対象:男女

川越湯遊ランド ホテル三光

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
411

サウナー20240112

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やじゅう

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:11分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:7〜8分 × 3
合計:3セット

一言:無事に整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Takeru

2025.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2025.01.18

18回目の訪問

サウナ飯

【10:10-11:40 ¥950】
病み上がりにはサ室、水風呂の温度が優しいこちらだね。
また値上がりしてる。サ室は前回同様TVは消されてる。って言うより壊れたものをそのまんまにしてるって感じ。
そして今日は室内がライトを白色に変えたことにより妙に明るい。
さすがに平日よりは混んでるけど、これぐらいなら全然アリ。

うどん辰未

肉汁うどん(あつもり)

旨い!けど「武蔵野うどん」ではないかな。

続きを読む
112

十左

2025.01.17

1回目の訪問

2セット。
冬の湯遊ランドは快適だな。
水温もちょうど良くてととのったなー。
ここの天井の照明は雰囲気あるな。
サウナにかまけて気がつかなかった。
冬服をぬいで見上げる丸電灯

続きを読む
1

ストーンGO

2025.01.17

1回目の訪問

昨晩さうな、朝うな
小江戸にある妙に落ち着くさうな
札幌の銭湯を思い出す
さうなも水風呂も広い
露天はないが内風呂が豊富

続きを読む
72

an.

2025.01.14

4回目の訪問

連休明けの疲れを癒しに♨️

あー、しんどい😇✨

アヒルさん衣替えしてた🐥

続きを読む
23

内藤純

2025.01.12

13回目の訪問

サウナ飯

今年初めての湯遊ランド。
年末は水風呂が工事中だったが、直ってて良かったバイ。
個々用のサウナマットがあるのは安心するのね。

クリアアサヒ

中ジョッキ

続きを読む
23

ルクたん

2025.01.12

1回目の訪問

今日は埼玉の兄貴の家で新年会。
会はお昼からなので午前中はサウナチャンス! 
行って来ました、川越湯遊ランドホテル三光。

7分、6分、6分の3セット。
昔、協力会社の川越にお住まいの大先輩がよく話していた湯遊ランド。まさか来る日が来るとは(笑)。
昔からあるから古いのかなと思いきやとてもキレイで新しい感じ。っても年季入った箇所もチラホラ。
サウナは薄暗い感じでテレビはあるけど故障中かなついていませんでした。
〆に炭酸泉入って暖まりました。
朝からスッキリサッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

SHO

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

きち

2025.01.08

87回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
21:00in
今日はなんだかいつもより若干混んでた。
水曜でポイント3倍デーだったからかな?
でもちゃんとゆっくりできたからよかったです!やっぱり湯遊ランドは安定的にいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

624施設目🏯

代休を先行して取得、平日休み恒例のプチ遠征。早朝から川越に到着…するも朝風呂営業はもうやってないようで、1時間ほど時間を潰すw(サウナイキタイ、更新しておきました)

ぶらぶらした後、再アタックし無事入場。大衆演芸ある系の施設の味がある感じに期待し入場すると、期待した通りでした。充実した風呂はローマ感のあるジャグジーに富士山の絵が飾られていたり、その向かいにはヒノキ風呂?の炭酸泉があったり、節操のない感じがなかなか好きです。

風呂をひとしきり楽しんだあとは、サウナへ。サウナは座面が広いカラカラタイプ。ストーブから出てる煙突のようなものに"CELA"と書かれてましたが、セラストームと何か関係があるのでしょうか。黒を貴重としたサウナ室は、閉じられたテレビ窓があり、ここはテレビがあった方がいいなぁと思いつつもこれはこれでゆったり入ることができます。

水風呂は広く、まったり温度。休憩は池プラの岩盤浴休憩のようなところで。悪くないです。平日なのでスーパーリラックス。さてさて、午前中にして早くも2サウナ目へ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
26

Hiro♨︎

2025.01.06

38回目の訪問

1日遅れの投稿です。
冬の休暇もついに最終日。仕事始めに備えて心身を整えるにはのんびり蒸されるのが一番です。

というわけで川越の老舗サウナ、湯遊ランドにやって来ました。駅近の新店オープンもあり、昨年10月以来の久しぶりの訪問です。

古い施設だけあってベンチの傷みが目立ちます。でも座面が広くてあぐらでもゆとりがあるのはここの良さでしょう。

室温計は相変わらず90℃を挟んで行ったり来たり。ゆったり穏やかな熱さの中、テレビがなくなったあとに残された黒い窓を眺めながらのんびりのんびり蒸されます。

サ室にテレビが必要かどうかは意見の分かれるところですが、私見を述べるならここのサ室にはテレビが似合っていたと思うんです。

仕事終わりにふと思い立って立ち寄ったとき、休日の買い物街ついでにふらりと立ち寄ったとき、なんの生産性もないバラエティ番組が流れている……ここ、湯遊ランドにはまさにそんな誰も傷つけない時空間が現出していたと思うのであります。
関係各方面の皆様、テレビ復活なんとかなりませんかねぇ。。。

水風呂の水温計は5℃。昨日行った上野の聖地と同じ状態で壊れていますが、あちらは体感16℃前後なのに対してこちらは23〜24℃。ゆるゆるのまったり温度です。でもこの施設の最適解はこの温度なのかもしれません。

何も気負わず、何も飾らず、プラ椅子で全身脱力……はあぁ……身体もココロもとろけてゆくぅ。。。

続きを読む
278

Apache

2025.01.05

8回目の訪問

サウナ飯

年始最後の休みは三光と決めていた。
しかし集中できない状況がサウナ室であり、勝手に悶々とした。
サウナ室に30分ぐらい入ってる爺さん。
どう考えても長過ぎる。こちら2セット目でもまだいる。
さすがに声をかけようと思ったが、目はしっかり見開いてるし時々動く。
これは余計なお世話になるかもしれないし、これで死んだら寝覚めが悪い。
そんなことを考えていたら、ガン見してたので、向こうもこちらに気付いて出て行った。
どうすればよかったのか?

川越若松屋

かしら串

運良く入れた。かしらと瓶ビールを満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ほんまる

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

笠山登山後に
カラカラの昔ながらのサウナ
水風呂はやや温め、屋内で整えるのがこの時期ありがたい
常連さんが多く年齢層高め
炭酸泉が強烈過ぎた

続きを読む
11

Makoto

2025.01.03

6回目の訪問

実家に寄る前に1サウナ!

湯遊ランド初め!

3セット入ってから新春の湯でゆっくり身体を温めました!

実家行く時に、また今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
0

ib

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

のん

2025.01.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃

のん

2025.01.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃

OLL

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設