対象:男女

BIO-RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE(オーパークおごせ)

温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町

イキタイ
1133

S

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水着着用の男女混浴施設。高温サウナ、ミストサウナ、スチームサウナの3種類が楽しめる。
高温サウナは温度110℃の超ドライな仕様、ミストサウナはメトス製のストーブが置いてありかなり熱い。
スチームサウナは霧のような雨が大量に降っており、これまたかなり熱くなる。

水風呂は二人用でかなり小さめ。温度は18℃程度。

外気浴スペースも充実していて、男女で楽しむにはすごくよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
10

サウナなうさの人

2022.06.26

1回目の訪問

狭くて天井が低く温度は110度くらいなので激アツ。男女入れるエリアにあると聞いて舐めていたけど中々タフなサウナ。

続きを読む
24

きち

2022.06.14

4回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分半~2分 × 3
休憩:5~10分 × 3
合計:3セット

一言:
19:00in
久々にオーパークに行ってみたらたまたま近くで花火大会がやってて花火を見れてラッキーでした!ずっとコロナだったから花火なんていつぶりに見たのかな。

今日は雨が降ってたからプールで浮き輪に乗って内気浴をしてみたらどうだろうってふと思ってやってみたら想像以上によかったです!プールでゆらゆら揺られて頭がふわふわ〜ってしました笑。何で今までやらなかったんだろう。欲を言えばプールの温度が不感温度だったら本当に最高だなって思いました笑。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
21

との

2022.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna cruiser

2022.06.08

2回目の訪問

【グランピング後の2日目オープンから】

よほど楽しかったのか、2日目も朝からプールをリクエストされ、開店直後にイン

二日酔いもなく、ここでも3セット
しっかり汗かき16℃の水風呂へダイブ
ちなみにサ室を出て左手入り口の掛け湯スペースは、半分が掛け水なので、ここでガツガツ汗を落とせるのも良いポイント

そして、中庭外気浴は2日目もしっかり晴天で、
涼しさも相まって心地よいです
ガラス戸で仕切られてるので子供たちのはしゃぐ声はそこまで聞こえず、笑顔だけが映りました

昨日に続けてですが、こんなに素敵な環境のサウナは中々無いと思います

またプールエリアには、実はバイブラ付き寝そべりタイプのトゴール温泉ありという贅沢さもあり、浴室エリアでは露天風呂とキチンと整いイスもあります

これで施設の老朽・清潔さが改善されれば、
さらに素晴らしい施設になると思います


小学生低学年の子供をお持ちのサウナーさんに、
太鼓判を押したい施設です

続きを読む
15

sauna cruiser

2022.06.08

1回目の訪問

【家族・子供と一緒に楽しめるサウナ】

今回キャビンでの宿泊予約も取り、近隣を散歩してから午後帯にイン

小学校低学年と未就学児のキッズ達はプールに大喜びの大はしゃぎ、これだけでも入る価値ありました

若干の施設の古さやサ室のちょっと鼻につくような匂いはさておき、子供連れて行くにはバッチリなサウナです

サウナ自体は110℃のドライサウナの昭和ストロングバチバチ系で3段構成のコンパクトなスタイル、結構暑さを感じます

その他に、放出量が非常に多いミストサウナ、体感70℃くらいかな?とムーディなグリーンライトに癒されるスチームサウナがありました。

キッズ達にはフラれたけど、はしゃぐのを横目に見つつサ活が出来るなんてレアな体験です

1日目は3セット決めましたが、
中庭風の外気浴スペースで寝転がって
風邪と少し添えられた緑が良い整いをもたらしてくれました

混んでないので水風呂もタイミング見れば1人で独占です

施設の食事施設も恐らく地の野菜や食材を使ったメニューで凄く健康的で良く、リラックススペースも言わずもがな良かったです

グランピング+αでのサウナ、
本当に最高でした

続きを読む
13

いのうえ

2022.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:めっちゃよかった。

続きを読む
0

Hone Da Funky

2022.06.03

2回目の訪問

娘の誕生日月という事で。。プール。。BBQ。。焚き火にサウナ。。外気浴からの青空がたまらない。。娘もニコニコ。。楽しい事ってまだまだありやすね。。ヤンキーカップルのイキリも気にならない気にならない。。若者達よ落ち着いて自然を感じるのだ。。天国のニコル先生。。やはり自然は素晴らしいです。。

続きを読む
36

Hone Da Funky

2022.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🈂旅人そなちね

2022.05.30

1回目の訪問

(掲載情報)

◆日帰り温泉&スーパー銭湯+サウナ《首都圏版》(2022年4月30日 ぴあMOOK)
「自然に包まれたお風呂でのんびり」
「キャンプやログハウスなどの宿泊やバーベキューも楽しめるリゾート型複合施設。露天風呂やバイブラ付のうち風呂を始め、水着で入る水着風呂やサウナなどが楽しめる。」

◆GO!SAUNA & SPA GUIDE〔首都圏+全国編〕(2022年1月30日発行 朝日新聞出版)
「宿泊キャビン、BBQ、大浴場などを備えるリゾート型複合施設。敷地内の大浴場でも水着着用で、高温ドライサウナ、水風呂、アウトドアデッキでの外気浴が堪能できる。露天風呂、内湯、岩盤浴、ボディケア施設なども充実。」

