入れ替え頻度:和風側と洋風側が2週間ごとで入れ替え制。
温度 95 度
収容人数: 12 人
温度 60 度
収容人数: 2 人
温度 60 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 95 度
収容人数: 12 人
温度 62 度
収容人数: 2 人
温度 60 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
先週やった筋肉痛で体力の低下を切に感じ、何かしなきゃな〜という切迫感から近所のジムへ。
昔通っていたのだが、コロナ前後から足が遠のいていた。
いきなり荷物持っていって利用できないと辛いので、今日はとりあえずお風呂だけ。手続きとか使い方を思い出そう。19:20来店。
■総評
ジム付のお風呂にしては大きく種類も多い。
ただ老朽化が進んでおりセッティングもよくないので改善希望。
■施設
1階の受付で風呂のみと伝え支払う。昔は現金使えたが、取りやめになったようだ。コロナの影響かな。
ロッカールームへ向かうために3階にあがりジムの横を通ることに。うわ皆マスクしてる。マスクして運動するのきつそー。
ロッカーは潤沢にあるが2分割3分割ばかりで大きくはない。まあジムだからな。
■サウナ
・ドライサウナ
20人近く入れるが、距離を開けて、となっているので半分しか入らない。これ今ほとんどのサウナでやってないから、もういいのでは。
湿度はさほどなく温度90℃はぬるい。昔は結構熱いと思ったものだが。でも運動後に入るサウナならこんくらいでいいのかな。
マットを敷いておらずビート板のみなので汗が染みて床板がベコベコ。マット交換が手間なんだろうけど、ハードの寿命も縮めてるぞ。汗臭いし。
何とか頑張って10分。
・ミストサウナ
ミストというかシャワー並の水分量。温かい雨を浴びているようで、これが意外に気持ちいい。
70℃で5分。
・塩サウナ
60℃、塩なし(コストに耐えられなくなったか…)。論外。
■水風呂
3人ほどの大きさ、19℃、バイブラなし。このくらいなら自分でかき混ぜれば程々の冷たさになるので。まあよし。
■休憩
露天があり外気浴できるのはいいが、スペースあるのに椅子が2つしかない。
『ジムにスパ銭並のお風呂』はウリとしてはいいと思う。しかしそれはメンテもスパ銭並にやらないと意味がない。何もアウフグースしろとは言わないが、マット敷くとか椅子置くとかやれることあるだろう。
資本をかけて本気で(風呂屋として)運営するか、それが無理ならお風呂屋さんと提携して別施設としてやった方がいいんじゃないか。スパ・ラクーアのように。
名だたる名施設を回って目が肥えてしまった私には、そう思えた。
男
-
90℃
-
19℃
またまたいつものコナミとは別店舗へ。
いやいや、スーパー銭湯並みの浴室で驚きましたよ。
男女入れ替え制で、今日は和風。
内風呂は寝湯や歩行湯、ジェットバスなど数種類の風呂。露天風呂にはヒノキ風呂に普通の風呂?と壺湯と、バラエティに富んでいる。
サウナもドライサウナ、ミストサウナ、塩サウナ(塩がなかった)の3種類。
今回はドライのみの利用。なかなかの広さだが、コロナ禍により6人の制限。そしてコナミ特有の座面へビート板を置くだけのスタイルにより、座面はビチョビチョ。温度は90℃ほどと十分。
水風呂は外気温の冷たさも手伝って19℃ほどと、まずまず。そして外気浴が気持ちよかった!!イスがもうちょっとあれば完璧!!
近くにこんなジムがあったらいいのに、と思えるサ活でした。
ドライ10〜12分水風呂2分外気浴5分×3
歩いた距離 5.5km
男
-
92℃
-
18℃
基本情報
施設名 | コナミスポーツクラブ 川越 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 埼玉県 川越市 鯨井新田10-1 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0120-919-573 |
HP | https://www.konami.com/sportsclub/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 定休日 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
都度利用は2640円
月額プランに加入すればお風呂も使える |