対象:男女

男女入れ替え施設

ふれあい交流センター大芝の湯

温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村

イキタイ
277

しゅん(裸足)

2025.02.02

102回目の訪問

日曜日 11時着 チラ雪 3℃

ちらほら雪浴び外気浴

続きを読む
22

こまおかちょー

2025.02.01

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずんだ

2025.01.31

18回目の訪問

サウナ:熱波12分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

水曜日
今日もやぎさん熱波
雪が降っていた影響か人が少なく、2段目あぐらでの参戦ができた
アロマもブラックペッパーとスパイシーでしっかりリフレッシュできた

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
46

よしき

2025.01.29

148回目の訪問

やぎさん熱波滑り込みセーフ🫠
約束された整い😇

18.5〜20時

-2℃

①サ12分(熱波)、水1分、外3分、内5分
②サ10分、水1分、外3分
③サ12分、外2分、内3分
入浴10分

18時半の熱波に滑り込みセーフ🫠
天候はもう止みかけみたいな雪だったが割と悪路でした😅
やはりやぎさんの熱波は良い……ロウリュ水はいつもの木曽ひのき蒸留水とブラックペッパーのアロマ水。
木曽ひのき蒸留水はもちろん大好きで楽しみなのですが2つ目のアロマは何かなってのも毎回楽しみだったりします🫠今日も素晴らしい香りとアウフグースでした😇
熱波を受け①セット目の外気浴に最上の整いが来ました🫠②③セットは熱波の余韻に浸りたいので耳栓装備でサ室の会話シャットダウン🫠サクッとサ活完了!
明日明後日は連休なので明日は久々に多治見の天光さんでも行くかなって思ってます😇

今日も良きサウナそして最高に良き熱波でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
64

よしき

2025.01.28

147回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

たらお

2025.01.27

8回目の訪問

サウナ飯

出張先の長野県へ戻りからの〜
すっかりサウナーになった後輩を引き連れ
大芝さんへ来ましたー♪
先ずはルーティンの身体を清め、
温泉にゆっくり浸かり、体に水分補給♨️
ちょっと外気にあたり寒くなってからサ室へ

サウナハット自宅に忘れた💦
でも先週買ったお猿さんガーゼタオル
あるから大丈夫👌頭に巻き巻き🌀

うんうん😊温湿度完璧!
サウナ9分→水1分→外5分くらいの3セット
露天にゆっくり入って早々に退散💨
ホテル帰りにラーメン食べて大満足🍜

今日もありがとうございました〜♫
おやすみなさい🌙💤

大石家 伊那店

中華そば 並盛とネギ山盛り

うまうま〜 優しい味😋

続きを読む
35

きゃんずみ。

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ🔥🥵5分×2
サウナ🔥🥵6分×1
水風呂💧🥶3回
休憩🪑🍃外気浴2回

どうも、ちいかわにハマりセブンの一番くじに1万円使ったわたしです(╹◡╹)

おばあちゃんに会いに実家に帰ったので実家から一番近い大芝の湯さん♨️

マイペースに5分×2回、6分×1回⏳
その代わりいつもより水風呂は少し長めに入りやした🚿🤏

ビールとおつまみセットを堪能し、ちゃんと〆にざるうどん完食🐷
やはりざるうどんは安定のうまさ✨

ビールとおつまみセット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

こまおかちょー

2025.01.26

62回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつにもまして混んでました…。サ室は常に満室、入室待ちができていました。

続きを読む
26

ヒデ

2025.01.25

16回目の訪問

サウナ:94℃
水風呂:16℃

2月2日、節分とマグロの解体ショーやるってよ


サ活
サウナ12分、水風呂90秒、休憩5分 ×3

続きを読む
19

山田_stef _bass

2025.01.25

20回目の訪問

サウナ 10分×1 12分×2 14分×1 15分×1
水風呂 2分×5
外気浴 6分×5

今日はこちらに
ギリギリ待ちが発生しないくらいに混んでいる
ワガママだけれどもこれ以上は混んで欲しくないと思ってしまうな

続きを読む
19

マリモファイバー

2025.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOYABU

2025.01.24

4回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:30秒
休憩:10分
合計:3セット

16:50〜18:15
発汗よし!