◆Saunassa(2021年12月10日発行 MSムック)
「グランピング施設に併設されたスパは、日帰りで利用可能。男女別の大浴場と露天風呂のほか、水着を着用するバーデゾーンがある。」

(個人的感想)
-スイートキャビン宿泊後に利用。ちなみに宿泊すると無料です。
-サウナは急勾配の3段椅子。ストープは小さいが、天井が狭いこともあり熱い!ミストサウナと低温サウナもあり。水着着用で男女いっしょに楽しむスタイル。上質の地域のふれあい健康センターみたいな雰囲気。じいちゃんも多い。

続きを読む
17

たけうぴ

2022.05.29

1回目の訪問

スイートキャビンじゃないとダメなのか…

サ室がちゃんと掃除されていないからなのか少しくさい。おそらく常連さんと思われる方々が終始ペチャクチャと喋っており全然集中できない。もちろんこういう時期だからお静かにのポスターが貼ってらにも関わらずずっとおしゃべりに夢中。

真ん中の空が見える休憩スペースがいい感じだからしっかりサウナしたかったなぁ。

1セットやって早々にお風呂に切り替え。

続きを読む
11

sayakame

2022.05.29

1回目の訪問

水着で男女共用の施設。非常に心の底から残念サウナでした…。サウナスイートキャビンに泊まれってことですね!グランピングは楽しかった。

続きを読む
21

♨️E.YUZAWA♨️

2022.05.24

1回目の訪問

今日のタオル
メイン:矢沢タオル(レッド×イエロー)
 サブ:MOKU(🐻)

続きを読む
16

EF

2022.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキモンテ

2022.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

yy

2022.05.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

さうなまる

2022.05.15

1回目の訪問

休日にレンタカーを借りてBIO-RESORT (ビオリゾート おごせ)に行ってきました。

ホームページみる限り新しいのかな?と思ったけど、施設は少し年期入ってました汗。

裸で入れるお風呂と、温水プール、サウナを併用した水着着用ゾーンに分かれます。サウナは割と本格的で詰めれば8人くらいはいれる110℃の高音。汗ダラダラです。

その他にもミストサウナが2つ。

貸切でキャンプ施設を併用した個人サウナもあるようなので夏とか行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
12

まんぴぃ

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ12〜14分×3セット
水風呂1〜2分
整う10〜12分

地元のおじさん達が多くマナーが悪い人が多いです。サウナ内はそんなに大きくありませんが温度は100度超えており上段に上がればより暑いです。
びちょびちょの濡れた状態で入ってくるのでマナーが良い人が増えてくれればいいなと感じました。
サウナ、水風呂、椅子の動線は完璧だと思います!
仕事終わりやサ活をしに皆さん行ってみてください!

続きを読む
4

あいてふ

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

どうもあいてふです♪


今回のサ活は
『埼玉県 越生町』にある
【オーパークおごせ】に行って来ました♨️



本日のととのい『水着でGO!』



お風呂満足度★★★
サウナ満足度★★★★★
水風呂満足度★★★
 ととのう度★★★★
  コスパ度★★★★

(個人的な評価基準で、★5つで満点です)



『今回の一推しポイント 』


【カップルで入れる三種類のサウナ】

ここのオーパークのおススメと言ったら、
カップル混浴OKの水着風呂です♪
岩盤浴の様にカップルで一緒に入る事が出来る場所って
温浴施設では殆ど見かけないので、
ここの水着風呂は一緒にととのえる場所として
とても貴重じゃないかと思います♪

サウナも「ドライサウナ」「ミストサウナ」「スチームサウナ」と
三種類あって上手くいけば二人きりになる時間を作る事も出来るので
カップルで一緒にととのいたい方には是非ともおススメです♪


【サウナ部屋】

・ドライサウナ(108℃)
しっかり暑い!

・ミストサウナ
しっかりミストで心地良い♪

・スチームサウナ
ドアの開閉が少なければ結構暑くて良き♪


【水風呂】

・水温17℃
二人で一緒に入れるくらいのスペース


【ととのい椅子】

・内湯に3つと露天に1つ
・木の板で出来たデッキチェアが4つ


【サ活動記録】

サウナ×7
水風呂×6
休憩 ×3

今年の総積み上げセット数86回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)


【サ総括】

GWサ活レポート第一弾!という事で
前々から気になってたオーパークおごせに行って来ました♪

ここは【温泉道場】さんが手がける施設の一つで、
館内は8000冊の本とお洒落な休憩スペースや卓球台など、
子供から大人まで一緒に楽しめる施設となっています♪
施設内ではグランピングやテント等宿泊できる場所がずらりと並び
BBQを楽しんでるグループ等もいて賑わいを見せてました♪

私も来月ここに宿泊する予定なので、
今からとても楽しみです♪




それでは、次のGWサウナでお会いしましょう♪

湯上がりふろまぁじゅ(ゆず)

風呂上がりにとっても美味しいチーズのアイスです♪色々な味が楽しめます。画像は新発売のゆず味♪

続きを読む

  • サウナ温度 108℃

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
59

はな

2022.04.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設