対象:男女

美楽温泉 SPA-HERBS

温浴施設 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
4314

パンチ

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネクター風呂

2025.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒板

2025.03.20

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山口 貴広

2025.03.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自由人

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ5分×4、水風呂1分×4、休憩5分×3
1分×1
4セット

ラドル1杯のロウリュタイムはじんわりと上から熱波が来る感じで優しい。

外気浴は気温高めもあったせいか寝落ちしてしまった。

帰り大宮までの送迎バスは楽。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
34

半魚鳥

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

レイレイgreen

2025.03.19

11回目の訪問

水曜サ活

朝からまさかのなかなかの雪。
けどあっという間に晴れてきたので、スパハーブスに行ってみました。

相変わらずのガヤガヤした浴室…
何回来ても慣れません。
そして必ず掛け湯をすごい勢いでバシャバシャやってるマダムがいて、その水が私にかかるのよ…この不快感も毎回なんですが。

晴れたからここの気持ちいい外気浴を…と思ったけど、雪の上を通ってくる風はやっぱり冷たかった!
でもさ、露天に雪が残っているのを見ながらの外気浴は、温泉地に来たのかと思う…なかなか乙なものですな。

2セット目は奥の洞窟風呂でととのってみたのですが、なんか潮のかおり?いいのか悪いのか、海に浮かんでいるような気分に…

雪深い温泉地だったり海だったり、勝手に色々…せいぜい楽しんでますよ!

サウナはわりと普通だけど、水風呂は気持ちいいのよね。
もう少し暖かいと外気浴本当に最高だから!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
29

しおん

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ×1
岩盤浴×7

仕事帰りにきた
岩盤浴のとこのロウリュウが熱風すんごくて汗やばかった!また行きたい

続きを読む
29

kkkkannki

2025.03.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

スピード再訪

ドライサウナ×2

前回同様あんま時間なくて2セットだけ、ただ今日は岩盤浴のオートロウリュウ後のサウナだったので満足度はなまるです
前回より人が少なくてゆったり入れたな〜
締めの洞窟風呂も貸切状態で最高だったな〜あれはもはや日本の名湯、すごい
天気良かったけど風が強くて外気浴を断念したのだけが残念でした
また行くぞ◎


※余談
ここの岩盤浴のオートロウリュウすごいですね
熱いけど熱くない暴風(?)をぼんやり浴びてるうちに気付いたら汗ダラダラでほんとにびっくりした!
あれめちゃくちゃ好きだ!また受けに行く!

酸辣湯麺

うまい

続きを読む
20

ヒース

2025.03.16

1回目の訪問

サウナはマイルド、水風呂はキリッと冷たかったです。

サウナではないですが、露天スペースにあった洞窟風呂が薄暗い照明で、お風呂もぬるめだったので気持ち良かったです。

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

むらじゅん

2025.03.16

1回目の訪問

入りやすい温度でゆっくり。ご飯もガッツリいただきました。

続きを読む
11

初心者サウナー56

2025.03.14

1回目の訪問

サ活投稿忘れて寝てしまったので、昨日のお話です。
用事があって久々のスパハーブスへ。

14:10到着。
せっかくなので岩盤浴セットで入場。
岩盤浴は混んでても7割くらい、オートロウリュウ時でぎりぎり満員くらいです。
オートロウリュウは2段階になっていて、最初は浦和の孝楽さんくらいの強さでした。
後半強くなった時は、風量はかが浴場さんくらいですが、温度湿度がマイルドなのでそこまでスパルタではないです😝
汗かいたので、浴場へ。
こちらは割と空いていて、6割くらい。
サウナに関しては2割、3割くらいでした。
ストーンはありますが、割と湿度は低め。温度は入りやすく、汗はしっかりかけました。
外気浴は椅子とベッドがあり、3セットばっちり休めました。
久々に来ましたが気持ちよく過ごせました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

黒板

2025.03.14

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2025.03.14

2回目の訪問

とってもいい施設だと思うけどサウナがなぁ、、、
お風呂はとても気持ちがいい。

続きを読む
14

銭湯民族

2025.03.14

1回目の訪問

初訪問

先週今週と頑張ったつもりなので今日は午後休とって新規開拓

導線
水風呂
ととのいスペース
申し分なし!

だが🈂️室の熱さが俺には足りなかった
ロウリュウも物足りなかった
もっともっと欲しかったー

俺的には心拍数上がるまで13分かかってしまうのはちと好みではなかった
時間はかかったが4セットいただきました
じっくり蒸されたい人にはいいのかも

そんな日もある
これからも色んな🈂️ウナを経験していきたいね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
51

はっしーの小部屋

2025.03.13

1回目の訪問

むしろ、瞑想部屋の中で中抜き休憩した方が心地よかったりして。
サウナにはまる前の懐かしい感覚が以外だった。湿度は適度に保たれており、それはそれで良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
7

サウナ 10m×2
12m×1
水風呂 1m×3

久々にロット乱しのいない素晴らしいサウナでしたごちそうさまでした。

結構高温で湿度高めの大好きなサウナ

鷹の目 大宮店

まぜそば

にんにくは多ければ多いほどよい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.8℃
15

マナミ

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

先程行った喫茶店「ことこと」の奥さまが
ここのすぐそばにお風呂屋さんがあるよ!
と、教わる。

車の中で検索するとここ「SPA-HARBS」がHIT✨️

うん、うん、知ってる!名前だけは!笑

と、いうことでせっかく教えてもらったので
こちらに来ました☺️

ここは1階に岩盤浴、2階がお風呂です。
スタッフさんに確認すると
ペットボトルの持ち込みは禁止だそう。

先程洗ったので掛け湯だけで
まずお風呂巡り。

ここのジェット系は全て優しめ😌
私的には全滅です😂

シルキー風呂の中に電気風呂があります。
「強」の方はちゃんと強め!
でも、腰しかあたりません。

露天風呂は常連さんが居るので
突き当たりの洞窟風呂へ。

北浦和の孝楽のと同じ感じ
ここだけ温め(35.8℃)のお風呂でした。

他のお風呂は38.9〜42.8℃と
全体的に熱めのお湯でした。

さて、サウナです。

11:00 にアロマロウリュがあるようなので
その前に1セット
ビート板とかはないので持参がオススメ

真ん中テレビ前にストーンストーブが2基
囲むように座面があります。

下段と上段の高低差がほぼ無い
下段辺りが90℃
なんてったって足裏がアツい!
なのにお尻の下に何も敷かない人が多め。
みんなお尻の皮が厚いのか?笑

黙浴必須!誰も喋りません!これは素晴らしい✨️

2セット目
11:00にスタッフさんがきて
1基にアロマロウリュして出ていきました。
ストーブのスペックとサ室の広さに
ロウリュの量が合ってないので
さほど体感は変わらず。
でも、良い香りでした✨

水風呂は結構な人数入れ大きめです。

外気浴していると曇り空から
薄っすら太陽が見え小雨がパラついています。

最後に炭酸泉で温まり終了🫡

大学芋ソフトとコーヒー

本日4杯目のコーヒー 大学芋は表面カリカリタイプです✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
81

にくうまにごはん

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:岩盤浴メインの為1セットのみでも大満足!パチパチ光が飛び交うように整いました!
岩盤浴も良かったけど、岩盤浴というよりは寝られるサウナって感じ。1日中いるような人もいて、漫画とかくつろぎスペースみたいなのもあって、何時間も過ごすにはいいかも。
仙洞窟はリラックス効果あって気に入りました!

どでん 北浦和店

まぜそば

バカうまい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
2
登録者: りーさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設