共用
-
110℃
-
16℃
休みをとって家族で突撃です。本命はサウナスイートキャビンですがその前にこちらへ。
サ道で確認していましたが、おしゃれな施設です。水着風呂と普通の風呂があり、サウナは水着風呂の方にあります。
普通の風呂は内湯と露天檜風呂のシンプルなつくり。露天の檜感は全くありませんでしたが、自然の中で風が気持ち良い。
水着風呂はトゴール、泡、ジェット、プール、腰掛け湯、薬草湯と豊富です。サウナは高温、ミスト、スチームの3種類。
高温は3段テレビなしで天井低め。110℃超えてたけどそれほど暑さは感じなかった。ミストは水量多め、スチームはテルマー風の緑のライトでおしゃれです。
水風呂は狭いけど深くて16℃でしっかり冷えている。
外気浴は吹き抜けの場所に3席ベッドと腰掛け湯前にも1席あります。吹き抜けのところは空が見えて気持ち良いです。
スイートキャビン前にととのってしまった笑
あがりの休憩エリアのハンモックが気持ち良いです。
さて、スイートいこ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:69d7c4ad-0339-4a4d-9cb4-37a4f2cfbfd8/post-image-1459-143652-1697600454-h8TUaEo5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:69d7c4ad-0339-4a4d-9cb4-37a4f2cfbfd8/post-food-image-1459-143652-1697602522-maXi1ssQ-800-600.jpg)
共用
-
40℃,50℃,112℃
-
16℃
男
-
112℃
-
16℃
IN 17:00 OUT 18:00
サウナスイートキャビンに家族で宿泊するにあたり、娘のお風呂入浴を兼ねて、行ってきました、オーパークおごせのバーデンGARDEN!
水着風呂は広くて、3歳の娘も大満足!
娘の面倒を妻にみてもらっている間に自分は少しだけサウナもいただくことに
スチームサウナが2種類、1つは緑のライトがオシャレな一般的なタイプのスチーム、もう1つは大量にミストが噴射しているタイプで、とても気持ち良かったです
ドライサウナはしっかり高温で、水風呂も冷たく、失礼な話あまり期待してなかったので、驚きました
この後サウナスイートキャビンでのサウナがあったので、無理ない範囲でと思い、それぞれ1セットずつ軽めにやるだけでしたが、良かったです!
ではいざサウナスイートキャビンへ!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:17832a32-0383-4fb6-a250-d86b2caf7c62/post-image-1459-184218-1696975629-xWI0Dlru-800-600.jpg)
共用
-
40℃,50℃,110℃
-
16℃
本日は新規開拓!
水着で入るサウナに初挑戦!
奥様と行ってきました「オーパークおごせ」さんへ!
日帰り入浴スタートの10時に到着!
もうすでにすごい人……最悪……
しかも私の苦手な奴等が群れをなしてるじゃないですか……帰ろうかな…なんて一瞬思いましたが、
覚悟を決めて受付へ!
脱衣所から裸エリアと水着エリアに行けると説明をうけ、まずは裸エリアへ!
裸エリアにはサウナはなし!体を清めて、奥様との待ち合わせまで内湯のバイブラ風呂で下茹で!
入口付近にいた群れはなんだったのか…というくらい空いてたので良かったーー!
待ち合わせの時間になったので、水着を纏い
いざ水着エリア(サウナエリア(笑))へ!
奥様と合流し、サウナへ直行!!
サ室は3段ですが、正直狭いです(笑)
頑張っても8人くらいのこじんまり感。
でも温度は106度表示でカラカラのいいサウナ!
二人で滝汗になりながらしっかり蒸されました!
水風呂は19度で心地よい!ただ…こちらも
狭いです(笑)じっくり浸かってと思ってたんですが奥様は水風呂が苦手なので早めに切り上げ(笑)
外気浴はないと思っていましたが、真ん中にスペースがあります。
ほんといい季節になりました!
ベットに寝てしっかり冷やされる季節に!
あまみもバキバキにでてました!!
プールなんかもあるので、お子様達がはしゃぎまわってます(笑)ここまでは想定の範囲内…
しかし、常連らしきおじいさん?がめっちゃうるさいです…色んなとこで色んな人に話しかけてて…
サ室でもおしゃべりしまくりでした!
このおしゃべりおじいさんがいなければ、正直
いいサ活でしたね(笑)奥様と入る機会も中々ないので新鮮で楽しかった〜!
まぁこんなこともありますよね〜!
