対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】よしかわ天然温泉ゆあみ

温浴施設 - 埼玉県 吉川市

イキタイ
288

ゆけむり

2023.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 2
スチーム:2分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:営業最終日にようやく、駅側じゃない方のサウナ室入れました。
コの字型になっていて、サウナ室も熱々。
駅前の立地で、娯楽と薬湯と天然温泉を楽しませてくれた「ゆあみ」さん大変お世話になりました。
入浴後は、近くの市営駐輪場で無料のレンタサイクルを借りて市内観光しつつセコマに立寄って帰りました。

歩いた距離 3km

セイコーマート はしもと店

カツ丼

セーコーマート、ホットシェフの名物商品、大盛りも売ってました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
34

Carat2

2023.01.31

5回目の訪問

閉館前の最終営業日。
幸運にもそんな今日は午後半休。
ならば行かない理由は無いよな。
しかも、特に狙っていたわけでもないのに何故かこれまで奇数日に当たったことが無かったから、右側の浴室に入れる最初で最後のチャンス。

まずは3階浴室に上がって洗体。
歩行湯で足ツボの刺激にやられたりしながらゆっくりと下茹で。

ドライサウナ10分
 ↓
水風呂
 ↓
クールダウン風呂
 ↓
ペパーミントのスチームサウナ
 ↓
クールダウン風呂
 ↓
天然温泉
 ↓
外気浴

この流れで2セット蒸されたら、階下の薬湯浴室へ移動して、、、ここからが本番(?)。

智光薬湯5分
 ↓
洗い流さずに休憩5分
 ↓
智光薬湯5分
 ↓
洗い流さずに休憩5分
 ↓
智光薬湯5分
 ↓
洗い流さずに休憩5分
 ↓
3階に移動して
ドライサウナ9分

最後のサウナは10分いける?と思ったけど、ヒリヒリに耐えられず丁寧に掛け湯して水風呂。そしてクールダウン風呂。

はぁ…効いた!効いた!!

少し外気に当たって休んだら、龍神様のご神水で上がり湯を浴びて、お別れの入浴はフィニッシュ。

身支度を整えたら5階で名物のナマズ料理を頂いて、降りる途中で支配人にご挨拶して、、、智光薬湯の今後について聞いてみたら新しい赴任先で、現在は提供していないもののいずれ設備を整えてそちらの施設て智光薬湯を復活させたい…との答え。
嬉しいじゃないの!
またあの薬湯を体験出来る!!
また支配人に再会出来る!!!

行田での再会を楽しみに…

ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
また会う日まで!!!

続きを読む
53

y.

2023.01.31

74回目の訪問

サウナ飯

ほんとに今日で最後。最後のゆあみを堪能してきました。
今まで何十回と行ってるのに初二段ベッド、初なまず丼…

夜に1人でサウナに行く事は滅多にないのですが、駅チカで夜でもフラッと行ける所がなくなるとは、夜にサウナ行きたくなったら、どこに行けばいいのかなぁ😫

最終日、サウナ室が満員になってました。ゆあみで初めて見ました。最後に行けて良かった。今までお世話になりました。ゆあみ、ありがと〜!

なまず丼 レモンサワー

フワフワのナマズは美味しかった

続きを読む
62

3セット🚲😵

2023.01.31

13回目の訪問

1/28土曜日に訪問。
子供達を連れて記憶に残してあげたくて。
吉川にこんなに最高な温泉があったんだよと。
やはり寂しすぎて。
どうにか、施設を維持して残し欲しいですね。薬湯、温泉、サ室、思い出が募ります。

続きを読む
44

SS&YUI

2023.01.31

45回目の訪問

10時半IN

出勤前にサクッと3セット(薬湯ブースト2発)

ゆあみ最終日に仕事なんて…もっと堪能したかった〜

今日もありがとうございました。

続きを読む
52

アミノレッド

2023.01.31

1回目の訪問

今日で閉館してしまうこちらの施設

来よう来ようとは思ってたけど
結局最終日になってしまった🙄

受付では閉館を惜しむお姉様方が
『寂しいわ😢』と口々に

10時になり、皆様が浴室に向かう中
2階から4階にかけての書き込み見て回る
床や階段、手すりから天井、
さらには消火栓や置いてある椅子、テーブル
ブラインドに至るまで
本当に愛されてた施設なんだなぁと実感
推しのサインも見つけて浴室へ