続きを読む
2

2-no94

2025.01.22

1回目の訪問

15時イン。ここは南信ではダントツサ室は広めで温度高めの良き施設。待つこともタイミング測ることもなく良い。外気が10°とかで良いかなーと思ったが意外と体感寒かった。水風呂温度が高めだからつい長く入ってしまう?4セット。暴飲暴食したせいかなんかちょっと違った。それは完全に自分が悪い。
64.7→63.1

続きを読む
20

ずんだ

2025.01.22

17回目の訪問

サウナ:熱波13分、おかわりロウリュ11分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分
合計:2セット

水曜サ活熱波
今日も力強い熱波で最高だった
この前行われた熱波甲子園チャンピオンカーニバルで八木さんは一回戦敗退とのことでした🥺
ですがそんな猛者が集まるトーナメントに参加している方にあおいでもらえることを光栄に思いながら足繁く通わせていただきます🙋‍♂️
やぎさんお疲れ様でした🙇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
23

たらお

2025.01.22

7回目の訪問

サウナ飯

昨夜のサ活です。

長野県に舞い戻り、就業後にダッシュ💨
会社の後輩を強制連行。笑
たまには、話相手欲しいですから!
ご飯食べて、腹パンパンで浴室へ。

先ずは身体をキレイキレイ✨
♨️にゆっくり浸かり【腹パンパン苦しい】
からのサ室へGO🧖
今日は熱く感じる。うん100℃指してます。
サウナ8分→水1分→外5分
なんか調子がいい♫クラクラ北ー🧠😵‍💫
最高の気分で、プリン🍮買って帰ホテル🚗
本日もありがとうございました〜

ざるそば&豚丼

ここの食事は美味しい😋 食べ過ぎた〜。笑

続きを読む
35

TK

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまおかちょー

2025.01.19

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taikihamada

2025.01.19

1回目の訪問

今年のやりたいことリストの一つが、「行ったことないサウナに行く」ということで、初めての大芝の湯へ。サウナが割と広く外を眺めながら入れるのでおすすめ。外のジャグジーもいい感じ♨️

続きを読む
17

まっきー(・〜・)

2025.01.15

35回目の訪問

■今日のひとこと

先週は雪が怖くて来れなかったので、新年一発目のやぎさん熱波😀
今回はレッドウィングテツさんが参戦でした。


今週も、煩悩吹き飛ばしの108連熱波をやってくれました🤗

香りは木曽ひのきからのベルガモット。
初めての方が多いので、説明も丁寧に、香りをひと通り楽しんで・・・

って、熱波初めての方がいきなり108連熱波なんて受けたら・・・

衝撃がすごすぎて普通のサウナじゃ満足できない身体になってしまうのでは。笑


オレは煩悩少ないので、70連まででさっそうとサ室を後にしました🫠 (強がり)

今年もたくさん熱波受けたいな😀

(やっぱ煩悩残ってるわ)

続きを読む
77

たらお

2025.01.15

6回目の訪問

サウナ飯

3連チャンサウナチャーンス‼️
仕事おわでダッシュ💨大芝さんへ🚗
今日は熱波師さんのイベント有り。
ラッキー✌️
時間までゆっくり温泉とサウナ。
20:30〜開始待ち。
ヒノキのアロマで、いい香りが充満
最初は優しい熱波〜だんだん激しく🌪️
2人の熱波師共演で、熱い魂のアウフグース💦
サウナ8分→水1分→外3分の3セット
➕12分くらいの熱波。
バチバチにキマリました〜😊
今日もありがとうございました。

テンホウ 伊那北店

揚げ肉タンタンメン

大好きなやつ❤️うま〜 …体重増加中💧

続きを読む
32
登録者: みり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設