…テヘペロ

ととのった

空腹に染み渡る

続きを読む
76

ひろき

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなお

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナウ

2025.02.03

11回目の訪問

ちいかわ限定デザイン✨&honeyのシャンプー•トリートメントを持参し、なんぽろ温泉💕&💕日帰り棟へ。

3月31日までの無料入浴券がまだまだあるので私が使います…
多感なお年頃の娘達は行きたがりません😞💦

シャンプー・トリートメントはアップルハニー🍎🍯の香り🩷

95℃のサウナでじっくりと蒸されてから、水風呂に2分ほど入るとくっきりとあまみが出ます。汗の出方はホテル棟のサウナには敵わないけど、こっちはこっちで良い👍

時間がなく長めの2セット。〆は主浴槽で。

P.S シャンプー・トリートメントは小さい方が便利‼️詰め替えだな😂

続きを読む
67

まっと

2025.02.02

2回目の訪問

リニューアル後に来店。30分ごとにセルフロウリュがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
8

ねこの親

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

お休みサ活♨️

リニューアルして初✨

サウナの方すごく綺麗になってる😻
シャワーもリファだし❣️

タイミング良くて3回ロウリュにあたった✨
水もたくさんでて熱がブワーってくる

水風呂キンキンだけど
ちょっと汚い🙀

露天の外気浴もいい感じだったし
2時間あっという間💦

温泉の方は激混み🙀
前の激熱露天風呂じゃなくて
マイルドになってて残念😿

こっちのサウナはやっぱりにおいが💦
サウナ入りすぎて
途中で寝そうになる😹

大満足〜😻

らーめん風樹

辛みそ 激辛1

チャーシューが美味しい!旨みの詰まったスープも美味しかった〜😽

続きを読む
61

ぬるま湯

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:リニューアル後、初参戦しました
温泉とサウナを着替えての面倒さ……との皆様さらのレビューを受けて「サウナ側しか行かない」と決めて2時間びっちり堪能してきました!
この入り方で俺的には充分!

続きを読む
27

ウニャニャ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

これまたウン10年ぶりのなんぽろ温泉♨️
最近リニューアルオープンされたそうでドキドキワクワクでIN🧖🏻‍♀️♨️

入る時、説明されたがイマイチ私が理解出来ず😂
まずはサウナがある棟へ🧖🏻‍♀️
入るとできたてホヤホヤ真っ白でキレイ✨
中へ入ると洗い場4つ(そのうち2つはReFa)立って入るシャワー2つ、水風呂3つ…湯通しする浴槽なし😂それがちょっと寂しかったなぁ💦

サ室に入るとまぁキレイ😍✨
皆さん、テレビの方をむく感じだったので体育座りスタイルもいたり、真正面スタイルもいて混んでも居なかったので皆さんフリースタイル👍
いつもさウォッチしてるんですが、充電し忘れでOUT😂サ室の時計が小さなデジタル時計あったんですが逆光で見えない😂みなさん目を凝らして見てた(笑)
外気浴も気持ちよかったんですが、やさしさバトンする蛇口もなくでも、そのまま座って終わるのもなぁ~忍びないなぁ~と思い洗い場の桶を少々拝借しぱしゃ~してました💦蛇口が欲しいな~と思いましたね🚰‎

初めてでキョロキョロしていたら1人、入ってきたお姉さんが居てお互いこの場所が初めてで、色々話をしていたら家が隣の地区だったと言う面白い出会い☺️✨よく行くお風呂も近所で大笑い😂サウナ出終わってロビー近くでまた会ったけど「またどこかで会おうね~❣️」とハイタッチしてグッバイし、心もホッコリいいサウナの〆でした😊✨気持ちよかったな❤️

バーガーキング 札幌白石店

ワッパーチーズ

初めてのバーガーキング🍔👑腹パン😂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
30
登録者: 新型たくなり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設