明日は水風呂がいいあちらへ伺いますよ〜!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab51519d-4659-4e3c-a291-b10fd9922d0c/post-image-1459-164429-1696756684-hsVukdeT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab51519d-4659-4e3c-a291-b10fd9922d0c/post-image-1459-164429-1696759762-PCjjPmCc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ab51519d-4659-4e3c-a291-b10fd9922d0c/post-food-image-1459-164429-1696756684-8yu2iFqg-800-600.jpg)
男
-
104℃
-
19℃
いつか使うかもと買っておいた水着、このままだとタンスの肥やしになりそうなので(灬º‿º灬)、
前からスイートキャビンが気になってチェックしてたオーパークおごせさんへ初訪問🔰
本日はお風呂エリアだけの利用☝️
10時オープンぴったりに到着🚙💨
入口はキャンプ目的の人達で賑わってたけど
駐車場は空いてたし、朝早いから大丈夫だろ〜と
まずは裸風呂(←本当にこう書いてある笑)で
洗体〜♪って、え?シャワーから水しか出ない😣寒くて死にそうになり湯船へ逃げ込むと、今度はあっつ🥵(思わず声出た)
サウナ前からヘロヘロになりながら、待ち合わせの水着エリアへ〜(꒪꒳꒪)〜
油断してました、完全に空いてると思っていたのに💦あれ〜もうこんなに家族連れが〜💦
旦那さんと合流しサ室へ行ってみると、先客さんが3名ほど
キツキツで8名位しか入れないコンパクトな作りだし天井もかなり低いサ室!
プラスして、かなりクセの強い常連さんがいらっしゃり2人分占領してたので既に相当の圧迫感(• ▽ •;)
2セット目以降は常に🈵状態💦
サ室の温度は106度
カラカラタイプだったので長めに入れるやつ!
水風呂は19度、この位ならいつもよりは入ってられる😅
外気浴スペースはガラス張りの中庭的な所にベッドが3つ、ここが本日のココイチ✨
今日の外気温の涼しさもありかなり気持ち良くて、今までで1番のあまみが😲
脱衣所がプールの延長線的な感じで使いづらかったのがイマイチだったのと、あの狭い空間で知らない男性と入るサウナは中々の居心地の悪さ💦
女性目線でいうと絶対に一人では行きたくないけど、旦那さんと普段一緒に入る事がなかったので新鮮で楽しかった〜🤣
あと途中でサ室や外気浴でご一緒した叔父様叔母様ご夫婦が可愛くてとてもほっこりできました😊
休憩エリアは信じられないくらいキレイで広々だったので、岩盤浴して休憩エリアでまったりコースもアリだと思います╰( ・ ᗜ ・ )
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f9bd3f81-a47d-4c17-92a6-fd1464b0532b/post-image-1459-164333-1696756075-GflEQ4K9-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f9bd3f81-a47d-4c17-92a6-fd1464b0532b/post-image-1459-164333-1696758636-PnqA9EL2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f9bd3f81-a47d-4c17-92a6-fd1464b0532b/post-image-1459-164333-1696758661-zXniX4Vt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f9bd3f81-a47d-4c17-92a6-fd1464b0532b/post-image-1459-164333-1696758681-p2BwlHuw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f9bd3f81-a47d-4c17-92a6-fd1464b0532b/post-food-image-1459-164333-1696756075-oPwimhMq-800-600.jpg)
男
-
106℃
-
19℃
15:00イン初訪問。そして初めての水着サウナ‼️
なぜ初めてかというと・・・
なななななんと‼️
娘(20代)と初めてのサウナだったからなのです‼️
お昼頃に「パパ暇ー?」と連絡があり、前々から〝久しぶりに一緒にお風呂入りたいねー〟という話はしていたので、話の流れで急遽行くことに💕 ダメ元で「サウナ一緒に入るか?」と誘ったら一つ返事で「入るー❣️」😆
僕がサウナにハマっていることは知っていたし、なんなら先日友達と試しに入ってみたそうで 笑 今、大学での実習真っ只中で大変らしく、リフレッシュも兼ねて1時間半かけていざ訪問💕
脱衣所から裸風呂と水着風呂どちらにも行ける構造。裸風呂で洗体をして、水着風呂で娘と合流。娘との久々のお風呂💕 まずはジャグジー風呂を堪能✨中央には浴場内にしては広いお風呂・・・と思ったら浅いプールでした。子ども向けって感じで、子どもが多い。20代娘も浅いながらに泳いでましたが😅
サウナは水着風呂にしかなかったです。サ室は狭く熱さは110℃表記だけど体感ではフツーの熱さかな。娘にもサウナハットを貸し、娘は1段、自分は3段に着座、まずは様子見で6分。水風呂はキンキンで気持ちいい♡ 娘全然余裕な様子。2セット目はミストサウナで10分、3セット目は乾式で8分(今度は娘2段)。