2階に噂の薬湯がありサウナ等は3階

まずは3階で身体を洗ってサウナ室へ
温度100℃とはなってるが
だいぶ心地よい空間
いきなり1セット目で12分

気持ちよーく蒸されてかけ湯をしようと
サウナ室のドア正面のお風呂でかけ湯すると
なんとも気持ちいいぬるさのお湯!
遠目で温度計見ると32℃くらい…🤤

水風呂は17℃で深め
からの先程のクールダウン風呂へ
縁に頭乗せてプカプカで溶けた🫠🫠🫠

2セット目も同じローテーションで
いよいよ薬湯へ

んー、成分濃さそう…🤤
3分過ぎからチンピリ発生で
6分超えたらビリビリして来た🙄
10分入ってぽっかぽか♨️

水風呂入ろうと上に上がる途中から
太ももとふぐりがホットホット🔥

水風呂でクールダウンしてサウナ室へ
あ、これヤバイもうアツい
さっきまで12分入ってたのに
ものの3分で滝汗で6分でギブ🥺

水風呂長めに入り、露天エリアへ
寝湯の横にあざとく
寝そべれそうな空間を見つけてゴロン
寝湯に足先浸して気持ちええ…🫠

ふと時計を見ると11:25
薬湯の原液とやらが11:30かららしいが
初めて来たワタクシが
最後に来た常連さんの分を奪ってはならぬと
少し時間置いて、残ってたら頂こうと
11:35くらいに行ってみる

と、2つ残ってたのでありがたく頂戴🙏
カランに腰掛け、肩、腰、脚等に塗り塗り
からのそのまま薬湯へ

うん、腰と首筋がピリピリする凄いこれ🤤
3分使って水シャワーでクールダウン
次もあるのでこれで退館

しかし着替え終わっても首裏と腰が
ずーっとピリピリしてる…
これは次の施設でヤバいな😇

最後に楽しませていただき
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
71

おこのみやき

2023.01.31

4回目の訪問

大好きな施設。時差投稿ですが

26日に行ってきました!!


薬湯の素がもらえるイベントを
やっていて
最後の1個をいただけた🥹


塗り方分からなくて常連の人が親切に
教えてくれてホッコリ。

イベントのお陰か
めちゃくちゃ混んでた!


なんと蒸し風呂もよもぎ2倍、、嬉しい。

私はゆあみとこの日が最後の
お別れでした。


ほんとにもっと早く出会いたかった、、

大好きな施設でした(^^)

ありがとうございました!!

続きを読む
42

Tan

2023.01.31

10回目の訪問

本日閉館のゆあみさん
もっとはやく出会いたかったし、
もっと通いたかった施設でした。
短い間でしたがお世話になりました。

続きを読む
46

ルル・シャルロッテ

2023.01.31

46回目の訪問

ずるいよ…

お別れが決まってから優しくするなんて

最後の日、いつもと何も変わらない日

世界が終わる時もきっとこんな感じなんだろうな

ありがとう

私のこと、忘れないでね

続きを読む
92

ワタM会長

2023.01.31

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

黒酢とろり麺

続きを読む
36

薬湯がとにかく凄いとの噂を聞きつけて閉店される前に妻とゆあみ様に訪問しました

#お風呂
36種類の生薬を配合したと言う薬湯はSKCを超えるピリ具合でした!最初の数分はそうでもないのですが、5分以上浸かると身体中が熱を持ちはじめ、特に敏感な先端は痛い位です。でもそれが気持ち良いです。。。

#サウナ
温度は高めながらジックリと蒸される事が出来ます。年齢層高めで騒がしくない感じ、好きです

#水風呂
やや優し目の温度(18℃?)ですが、広めの浴槽が良い感じです。唯、常連さんなのか独自ルールなのか、潜水される方が多かった印象です(汗)

一言:先着順で配られる薬湯原液のタイミングに間に合わず、唯一の心残りです。。。総括として、もっと早く知っていれば良かったと思える素晴らしいお風呂屋さんでした。

歩いた距離 0.1km

ナマズの天ぷら

ふわふわで美味しかったです

続きを読む
68

ピーちゃん

2023.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

最初で最後ですが、昨日、行ってきました。
すごい良かったです。
ゆあみ

サウナもさることながら温泉も♨️


サウナ4セット‼️

ありがとうございました😊

本日で閉館とのことですが、サウコーでした‼️

酢豚 定食セット

旨し‼️

続きを読む
66

百年しょう湯どん

2023.01.31

35回目の訪問

30日夜入湯
サ室もよもぎ蒸し風呂も薬湯も水風呂も
噴きだしも寝ころびも
みんないっぱいでした🌟
万歳\(^^)/

続きを読む
47

おちゅん

2023.01.30

7回目の訪問

休みだったので最後のゆあみ。
もう自転車で通えなくなる寂しさ…
ひとりでゆあみの温泉とサウナに入り、息抜きしたい時や心を落ち着かせるためによく来ていました♨
1番近所で、ホームのサウナが閉館してしまうのは母校が閉校してしまった時の気持ちと似ています🏫
月曜日にも関わらず、たくさんの人で賑わっていました😌
来る度に空いてれば必ず靴をここにしまっていた1137番のロッカー👟
最後の日も大切な場所にしまえて幸運でした♡
悔いのないように全部の温泉に入り、しっかり3セット🧘‍♀️
本当に今までお世話になりました。
大好きだった施設、忘れません🍀
ありがとうございました!!!🔥

