温度 87 度
収容人数: 8 人
METOSの小型電気ストーブ2機。入口に玄関マットのようなサウナマットが積んであるので、自分で敷く。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席 ベンチ: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
宿泊者専用。サウナは~夜12時まで。給水器は無いが、24時間無料のドリンクディスペンサーあり。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
【サ旅は計画性と柔軟性が大事】
★埼玉遠征⑥
【新規開拓 今年28/157場所】
【宿泊☀ ¥4575】
当初の計画では、「ベッド&スパ所沢」を予約してた。
しかし「毎日サウナ」もイキタイとなると旅ルートが美しくない😓
予約変更で、こちらのビジネスホテルへ🏃
旅行割使用👍
洋室宿泊+サウナ+朝食+クーポン3000円分が付いて4576円
これ実質無料ですよね(←む?)
フロントの黒板でサウナmetos85℃アピール。サウナを売りにしてるのがわかるね😙
お風呂は23時間利用出来るが、サウナは15〜24時利用時間
☆浴室
露天無し、内湯のみ。
もう一つ扉があり、シャワーとサウナがある部屋に続いている。
この部分が明らかに増築したスペース。新たにサウナ設置してくれたなんて嬉しいじゃないか😁
☆サウナ
個別の厚めタオルマットがサウナ前に用意👍
TV無し暖色灯明るめ、
2段L字で定員4人、マット無し
背壁の向こうにストーブがあるボナで116℃
んっ116℃!!フロントでは85℃表示だったじゃん!
どっちがホントなの〜😵💫
肌がヒリつく位のストロングスタイル💪
壁、座面が万遍無く熱い😡この厚めマットでも尻焼かれるし、足も床に置いてられない。
じっとしてたら火傷しますね🤬
10分で心拍数146
たぶん、湿度低めの116℃が正解。
まさか今日1番の熱いサウナがビジホにあるなんて思わなかったな😙
これだから、新規開拓はやめられないのよ😁
☆シャワー
水風呂無し
サウナ室目の前に2台用意
ヘッドが大きいタイプ👍
出来る限りの配慮が感じられますね
☆愛でたいポイント:休憩
何と簾をカーテンにした外気浴ルーム用意😙
お誕生日パーティーの様に三角旗達が天井に吊るされている🚩🚩🚩
∞チェアー2脚とイス1脚
扇風機も用意
外風も通るんだけど、扇風機首振り弱風をつけて、無事ととのいました😇
安いし、サウナ付き大浴場あるし、食事も割りとまとも。けっこう寝やすかった。ドリンクサービスもある👍
けっこう良いビジホだったよ😆





男
-
116℃
太田・熊谷・伊勢崎サ活旅~⑤
【新規開拓 今年26施設/全209施設】
【18:30~ 宿泊+朝食¥4000】
今回のサ活旅のある意味メイン❗
5軒目の筆下ろしです。
いわゆる、よく街中にある長期滞在型旅館タイプで、楽天トラベルを見てたら昨年サウナを新設したらしく、サウイキ見ても未登録だったため登録するために泊まったようなもの(笑)
・入口で靴を脱いで受付をし、部屋番号がわかったら部屋番の下駄箱に置いてスリッパに履きかえます。
・受付にはサウナハットも飾ってあり、サウナを売り出そうとしてる意欲は満々な感じ。受付のおじさんはよくわかってなかったようだけど(笑)
・部屋はキレイな普通のビジネスホテルでした。
部屋に荷物を置いたらいざ!
★浴室
カランは5つ。浴槽は1つ。
露天風呂は無いけどサウナスペースは横のドアからエリアが分かれていて👍️
★サ室
真新しくて、テレビ無し。ストーブは背面にあり、配置は違うが全体的に本日行ったPARK WINGに似てる。と思ったらストーブも同じMETOSの電気ストーブ2機。
たぶん客層から水を掛けられないように背面に付けたのかな(笑)
温度も同じく87℃程度。
入口にサウナマット代わりの玄関マットが積んである。
★水風呂
浴槽は無いがサ室を出たところに大きめのシャワーが2つある。
★ととのい処
シャワー前にColemanのインフィニティが2脚とプラのととのい椅子、ベンチあり。
実際には露天では無く、大きな窓が開けっ放しで簾で目隠ししてある。扇風機も置いてあり、何とか外気浴的にしようとしている努力がうかがわれて👍️
泊まるまでは結構ドキドキもんだったけど、意外と良かった!掃除も行き届いていてキレイだった。
平日の夕方とかは混むかも知れないけど、日曜日はあまり泊まる方もいらっしゃらないようで、空いていて快適。
朝食も普通で良かったです。
平日は夕飯も+800円で生ビールもついてるらしい。
特に女性NGにはなって無いけど、まぁ女性は無理だろうな(笑)


基本情報は前の投稿の通りです。
補足情報は、風呂は24時間のようですが、サウナは15時から24時まで。残念ながら朝ウナはありません。
まだ新しい木の匂いがするサウナです。銭湯サウナのような遠赤モリモリのタイプではなく、メトスのサウナストーブ2機が隠されるように置かれているタイプ。できるならばセルフロウリュさせていただきたいところではあるものの、ビジネスホテルの客層を考えると、いつ壊されるかわからないことを考えると、やむなしなのかもしれない。ならばセルフではなく、オートロウリュの仕組みを何かしらで作れないものだろうか、とも思ったりします。ピタゴラスイッチみたいに定期的に、小さい氷の塊を運ぶようなレールとか作れないかな、とか、座面に穴をあけて、注射器みたいなので50ccだけしか入らないような仕組みとか。
そんなことを考えながら、着後すぐに4セット。一旦あがって自分の部屋で水分補給とカロリー摂取してから、食後にも3セット。浴室では他のお客さんも一緒になりましたが、サ室はすべてソロ利用という贅沢をさせていただきました。
夕方からサウナ入り放題、風呂場の外には少しだけど漫画もあるしTVもある。食堂では夕食も食べられるし(1ドリンク付き!)、ハムカツみたいなツマミとアルコールで一杯やることもできます。カプセルホテルよりも広いプライベートスペース(普通のビジホです)で、朝までぐっすり寝られるという意味では、この選択肢は「あり!」です。
サウナーには歯がゆい、水風呂がない、とか、シャワーもそれほど冷たくないとか、言い出したらきりはないですが、ユーザー属性を考えると仕方ないのかも、と思いつつ、将来に期待したいです。
近くに行くときには、必ずまた、寄らせていただきます!
男
-
88℃
基本情報
施設名 | ビジネスホテル あさひ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 埼玉県 深谷市 国済寺67 |
アクセス | JR高崎線深谷駅から車で5分 |
駐車場 | 30台(大型バス、トラックOK) 無料 |
TEL | 048-573-1592 |
HP | https://asahi-fukaya.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
門限は24時 |
料金 | 1名利用時 4,000円、2名利用時 3,500円/人、3名利用時 3,000円/人 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






