対象:男女

しきぶ温泉 湯楽里

温浴施設 - 福井県 越前市

イキタイ
130

山内 稔

2025.09.15

2回目の訪問

【越の湯グループ御湯印巡り①】
越の湯グループが直営、または指定管理で運営するお風呂&サウナ巡り♨️スタートに選んだのはこちら‼️
サ活は
高温サウナ(10分)→外気浴(10分)→高温サウナ(10分)→外気浴(10分)→定温ジャグジー(5分)→37℃温泉(10分)→45℃温泉(1分)
以上です〜♨️

#福井県 #越前市 #しきぶ温泉湯楽里 #サウナー #サ活 #サ道部 #御湯印 #御湯印巡り#越の湯グループ #高温サウナ #天然温泉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

MJB

2025.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野良サウナー

2025.09.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野良サウナー

2025.09.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2025.08.31

1回目の訪問

越前市で開催されている、千年工藝祭に初めて行ってきた。
嫁とブラブラする感じで、特に出展企業も下調べしないで行きました。同業社さんが出てるのは知ってたので、そこは行こうかなくらい。
しかし、偶然にも取引先を2件見つけてプチ商談が出来ました。嫁もいたので、短い時間でしたが、販売の邪魔になるので、ちょうど良かったかも。

近くに御湯印対象施設があるので、それ目的もあり、行ってきました。
13時過ぎ入湯。
大きな施設。
宿泊もできるみたい。
最上階が浴場で、エレベーターで上がっていくが、これが斜面に沿って行き、ガラス張りで山の頂上に向かっていく雰囲気がいい。
浴場のフロアはかなり広い。
休憩、食事、マッサージもあり事欠かない感じ。

脱衣所も広い。洗面台も数が多い。
浴場も広く、お風呂もぬるめから熱めまで
薬湯、バイブラもありたくさん。
サウナ室は、そこそこ広く、しっかり熱い。
ハーブ?の香りもいい。
水風呂は多少深めで、最低限の広さ。
水温もしっかり冷たい。
椅子は、露天風呂に寝られるやつが2つ、椅子が一つ。
中にも数脚と、仕切りがあるスペースにミストがあり、椅子が2脚。ミストがちょっとぬるい笑
8.8.10の3セット。
休憩は、セットごとに違う場所でたのしみました。
かなり好きな部類の施設でした。
料金も割に良き。
再訪したいが、遠いからどうだろう笑
でも、鯖江の越の湯と、そんなにかわらない距離かも!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

たいぺー

2025.08.26

1回目の訪問

丹南はあんまり来る用事がなく、こちら初訪です。ナビを頼りに進むと、武生の山中に忽然と現れる巨大な宿泊温浴施設。ロビーに鎮座する白熊のはく製にわくわく感が止まらない。浴室はさらに上。階段は封鎖され、2基ある斜行エレベーターでしか行けないってのもポイントが高い。浴室は石をふんだんに使ったとても広い豪勢なもの。これは維持管理が大変やわ。よおつくったな。うれしいけど。
サウナはしっかり熱く、水風呂は冷たい。ととのい椅子は露天と外気浴のスペースにサンラウンジャーが2脚、スタッキングが3脚。広い室内のあちこちにベンチや椅子が配置されている。3セットいただきました。本日もありがとうございます。

続きを読む
19

しばぬま

2025.08.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:温泉の温度が低温から高温まであって体温の調整がしやすい。夏場はジャグジーが低温設定になっていてありがたい!

続きを読む
0

la pâtisserie K

2025.08.15

2回目の訪問

本日は自宅に帰らないからお湯印巡り。当初は最難関濱の湯→越しのゆ敦賀の予定が越しのゆ敦賀は右とのことで急遽変更、湯楽里へ。受付でお湯印もらって斜行エレベーターへ。洗体→ジャグジー低温風呂→水通し→サ室へ。またまた、ハーブ🌿の匂いなし。水風呂→外気浴→ジャグジー低温風呂の3セット。出てまんが読んでたら3時間以上いたわ😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
41

小澤健太

2025.08.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2025.08.14

3回目の訪問

今日は お昼前から 嫁様家のお墓参り
(義父&義母←私が知ってる御先祖さま🤣)
その後 嫁様実家に寄って お食事会😋

今回は 珍しく我がムスコも 同行です😊
義弟・義弟嫁様・子供達(2人)と 私 嫁様 ムスコ...と 7人集まって
食べて食って 食って食べて😋
↑これって 太るヤツやん🐷

たらふく食べた後は オヤツも頂き
ゆっくり くつろいで...←ブタ🐷確定~🤣

その後は 久しぶりに ムスコとのサ活を計画
どーせなら "御湯印サ活"
...って事で ゆら~り 揺られてやって来た🤭

駐車場🅿️は 結構 詰まり気味💦
券売機で 入浴券購入~
ありがたい事に 本日は 平日価格の650円~
JAF割引きで 50円キャッシュバック
↑なんだか 最近聞いた事あるぞー🤔
"御湯印"も きっちり 2枚 頂く🤭

名物 斜行エレベーターに乗り脱衣場に向かう
サクッと脱ぎ脱ぎして 浴場に...

