日曜日〆🈂️活
車で亀の湯さんへ向かうも、案の定駐車場空きなしのため、近くのこちらにお世話になります、駐車場15台のうち1台だけ空いてました
18:30in
手ぶらセットのサウナ付き900円で入りました
身を清め、薬湯で下茹で、水通しして🈂️室へ🏃💨
先客5名、みなさん上段にいらっしゃいますけど、空いていた上段に私も着座
テレビで流れているDASH村をみんな真剣に見てます
3分で玉汗出てきました
湿度があって温度高すぎす良い🈂️室です👌
8分でギブして水風呂は20℃のマイルド仕様
休憩は露天が一杯のため、脱衣所で扇風機に当たってグワングワン来ました👍
🈂️ウナ 上段8分×3、下段10分×1
水風呂 1〜1.5分×4
休憩 5〜7分×4
計 4セット
途中でソロになったので、🈂️室に置いてあったリモコンでバナナマンのせっかくグルメにチャンネルチェンジしたのは私です🤡
下段でもあまり変わらぬ発汗が出来ました👌





男
-
90℃
-
20℃
【整い処】
露天の岩椅子で休んでいる人が多い。
浴室内は休むところ少なめだが、
脱衣所でも休める🤤
【風呂】
⚫︎薬湯
ニュー松の湯を象徴する、不感湯かつマイルドな漢方湯♨️
一階と同じく唐辛子🌶️と生姜🫚主体!
⚫︎メイン浴槽
ボタン式の座ジェット2種、全身ジェット、立ちジェット2種とボタン式のギミックが豊富!!
給水口が親水公園感ある独特の形状
電気湯は段差式でマイルド
⚫︎高温湯
44℃設定でしっかり締まる!!
入口のすぐ脇に位置し水風呂からやや導線遠め。
⚫︎足シャワー🚿
町銭湯では珍しい
⚫︎露天風呂
サラ湯で滝から給湯
【待合所】
1階の待合室は以前訪れた時と変わらず、
飾らないシンプルな内装。
新聞が置いてあるのが相変わらず。
常連専用ロッカーも完備している!



- 2018.07.17 21:18 オハウ
- 2018.07.17 22:25 オハウ
- 2018.07.19 22:44 オハウ
- 2018.09.23 16:22 オハウ
- 2018.12.21 00:03 オハウ
- 2019.02.17 20:04 オハウ
- 2019.08.30 09:14 God's Gift
- 2019.11.06 16:10 あさぽん
- 2020.04.08 19:00 じゅり
- 2020.04.08 19:16 オハウ
- 2021.02.19 22:06 昊葵咲
- 2021.04.23 22:40 ミッキー山下
- 2021.11.05 18:23 昊葵咲
- 2021.11.27 10:42 ShibaShin@Sauna
- 2022.02.28 08:52 ちゃん
- 2022.03.09 23:35 ちゃん
- 2022.07.24 22:14 サウナ ヒベイロ
- 2022.08.07 20:33 りえこ💙💛
- 2022.08.10 21:08 りえこ💙💛
- 2022.09.03 11:21 ムシヤマムシスケ
- 2022.09.04 13:05 オハウ
- 2022.10.29 00:22 まるほ02n
- 2023.03.05 09:40 ちゃん
- 2023.03.05 09:48 ちゃん
- 2025.06.09 07:53 ミスタービンゴ