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

千代ノ富士

2023.01.30

8回目の訪問

ラストゆあみ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17.5℃
2

玲葉

2023.01.30

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天重

続きを読む
3

けい

2023.01.30

8回目の訪問

マイ マドンナ ヨシエ 

は、ついに見つけられなかった。
5、6人の常連マダムがサウナ中央から奥に陣取り、奥側に行く事ができなかった。

大衆演劇の話や、あんたこれから風呂どこに行く?10年通ったわね〜といったホロリと来る話、10年前はアタシも若かったけどさ、なにいってんのあんた10年前もけっこうなバーさんだったじゃないの、といった、ホロリとくる話で盛り上がっていた。

多分、あのマダムの中に、ヨシエがいて、込められたメッセージの最期を見納めていたのだろうと思う。ガタイのいい、パンチパーマ風のマダムがそうだろうか。

切ない。切ないが、思い出のある人生は美しい。
私も、ついにみつけられなかった、「マイマドンナ ヨシエ」のメッセージを心の思い出に、これからも形は無くなってしまうゆあみと共に生きていこうと思う。だって、ほら、薬湯の香りは目を閉じれば思い出せる。支配人、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

まつざき

2023.01.30

6回目の訪問

龍神側

朝10:30の時点で100℃越えててアチアチ。
常連のマダムたちが「最後だからって熱くしすぎよねぇ?!」って動揺してすぐ出ていったのがちょっと面白い😊
10分1セットして、源泉で体を温めてから原液配布へ向かう。

いつもよりも原液も濃いめdayだったのでピリピリどころかビッリビリ!
その後のサウナも源泉もかなり効きすぎて早々に退出… しばらくクールダウン風呂から動けず😂
(初めてゆあみの原液タイムに参加したときもこうだったなぁ……)と懐かしく思い出しながら、わかめのように漂っていた。
まさかこのタイミングで、初心者みたいなことになるとは🤣

食事の後、許可を頂き舞台にもあがらせていただく。
残された少しのセットや舞台装置を見せてもらってはしゃぐ様を馴染みのスタッフさんに笑われながらw、ここで観る大衆演劇が大好きだったなとしみじみ。
ありがとう、もさく座。
ありがとう、食堂スタッフのみなさん。


もう一度浴場へ。
ペパーミントのスチームをまとってから再びサウナへ行き、後はひたすら露天と内湯の源泉を楽しむ。
体に記憶させるように、ただひたすらお湯に自分を漬け込んだ。

帰り際に小野田さんと軽くお喋り。
女将さんには会えず。。
また明日~!と退館して、帰る前に最後の足湯とライフ浴を楽しんで帰りました。


サウナも、水不足も、源泉も、露天も、クールダウン風呂も、健美浴も…何もかもが愛しい。
実は龍神側が好きでした。
3F内湯の源泉が、私のベスト浴槽でした。
本当に本当に、ゆあみ大好きです。。。

続きを読む
14

あい

2023.01.30

13回目の訪問

後で書きます

★☆追記★☆
ゆあみは仕事終わりにサッとサウナに入りに行くところじゃない。午前中から閉館時間まで居座っても時間が足りないほどやることがある。今日は私の中で普段通りの過ごし方ができる最後のチャンス。実質最終日も同然だ。

早起きして午前イン。ひと足早く芝居の終演を迎えた五ッ平太には緞帳が無く、普段見ることのないセットが剥き出しになっていて辛い。ゆあみがこの世から消えてしまうなんてまだ信じられない。悲しいとか残念とかそういうことではなく、閉館後ゆあみと同じ条件を満たす施設が私の行動範囲には存在しないということ。穴埋めができないと、この先いつまでもゆあみを求めてしまうことは簡単に想像がついてしまう。唯一無二の存在が消失するのこれで5回目だ。何度味わっても言葉がでない。


最後だからと苦手なチンピリにチャレンジしてみたら、居合わせた年配の方々が今後どこへ行けばいいかの会議をしていて、その中の中心人物がすみれは新しいから綺麗。若い人が多くて目の保養になる。メッツァは広い、何でもある。などと力説していた。だがこの輪の中に新施設を知るパイセンがひとりもいない。リーダーはその都度、ね?(あなたは知ってる?)とこちらを見てニヤリとした。ですね!と適当に相づちを打っても強めに巻き込んでくるので出られない。 8分…痛くて話が入ってこない。ねえ私事故ってる。


サウナは100℃を超えていた。何かの間違いかと何度も温度計を見てしまった。小野田さんやっぱりわかってるね。ありがとう。


2段ベッドで寝られるのもラストだ。混み合う館内でも最後までここだけは静寂。誰もいないし薄暗い。あぁ本当に最高。


浴室へ戻り早回しでぐるぐる動いた。サウナ室は92℃。いつもの温度に戻ってる。…いや、満席で座れず諦める人を初めて見た。この状態でいつもの温度をキープするための計算なんでしょ。小野田さんドンピシャだよ。女性側のチェックができないのに遠隔でのコントロールは見事としかいいようがない。


今日のゆあみも全てが極上で素晴らしかった。心地良さに包まれているのに明日閉館すると思うと気分が重い。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
64
登録者: aeka
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設