対象:男女

野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや

温浴施設 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
849

ピピたそ

2025.05.11

1回目の訪問

#サウナ 風とかなくじっくりゆっくり入れる。マットが左右間隔空けて置かれていて、前後も広いのでゆったり。収容人数は21人。とてもいい。低温の方は機械ロウリュウやってて蒸気で温度より熱く感じた♨️

#水風呂 18度。余裕ある温度でゆっくり入れる。小さな滝もいい感じ👍

#休憩スペース プラ椅子とプラインフィニティが合計10個くらい。十分👌

露天風呂がバリュエーション多くていい。ぬるめ炭酸あつめ薬草どれも好み🌿人が少なくてマナーもよくて非常にゆっくりできた。かなり穴場なのかも。通いたい🎯

続きを読む
35

Sakamoto Noritaka

2025.05.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sora

2025.05.10

1回目の訪問

久しぶりのサウナ🧖

ここは四年ぶりくらいにきた。いいところだった気がするけど、やっぱりいいところだった。

ぬるま湯の種類が多くていいし、寝湯も2種類あるし、都会なのに田舎な感じがして居心地がいい!
サウナは人数の割には狭いけど、低温と高温あります。水風呂は、18度とぬるめ!

いいところ

続きを読む
20

ヤマダ

2025.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃

アーロンジャッジ

2025.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とのおかりゅうじ

2025.05.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taku

2025.05.06

1回目の訪問

フェス終わりにこちらへ。

満身創痍だったけど一気に疲労取れて最高にキマッた!
深夜料金で割増になるかと思いきや安くなってびっくりした笑
そしてみんなで山岡家^_^

続きを読む
1

gou.s

2025.05.06

1回目の訪問

ここは穴場だけど、もう一歩な気がする。
サウナもう少し熱ければ完璧なのに。
低温サウナの方が好きでした。
あと、今日は雨気味だったので、寝湯で休憩。
寝湯から「ゆ」の文字を見て整うのも良い。
しばらく寝湯で上向いてたらピヨピヨ音がして、よくみるとライトの上に小鳥いるやんと気づきました。
(男湯の寝湯の1番奥の方にあるライトです)
これは施設公認なのかそもそも気づいていないのか気になるところ、、、
見つけてみてください。

続きを読む
13

みなみ

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぴーたろう

2025.05.05

70回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

2日連続の深夜サ活。

駐車場の混み具合から、やはり連休中か…と少し覚悟するも、中はそこまで混んでおらず。

2日連続でしたが、今夜も心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

8+10+8

高温低温取り混ぜて

中間室で行き来できるのはとてもよい

麺道場 鶴瀬店

柚子胡椒ざるラーメン

冷やし麺の季節ですね

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
17

猫の肉球愛好家

2025.05.05

15回目の訪問

サウナ飯

仕事場帰り、大宮駅からバスに乗って数ヶ月ぶりの訪問。今日の流れは…

白湯(下茹で)→低温サ室(2段目12分前後)→水風呂→外気浴(露天プラ椅子)→高温サ室(2段目10分前後)→水風呂→外気浴(露天プラ椅子)→低温温泉露天→高温温泉露天でフィニッシュ!

…今日は『こどもの日』なので白湯で菖蒲湯を実施。菖蒲の葉がたっぷり入った洗濯ネットの袋が2つ浮いてた。特に香りは無いが菖蒲湯に入る客は高確率でクンクンと匂いを嗅ぎ、主役の子供らは不思議そうに菖蒲の葉を眺める

因みにサ室のテレビは低温側はテレ朝の『スーパーJチャンネル』、高温側は日テレの『ニュースエブリィ』。どちらもGWに因んだ行楽地の話題をやってる

その行楽地の1つであろう日帰り温泉施設の『湯快爽快湯けむり横丁』は普段の土日よりも混んでる感じはあるが、サ室難民やととのい難民にはならず、各浴槽は炭酸泉以外は手足を伸ばして湯浴みを堪能出来た。GW期間中は遠くの温泉より近くの温泉!

生中・唐揚げ・博多酢モツ・チーズ豆腐

この組合せは優勝

続きを読む
19

244

2025.05.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぴーたろう

2025.05.04

69回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

久しぶりのサ活。連休中なので、混んでるかな?と覚悟して入場。

お風呂はどこも団体さんが占拠して、まさに芋洗状態。

ただ、不思議とサ室は待ち時間も無くスムーズ。

連休中は何だかドタバタでしたが。久しぶりのサ活。心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

今日は疲れが溜まっていたので、
天然温泉と炭酸泉でゆっくりしようと、
歯医者通いの前に湯けむり横丁へ♨️

サ活はあえて控えめに、
炭酸泉⇄不感湯源泉のループでリフレッシュ!!

湯疲れしたくらいになったら漫画コーナーでクールダウン。

湯けむりは温浴施設にありがちな王道人気作だけでなく、
異世界モノや、渋めのライナップが充実してるのもイイ!🤓

今回は
【1億年ボタンを連打した俺は、気づいたら最強になっていた】
を熟読w

題名からも充分すぎるほど伝わる異世界テンプレ臭w

例に漏れず、
俺tueeee展開や、
美少女ハーレム展開という、

何十作も見てきた王道なろうテンプレ展開へ、、、w


1億年ボタンという誰も知りうる有名ネットミーム故、
個人的にはグリーンボックスとかみたいにSFチックな要素も挟んでほしかったところだw

こんな感じでLINEマンガで見かけるような面白そうな蔵書が沢山あるので、
また来た時に開拓していこう!!

個人的には
【今時の若いモンは】
あたりと置いてほしいw

中国料理 馨 KAORI (武蔵浦和)

チャーハン

美味い😋

続きを読む
29

山口 貴広

2025.05.02

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKT

2025.05.01

1回目の訪問

90点超え!!

続きを読む
40

毎週水曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は湯けむり横丁おみやです。
23時30分過ぎに入りラストまで。
低温サウナ(68℃)12分→水風呂→外気浴
高温サウナ(90~92℃)12分→水風呂→外気浴を2セット。
高温1セット目中に入ってきた若者2人組がボソガヤ、短時間で黙になったのでよかったです。
それを除けば超快適でした。
水風呂はいい冷たさで気持ちいい。
外気浴でリラックス。。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂に入って終了です。

続きを読む
191

あり

2025.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山口 貴広

2025.04.29

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ttarott
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設