外気浴は外の寝そべり椅子で横になりたかったけど運悪く土砂降り☔️浴場内のととのい椅子で小憩。
トータル「楽しかったぁ♡」と言ってはくれたけど、"ととのって"はなさそう😞 何ヶ月か前の自分のようなハマり具合を期待したけど、まぁそれは求めすぎかな💦ちょっぴり残念。。。
ジャニーズや若手俳優の推し活にハマっている娘は"今(現在)"のパパとのデートよりも"過去"の推し活話の方が楽しそうで💦行きも帰りも道中ずっとずっとその話💦父としてはなんだか複雑?😅
何はともあれ、またサウナ行こうね、と約束をして本日終了!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c302a37e-a784-42b8-b0be-4a38862b5f44/post-image-1459-250092-1696540591-gNnyuMIm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c302a37e-a784-42b8-b0be-4a38862b5f44/post-image-1459-250092-1696540628-9CYTCe46-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c302a37e-a784-42b8-b0be-4a38862b5f44/post-food-image-1459-250092-1696517603-c2da9pqr-800-600.jpg)
男
-
60℃,100℃
-
16℃
土曜日、12:30頃、久々のオーパークおごせさん。週末料金の値上げ幅エグい😢が、まあ考えてみれば、以前の料金が安すぎたんだよね😅。
13時頃、プールのサウナ、空いてる。値上げで常連さんがいなくなったのかな?それとも、もう帰った時間!?ここの常連さん、ちょっとマナーが😑…だったので、今日は快適!110℃のサウナ、18.3℃の水風呂。外気浴も気持ちいい。
2階の休憩室も空いてる。卓球は1階奥の部屋へ(ビリヤードもある)。マンガは減った?昼寝したり、まったり過ごす。
夕食後、20時頃、再びサウナへ。意外にも混んでる。夕食を終えた宿泊者(キャンプ客)がお風呂の時間なんだね。外は雨らしいから、プールに逃げ込む親子も多く、賑やか。
ちょっと遠いけど、夫婦で入れるし、お気に入りの施設。また、きま〜す。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5012be5a-e020-421d-9ebe-f05f360627e0/post-image-1459-60443-1695542994-wyI3AH3G-800-600.jpg)
男
-
110℃
-
18.3℃
天気も良いので急にキャンプしたくなり前日に区画サイトを予約。
ここのテントサイトは大手検索サイトでは予約出来ないので実は超穴場。週末以外なら大抵空いてる。
そしてここにはサウナがある。
オーパークと言えばスイートキャビンだけど、水着で入れる方のサウナも実はレベルが高い。
テン泊してここのサウナに入るのがコスパ最強でイイ。
サウナのある施設に出入り自由の2デイパスを2000円で購入。
サ室はそこまで広くないけど3段目に座れば100℃超え。
水風呂は人の出入りが激しいと18℃くらいかな?
外気浴もあり。
夜はキャビンやロッジに宿泊の若者が多く、朝は地元のおじさまでいっぱい。
おじさま達は朝のミーティングに夢中なのでサ室が混むことは無い。
他にもスチームとミストサウナがありミストサウナの方はスプリンクラーから降るミストが雨?ってくらい降るので是非体験をw
- 2019.05.19 20:42 ガンディー
- 2019.05.19 20:57 ガンディー
- 2019.05.19 20:58 ガンディー
- 2019.11.17 18:39 はな
- 2019.12.30 00:19 はな
- 2020.01.17 23:09 はな
- 2020.03.26 19:25 たか🐸
- 2020.03.26 19:27 たか🐸
- 2020.06.13 19:55 カリーシ
- 2020.06.13 19:58 カリーシ
- 2020.10.28 16:27 グッチさん
- 2020.10.28 16:29 グッチさん
- 2020.10.31 21:10 グッチさん
- 2020.12.14 18:28 りゅーえの
- 2021.07.11 15:21 らー
- 2021.11.05 17:48 DG
- 2022.03.02 11:05 たかし
- 2024.01.19 20:27 くらぱん
- 2024.07.18 20:48 yasu
- 2024.07.18 20:55 yasu
- 2024.07.18 20:56 yasu
- 2024.07.18 20:57 yasu
- 2024.07.18 20:58 yasu
- 2024.07.18 21:09 yasu
- 2024.07.18 21:10 yasu
- 2024.07.18 21:19 yasu
- 2024.07.18 21:20 yasu
- 2024.07.18 21:20 yasu
- 2024.07.18 21:22 yasu
- 2024.07.18 21:27 yasu
- 2024.07.18 21:27 yasu
- 2024.07.18 21:36 yasu
- 2024.07.18 21:40 yasu
- 2024.09.17 15:41 yasu
- 2024.09.17 15:42 yasu