洗体後は 37度のぬる湯♨️で とろける🫠
お次は 38度 (←ん~違いがよく分からん)
その次は 41度の ジャグジーで揉まれる

いったん 水風呂で 冷却させて サ室イン!
上段に座り 高校野球を観戦しながら
90度手前の温度🌡で 蒸される🥵

水風呂...先程も入ったが 結構冷え冷え🥶
MAX 2人用🤣先客出るまでちょっと待機

外気浴...露天に 3脚のイスと2台の サウランジャーあります✨
...今回は イスの方で🪑

90分後に ロビーで落ち合う約束をして
ムスコとは 別行動🤣
お互い 自分のペースで 楽しむ ふたり🎶✨

3セット終えた所で 43度のお風呂と寝湯

最後に 45度のあつ湯と 冷え冷え水風呂での 交代浴を楽しんでEND✋

久しぶりの withムスコ活💦
ほとんど 一緒じゃ無かったけど
これで いーのか🤔笑
...いいんじゃねーの(知らんけど🙄)

続きを読む
65

ukb84

2025.08.14

19回目の訪問

9時台でも外気浴は風がないとジリジリするような、そんな暑い日だった。体調が微妙だったのか、あまり長居できずにサクッとしたサ活だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

さおり

2025.08.13

1回目の訪問

カニ食べにイコ🦀→良い感じ♨️

お食事処 うおいち(道の駅 越前)

期間限定価格 食べ放題 3300円 🦀

そんなに食べれへんかったけど蟹食べたいって👺うるさいで良かったわw

続きを読む
41

ukb84

2025.08.12

18回目の訪問

温度の割にこんなに暑かったかな?というくらい温度の割に汗をしっかりかけて、説明にあるような最新型のサウナよろしく発汗が促された感があった。露天での休憩は変わらず最高、寝られる。

サウナで甲子園を見たいと思い行ったところ、途中からチャンネルを変えてくださって、球児とともに暑さを頑張った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

野人

2025.08.11

5回目の訪問

御湯印帳狙いで訪問🚗

8時半イン!
連休もあり宿泊客多め。
相変わらず温度種類多めの浴槽、中央のジャグジー湯は30〜35℃ぬる湯で朝からチビっこらの遊び場😅

サ室の混みはなく天井付近で85℃で快適🔥
水風呂も体感16、7℃で十分👍
時々小雨降る中、寝チェアで落ちる〜🫠 !
4セットいただき、45℃表示の熱湯から37℃のぬる湯で〆

本日もアザス😁😁

※先日子供の用事で金沢に行った写真を少し載せました🙇‍♀️

天ぷらと手打ちうどん 金澤さぬき

カレーうどん

天ぷらが多すぎて腹パン

続きを読む
95

TWDY

2025.08.10

78回目の訪問

夜、友達と。
流石お盆、家族連れや宿泊の方でいっぱいでした。

サウナ×3セット

今日はいつもよりサ室の温度が高く、しっかり蒸されました。
家の掃除をして、軽く運動した後だったので、疲れた身体にサウナと水風呂が沁みる。
気持ち良かった!

新富

肉うどん、おにぎり

お昼ご飯に。夜営業が無くなって行けて無かったけど、やっぱ美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
35

TWDY

2025.08.07

77回目の訪問

今日は一旦家に帰ってからちょっと遅めに訪湯。
夏休みとあって、今日は家族連れの宿泊客が多かった。

サウナ×2セット

外気浴もゆったり堪能してサウナは2セットで切り上げ、お風呂の時間を多めに。
癒されたー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
36

TWDY

2025.08.02

76回目の訪問

福井から帰る際にご飯を食べて訪湯。
今日は早起きしたので到着時にはフラフラ。サクッとお風呂メインにしました。

サウナ×1セット

とにかく眠い。明日は家でゴロゴロしよう。

岐阜タンメン 福井店

岐阜タンメン(野菜、長芋オクラ、味玉)

これに替玉追加で腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

仮面サウナー

2025.08.02

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
13

おはぎ【おゆのしん】

2025.08.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

御湯印帳なるものをはじめました
福井県内10カ所の越の湯グループの風呂でスタンプと御湯印がもらえます
秋までに制覇したいです😆

続きを読む
4

ストロング細川

2025.07.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: disobey
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設