ららぽーと富士見の買い物の後に初来訪🎶
岩盤浴のセット割りで1230円は🉐
着替えて岩盤浴に行くとなにやら行列が…?
ちょうど21時のロウリュウイベントでした🔥
レモンロウリュウ☓3と仰ぎ☓3でいきなり汗だくになりました😆
岩盤浴でサウナ並みの熱さは初めてでしたが、その後のコールドルームが気持ちいい〜
その後は岩盤浴を2セットおこないお風呂へ
露天のあつ湯に入った後サウナへ
最上段でちょうどいいくらいの熱さでした
サウナ10分→水風呂1分→外気浴
時間がなかったので1セットで終了
締めは内湯のあつ湯で👍
今日は最初にクライマックスが来たようなサ活でした😉
今日も良きサウナと水風呂、そして素晴らしい岩盤浴をありがとうございましたm(_ _)m
男
-
84℃
-
17℃
男
-
86℃
-
17℃
さいたま市シリーズからスピンアウトして川越にやってきました。はつかり温泉です。ここは数年前までよく通っていました。サウナ4セット利用しました。
サ室が4段ありますが、間隔が狭く入れ込んでも20名は入らない感じ。午前中から入ったおかげで半分くらいの入りかな。体感温度は高くなく優しい感じです。じんわり汗が出ます。おかげで12分計1周ちょっと入れました。
水風呂が17度表示なのに冷たく感じます。サ室が暑くないから?よく分かりませんが。でもとにかく気持ち良い冷たさ。
外気浴は野天風呂エリアに寝転びチェアがあったので直行しましたが、気温が低いだけでなく、冷たい風が強く吹いていて寒い…外壁に風があたってヒューヒュー音も鳴っていて、まったく落ち着きません。こんな日はやっぱり室内ですね。浴室のベンチに腰掛けて、しっかりととのいました。
サ飯は季節限定メニューの麻婆定食を発注です。少食の自分にはボリュームが多く、食べ応えありました。ピリ辛でバランスとれた麻婆でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BQPP0iA1nvRMT5b5ibixLhfoyg92/1734843537937-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
17℃
- 2017.12.10 20:50 はっしーの小部屋
- 2017.12.10 22:56 はっしーの小部屋
- 2018.01.03 23:45 はっしーの小部屋
- 2018.01.03 23:48 はっしーの小部屋
- 2019.05.01 13:17 くろべ
- 2019.08.14 20:19 エリ
- 2019.08.14 20:56 エリ
- 2021.09.11 00:12 スティーブ・コックス
- 2022.04.18 00:29 あまみん🌷
- 2022.05.30 11:27 ミッキー山下
- 2023.01.28 11:57 friendsnow
- 2024.02.29 12:31 ぐわんぐわん
- 2024.07.19 02:19 すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️
- 2024.11.30 11:01 (*^o^)/ほっと
- 2024.11.30 11:02 (*^o^)/ほっと